Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。10ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  T.R.Y.
 くそみそにひどく言おうとは思いませんが、いい出来ではないのは事実です。音楽の使い方も効果的ではないし、終わったときの爽やかさもありません。 
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-07-18 10:48:58)
182.  ルワンダの涙
 ホテル・ルワンダを既に見ていましたので、ある程度展開はわかっていました。それにしてもどうしてこんなことが起こるのでしょうね。内容は「SHOOTING DOGS (BEYOND THE GATES) 」という原題と「ルワンダの涙」では違いがありすぎるような気がしますが。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-12 20:53:58)
183.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 
 もう少しわかりやすい筋にしてほしかった、という印象です。何のための戦いなのか、誰と戦っているのか、なんだかよくわからないままに始まってしまうので観客は混乱したのではないでしょうか。見ているのが日本人だからかもしれないけれど、騎士も誰が誰だかよく見分けがつかなかったし。氷上の戦いなど、いいシーンもいくつかあるんですけれど、残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-11 13:52:38)
184.  デトロイト・メタル・シティ
 バカバカしさも、ここまでくれば立派なもの。大笑いさせてもらいました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2009-07-11 13:41:46)
185.  そのときは彼によろしく
 はっきり言って出来の悪い映画でした。ファンタジーという分野にしては思い切りが足りないし、恋愛映画としても盛り上がりがないし。物語としての合理性はないんだから、せめて楽しませてくれよと思うのですが、それもありません。俳優に問題があるとは思えなかったので、これは演出の問題ですね。ツッコミ所が満載なのでもう怒る気にもなれません。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-07-08 14:01:48)
186.  ブラック・ダリア
 ブライアン・デ・パルマ監督の作品だから、かなり期待して見たのですが、残念な結果です。ここのサイトの点数にもそれが反映していますね。何しろストーリーがとっちらかっています。もう少しわかりやすい編集の仕方もあったかと思いますが、どうでしょうか。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-04 22:48:56)
187.  シックス・デイ
 娯楽だと思えば面白いかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-25 20:49:15)
188.  蟲師 《ネタバレ》 
 大好きな大友克洋の作品、最後まで何かあるのだろうと思ってみていましたが、結局何もなし。全く退屈きわまりない。あー、時間を無駄にした。 
[CS・衛星(邦画)] 1点(2009-06-21 22:28:55)
189.  ビッグ・フィッシュ
 初めのうちはそうでもなかったのですが、終わり頃にはうるうるしてしまいました。魅力的な作品です。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-06-21 22:24:43)
190.  オーシャンズ12
 出演者が楽しんでいるいる様子ですが、客は取り残されます。なんだかよくわからない映画でした。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-14 20:07:09)
191.  クワイエットルームにようこそ
 内田有紀、はじけてましたね。アイドル時代にはない魅力が出ていました。一皮むける、って表現がありますが、そういう感じだと思いました。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-06-13 20:15:32)(良:1票)
192.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
 途中まではホラーだと思って見ていたのですが、途中からは気持ち悪いギャグ映画なんだと気持ちを切り替えて見ていました。それにしても、どうしてこういう映画の登場人物って悪い方向へ、悪い方向へとストーリーを導くのでしょうか。あまりにもアホすぎやしないか、と思うのですが。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-06-08 21:10:33)
193.  グラン・トリノ
 イーストウッドの映画はたくさん見てきましたが、これは秀作ですね。後半になってくるとある程度ストーリーが読めてきますが、ラストは私が予想していたものとは違っていて「そうくるかー」とうならされました。お薦めです。
[映画館(字幕)] 8点(2009-06-07 00:12:56)
194.  ターミネーター4
 ターミネーターのシリーズはどれもよくできていますが、「3」ぐらいになるとちょっともういいかな、って感じになっていたと思うんです。けれど「4」は戦闘シーンもメカの出来も過去の作品をしのぐものになっており、全編を貫く世界観もしっかりしていて非常に楽しめました。音響効果も重要な要素になっていますので、テレビで見てはもったいない感じです。ファンなら、必ず映画館に行くべきだと思います。 
[映画館(字幕)] 7点(2009-06-06 23:47:45)
195.  ディパーテッド
 面白かったけれど、ちょっと疲れました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-23 19:59:03)
196.  キサラギ
 ここのサイトでの高評価の理由がわかりました。よくできたストーリーです。脚本は「ALWAYS 三丁目の夕日」を担当した人なんですね。今後の活躍が楽しみです。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-22 21:11:25)
197.  俺は、君のためにこそ死ににいく 《ネタバレ》 
 それぞれのエピソードは悪くないと思うのですが、やや話がとっちらかっている印象を受けました。既に他の映画でも使われているパーツもあるし、新しい作品を作るならそこはちょっと工夫して欲しいですね。  窪塚洋介は評価の分かれる俳優じゃないかと思うのですが、この映画ではなかなか良かったと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-05-16 15:51:38)
198.  僕の、世界の中心は、君だ。 《ネタバレ》 
 韓国版なのに、あっさり和風だしな感じでした。あらすじはわかっているのでどういう味付けをするのか楽しみでしたが、スウンもスホも爽やかでたいへん良かったと思います。それにしても、こういう映画が韓国でも受けるのだとすると、案外普遍的なテーマなのかもしれませんね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-11 21:36:51)
199.  アルゼンチンババア
 設定に無理があるような気がしてなかなか映画の世界に入り込めなかった印象です。堀北真希といとこ役の男の子はなかなかよかったかな。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-05-09 21:59:37)
200.  包帯クラブ 《ネタバレ》 
 初めのうちは、非現実的なグズグズ映画なのかと思っていましたが、それは誤解でした。最後まで見るとウルっとくるような場面もあって、私としては高評価です。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-05 21:34:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS