Menu
 > レビュワー
 > つむじ風 さんの口コミ一覧。10ページ目
つむじ風さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
ホームページ http://tsumujikaze2.blog.so-net.ne.jp/
自己紹介 ゴールディ・ホーンと70年代ロックをこよなく愛し、映画館内で飲食を勧めるシネコンの暴挙に憤りを感じる万年青年です。
旧作DVDも観ますが、原則、レビューは新作中心にしています。
作品の個人評価の拘りは、8点と9点の差は、広くて深い谷があること。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  宇宙戦争(2005)
主役喰いのダコタ譲に大人げなく本気で立ち向かうトム様。まさしく世代を超えた「俳優戦争」ですな。この2人の運命(演技)意外は、なんかまるで無関心という感じの演出が、著名な原作を活かしきれず、さらにトムがヒーローになりきれなかった最大の要因か! 「ターミナル」もそうだが、最近のスピルバーグは俳優陣のビッグ・ネームに甘え過ぎとちゃう?
[映画館(字幕)] 5点(2005-08-19 00:11:56)(良:1票)
182.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
ラブ・コメディーとしては不完全燃焼。改めて、喜劇には強烈な名脇役が必須なのを痛感。海外でも笑いがとれるかは別にして、竹中直人・渡辺えり子は日本の宝ですね!
[映画館(字幕)] 5点(2005-04-24 02:53:25)(良:1票)
183.  アイ,ロボット
子供と観れる爽やかさ。あまり観れない奥深さ。刑事と女博士のラブラブ度5、ロバートソンは悪役なりきり度5、刑事のロボット嫌いになった回想シーンの丁寧度5。スピード・アクション度は9なんだが…展開速くて人物の感情描写がいまいち。
5点(2004-10-24 23:44:16)
184.  スチームボーイ STEAM BOY
大友先生、凝り過ぎです。ちょっとひとりよがりかも。『童夢』『さよならにっぽん』の頃の粗削りな美しさを望むのは決してノスタルジーだけではないと思うのですが…
5点(2004-09-23 01:29:33)
185.  世界の中心で、愛をさけぶ
興行的に成功するには、こういう設定にしないと日本では駄目なのか?泣かせる話としては悪くないが、映画としての面白みに欠ける。アキ・サク以外の人物描写が弱すぎるし、カメラの抑揚がもっと欲しいし、音楽もミスマッチ。とにかくアキちゃんに救われています。もっと丁寧にこだわりをもって作ったら名作になったかもしれない素材だっただけに残念。
5点(2004-07-20 01:18:21)
186.  シルミド/SILMIDO
今の北朝鮮を誰も笑えない。50年前の韓国、80年前の日本。思想的な根っこは一緒だよね。単に時間の経過の問題。
5点(2004-07-19 11:33:23)
187.  タイムライン
「Braveheart」と「Back To The Future」を足して2で割って、10分の1をかけてスケールを小さくした感じかな。 
5点(2004-01-24 01:36:04)
188.  コーリング
ねぇ、奥さん。伝えたい事があるなら、あんなに亭主を怯えさせてはいけないよ!
5点(2003-12-08 01:56:31)(良:2票)
189.  “アイデンティティー”
キューザックはいい演技ですね。 映画自体は面白い設定だと思うのですが、他人の頭の中覗くというのはどうも好きではないので…
5点(2003-11-24 22:16:23)
190.  ターミネーター3
絶対にT4はないよね。作ったら怒ります。
5点(2003-11-09 04:38:09)
191.  S.W.A.T.
「踊る大捜査線」米版かと思った。金かけている分、アクションシーンはこっちの方が見ごたえあったけど。日米共に警察組織は官僚化して機能せず、結局世界を救うのは落ちこぼれと烙印を押された不屈の男な訳ね。こういう単純なストーリーなら麻薬王も元同僚ももっと悪党になり切ってもらわないと勧善懲悪にならないだよね。消化不良!
5点(2003-10-15 03:28:37)
192.  サハラに舞う羽根
中身にも若干期待しつつ、ほとんどケイト・ハドソン目当てで観たのだが……とにかく主人公の心の葛藤がほとんど伝わらないので、彼のあらゆる行動が支離滅裂に映る。お助けマンの元兵士君もあまりに謎のまますぎて二人のかかわり方が希薄。 ハドソンちゃん、もっと作品選んでから出てね。
5点(2003-10-13 01:35:05)
193.  ゲロッパ!
結構、笑えるのだが安っぽい浪花節になってしまううのはなぜ?監督が広い交遊関係から勢いのみで作ったようで、俳優陣の名演技と高度なギャグ?に支えられて体裁は整っているが、重みがない。練って作った映画には見えないな。
5点(2003-09-28 23:10:31)
194.  クリスティーナの好きなコト
キャメロン大好きなんですが、ここまでお下品はいただけない。「メリー~」のぎりぎりのH加減が個人的に好きなので。
5点(2003-09-25 01:27:05)
195.  あずみ
原作はとりあえず頭から切り離しておいて、上戸彩のイメージビデオと割り切って観ると結構レベル高く楽しめます。若い俳優陣が頑張っています。20年後に誰が残っているだろうか。
5点(2003-09-23 22:43:21)
196.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
オープニングのシージャック訓練からだいぶ期待させてくれたんだが、尻つぼみで終わったね。登場人物(善玉、悪玉とも)の心理描写が弱いから、緊迫感のない展開になってしまっている。深津絵里がいい味出してるのに残念。
5点(2003-09-16 00:54:31)
197.  サイン
前半・後半のギャップをどう捉えていいのか。始めからB級ホラーと割り切って観れば悩まなくていいんだが…
5点(2003-09-15 22:27:51)
198.  サヨナライツカ
自分の女房の華麗な復帰作なんだから、もっとまともな原作を提供して欲しかったな、辻先生。 辻ワールドの甘い側面しか知らない若者の為にも、「ニュートンの林檎」「オキーフの恋人~」とか・・・興行的には失敗しても、「記憶」に残る映画になると思うのだが。 ちなみに私は辻仁成の大ファンです。永遠の愛を説く甘~い作品群を除いてですが。
[映画館(邦画)] 4点(2010-02-08 02:28:32)
199.  わたし出すわ
小池栄子の性格で、小山田サユリの容姿の妻なら人生幸福だなぁ~と思いつつ・・・ 80年代からの邦画衰退期において、瑞々しい感性を持って、スモッグに霞む夜空に唯一輝く一等星だった森田氏は、(ハル)以降、自らの進化を止めてしまったのだろうか? 現在の邦画隆盛は若手監督の台頭に拠る処大であるが、オジサン世代にも挑戦を続けてもらいたいものである。どうせ枯れるなら、徹底して枯れてくれ!
[映画館(邦画)] 4点(2009-11-16 01:58:06)
200.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 
各紙絶賛らしいが、評価は分かれそうですね。あまりに多くの人がこの映画に心酔するようでは、世界は終わりです。人類みなニートです。 私は共感を得る処は、あまりありませんでしたが、映像と音楽には心を洗わされました。台詞だけ消して、部屋で流せば、最高のヒーリングビデオかも。
[映画館(字幕)] 4点(2008-09-14 01:53:24)
000.00%
110.45%
220.90%
383.59%
4156.73%
53917.49%
63113.90%
74721.08%
84118.39%
92511.21%
10146.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS