Menu
 > レビュワー
 > Jane.Y さんの口コミ一覧
Jane.Yさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何度見ても楽しめる、本当に良い映画。コメディ分野において自分の中では今のところこれ以上は無い。
[DVD(字幕)] 10点(2008-11-02 18:25:15)
2.  切腹
日本の映画でもここまでできるのだとあらためて感激した。重厚な脚本はサスペンスというにはあまりにも言葉が軽く、何かしら小説を読んだときの感動であった。 最後の殺陣はそれだけでは陳腐に見えるが、その心の中を思うと本当に真剣そのものでありこれこそが鬼気迫るものなのだと感じ、迫力に身震いし背筋に寒気が走った。 同じ時代劇でも黒澤映画は監督の評価が高いと思え何かしら違和感があるものが多いが、自分としてはこれこそが内容最高だと思える。 素直に感動した。 皆さんも是非見て欲しい。
[DVD(邦画)] 10点(2008-04-26 18:07:52)
3.  アメリカン・グラフィティ
青春映画を駆け引きなし純粋に楽しめて非常に楽しかった。オールディズが場面場面にとても良くマッチして本当にカッコよい。 名作といわれる古い映画は自分にとって当たりはずれが大きいけれどこの映画はたのしめた。
[DVD(字幕)] 10点(2007-09-09 10:16:26)
4.  80日間世界一周
原作がよいのか脚本がよいのか本当に楽しめた。 冒険なのに旅行、旅行なのに冒険と、異なる二つの融和が実に面白い。 時間的制約の中、波乱万丈の冒険は莫大な散財と栄光の終演で感動すらあり、本当に良かった。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-15 02:01:43)
5.  おくりびと
邦画の中でも最近まれに見る秀逸な作品。ところどころドラマ的な部分もあるが脚本も演出も程良く全体的に美しさを感じた。見終わったあとも余韻の残るいい映画。
[DVD(邦画)] 9点(2010-10-16 07:13:25)
6.  それでもボクはやってない
裁判員制度に参加するためのPR映画かとおもいきや中身はしっかりしていてとても勉強になった。映画を楽しむというよりは勉強している感じで「なるほど、そうかぁ」「へぇ」といった感動でした。どこまでがタイトルかとおもったが結局最後は映画でした。
[DVD(邦画)] 9点(2009-09-26 09:10:19)
7.  マトリックス レボリューションズ
最後を飾るにふさわしい出来。映像は今となっては目新しい感じはないが内容が充実していて納得がいった。 2,3での完結と思えて連続してみないとつらい。 映画館での公開時期を見ても連続してみるべき。
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-31 19:35:21)
8.  マトリックス
今見かえしてみてもすごい映画だと思う。 ストーリー、映像、サウンド、どれをとってもすばらしい。 惜しむらくはこれで完結でよかったのではないかと 
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-18 15:52:08)
9.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
くだらない映画と思いきや非常に楽しめた。 くだらないアクションやお決まりのセリフもいやみ無くすっきり。 懐かしい思い出としての+1点で9点。
[DVD(邦画)] 9点(2008-12-21 18:53:15)
10.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
最後ということで派手に終わった感じ。時間を気にせずに一気にラストまでいけたのはやはりこのシリーズは最高に良かったということでしょう。
[DVD(字幕)] 9点(2008-11-09 09:21:31)
11.  プレデター
改めて見てこの映画は本当にすばらしいと思える。緊迫感のある映像は映画の中にいるように伝わってくるし、前半のゲリラから後半の見えない敵へのつながりもスムーズであっという間に終わったという感じだった。 このような恐ろしい映画なのに悲壮感も少なくできたのは脚本のすばらしさと思える。
[DVD(字幕)] 9点(2008-03-16 09:51:08)
12.  JAWS/ジョーズ
高評価の映画としりつつ見ても、期待通りに非常に楽しめた。サメの恐怖がありありと伝わってくるその演出、映像どれをとっても秀逸な作品。 久しぶりに「いつかまた見よう」と思わせる映画でした。
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-27 16:13:13)
13.  がんばれ!ベアーズ
子供の感情と大人の事情を複雑に絡めた作品。それぞれのキャラクターが際立ち いい味出している。 監督が何を思い改心したのか、見る人によって感じ方は違うのだろうが理屈はどうあれ今を持っても傑作。 
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-03 21:05:22)
14.  ローマの休日
オードリーの美しさが際立つ名作。内容も安心して見れる御伽噺のようで古さを感じさせない。 今作品のリメイクはとてもじゃないが恐れ多くてできないでしょうね。 その意味でも9点。
[DVD(字幕)] 9点(2007-12-09 19:29:16)(良:1票)
15.  es[エス](2001)
凄い映画だった。 こんな映画がまだまだあるとは、素直に感激した。 人間心理が暴走するさまがなんとも恐ろしい。。 実話か実話でないかは問題ではなく、この圧倒的な迫力を是非感じて欲しい。 CUBEもソウも最初は感動したのだが続編が出るたびにがっかりしたのを思い出す。 続編不要。
[DVD(字幕)] 9点(2007-10-28 08:17:56)
16.  スピード(1994)
時間を忘れるほどに夢中になってみた。最初から最後まで熱中できたけど最後地下鉄は蛇足気味だったような気もする。 それにしてもこれだけ楽しめるアクション映画はそうそうないといえるでしょう。
[DVD(字幕)] 9点(2007-09-16 17:01:12)
17.  ジョンQ-最後の決断-
緊迫感あふれるストーリーは時間を忘れるほどで非常に楽しめた。子供のために親は何をできるのか? 感情移入してしまい涙が止まらなかった。 アメリカの医療制度についての皮肉な内容とも取れるが、アメリカナイズドされつつある日本の未来の姿にも感じられた。
[DVD(字幕)] 9点(2007-09-02 07:39:24)
18.  マイ・ボディガード(2004)
復讐話はどろどろとしてしまいがちだが、必殺シリーズを髣髴とさせる内容はとても楽しめた。 メキシコの誘拐事情は良くわからないがたぶん現実にそぐわった話だろうから、なんとも恐ろしい。 前半のハートストーリーは心温まるゆえに後半のギャップが凄い。 面白かった。
[DVD(字幕)] 9点(2007-08-14 09:04:05)
19.  ロード・オブ・ウォー
こんなにも深いテーマとは知らなかった。最後は自虐的とも言える結末で納得の終焉。
[DVD(字幕)] 9点(2007-06-24 03:15:22)
20.  X-MEN:ファイナル ディシジョン
これが最後というのか?主要メンバーはほとんど消滅なれど微妙な終わり方に 余韻を残しているのできっと次があるのだろうと期待している。 アメコミの映画ではスパイダーマンやバットマン以上に大好きで今回も前二作以上に 楽しんで見れた。 善悪紙一重の表現以外は、倫理や哲学を盛り込まない力技の内容に 見えるが、映画を見たあとに何も残らないかというとそうではなくいい映画だったと 素直に楽しめた。 是非続編を。
[DVD(字幕)] 9点(2007-05-13 07:55:45)
000.00%
120.84%
252.10%
32410.08%
42912.18%
54418.49%
63514.71%
74418.49%
83213.45%
9197.98%
1041.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS