Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。12ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  メジャーリーグ2
石橋は上手いことやったなと。
5点(2003-09-13 01:01:44)
222.  マスク(1994)
ジム・キャリーの作品って付いていけないのが多いのですが、これは楽しかった。ディアスがカワイイ。2の話はどこいったのかな?
8点(2003-09-13 00:52:36)
223.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 
最初のノリで行ってくれたらなぁと。核のシーンもそうですが、オフザケが過ぎる。
5点(2003-09-13 00:50:28)
224.  フォレスト・ガンプ/一期一会
結局、結果オーライな人生だったなぁ。
1点(2003-09-13 00:49:08)
225.  スピード(1994)
緊迫感溢れる展開に、手に汗握りましたね。
8点(2003-09-13 00:48:27)
226.  パルプ・フィクション
時間軸をずらす必要はあるのか解らないけど、テンポが良く、引き込まれましたね。これ以降のタラはアレですねぇ。
7点(2003-09-13 00:40:20)
227.  コンゴ
レーザー砲が強すぎ。エイミーは可愛い。
2点(2003-09-13 00:33:14)
228.  ジャッジ・ドレッド(1995)
スタローンはSFには向いていないなぁと。
4点(2003-09-13 00:29:53)
229.  スピーシーズ/種の起源
B級SFとしてベタベタですが、ヘンストリッジが綺麗なので許す。
6点(2003-09-13 00:28:50)
230.  クイック&デッド
所々ライミらしさが伺えます。ライミ初の大作っぽかったんですが、ションボリな出来。残念。
4点(2003-09-13 00:26:39)
231.  ダイ・ハード3
相棒のいるマクレーンに魅力が無くなった。
4点(2003-09-13 00:23:32)
232.  ガメラ 大怪獣空中決戦
これを見たら、ゴジラは見たく無くなりました。
7点(2003-09-13 00:21:31)
233.  耳をすませば(1995)
こんなに純粋な子達って今は皆無かな?青春してんなぁ(羨ましい)
8点(2003-09-13 00:20:12)
234.  セブン
強烈の一言
9点(2003-09-13 00:16:58)
235.  D.N.A.
キルマーのやる気の無さげが全面に出ていますね。
1点(2003-09-13 00:15:52)
236.  アライバル-侵略者-
DNAの同時上映で見たのですが、これは見っけモンでした。地味ですが。
7点(2003-09-13 00:14:19)
237.  ザ・ファン
可も無く不可も無く。
5点(2003-09-13 00:10:04)
238.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
これも矢追純一のUFO番組によく出てくる話を上手く利用してますね。特攻かける親父も熱かった。UFO好きとして面白かったです。
8点(2003-09-13 00:04:46)
239.  メン・イン・ブラック
UFO現るトコに出没するという黒装束の男達、というのを上手く利用した設定は好きですね。作品としても十分面白い。
8点(2003-09-13 00:00:50)
240.  ガメラ2  レギオン襲来
ガメラシリーズとしても、特撮映画としてもかなりの傑作。
8点(2003-09-12 23:57:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS