Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。15ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  チャーリーとチョコレート工場
この手の映画のジャンルはどう表現するのか? ファンタジーか。 アリス、オズの範疇か。美しいが年のせいか感動少ない。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-06 00:32:09)
282.  25時(2002)
監獄に入るまで25時間の猶予。その間の物語であるらしいが、なぜ25時間も自由でいられるのか? ??????で最後まで気にかかり集中出来ず。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-05 22:54:30)
283.  男たちの大和 YAMATO
靖国参拝、A級戦犯、議論が続いているが、意味のない出撃、護衛なしの戦艦の玉砕では、若い人に可哀そう。戦争反対!! でも人間は一番たちの悪い動物。宿命か・・・ 2017.03/06 BS2回目鑑賞。盛りたくさんのエピソード、てんこ盛り。一茂お得な役と台詞。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 22:12:16)
284.  スイミング・プール 《ネタバレ》 
著名な女流作家が愛人の別荘のプールでの殺人事件。期待とは違った作品。最後での この手のどんでん返しは好きではない。騙された感が生じる。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-11 18:25:35)
285.  マイ・ボディガード(2004)
前半は静かな滑り出しも、後半は一転してバイオレンス・ムービー。 でも迫力、活力、スピード感で楽しめ、またダコタが可愛い。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-11 14:08:06)
286.  プレッジ 《ネタバレ》 
最後をどう解釈すべきか・・・。一時的で事故を知ると生気に戻るのか、 戻らないのか? **が本当に犯人なのか? この手のエンドは好きではない。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-11 10:47:42)
287.  おいしい生活
結構楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 20:42:49)
288.  アメリ
なんとも不思議な感覚の作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-06 14:41:07)
289.  白いカラス
テーマなど難しい問題を扱った作品のようですが、私にはもう一つでした。再度鑑賞の機会を待つ。 2016.08/06 2回目 鑑賞。結構しんどい映画です。役者が揃っていて、しかも精神的な過去を背負っている中で演じ競う様は圧巻でした。 でも・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-05 19:27:19)
290.  ファイター<TVM>
・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-04 21:01:30)
291.  油断大敵(2003)
その場では楽しく観れたが・・・あまり印象に残らない。 
[地上波(字幕)] 6点(2006-09-04 18:27:15)
292.  コラテラル
COLLATERALの意味は? 担保物件か。  筋書きおよび人物設定が、非人間的暗殺者と夢見る平凡なタクシー運転手等面白いが  それだけのサスペンスもので心に残るものは無い。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-02 14:53:20)
293.  殺人の追憶
なかなか重厚な本格派刑事物。最後が何ともいえない。賛否あいはんばか。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 22:27:30)
294.  卒業の朝
色々と考えさせられる。どの人生が素晴らしいのか?   現代の世相ではベルの環境、生き方を望む人が多いのではないかと思うが如何に。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-19 23:59:06)
295.  クジラの島の少女
お祖父さんの孫娘にたいする相反する奇妙な愛情と感情。頑固で融通の利かない、また望みが叶えられないお祖父さんに対する孫娘の愛情がいじらしい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-19 23:17:59)
296.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
導入部分は素晴らしくどんどん引き込まれてゆくが・・・でも面白い。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-18 16:13:04)
297.  ハウルの動く城
魔法使いの物語なのか・・主題がよく解らない。
[地上波(字幕)] 6点(2006-07-24 22:09:00)(良:1票)
298.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
SFの最高作の一つ、スター・ウォーズの過去の謎解き。2作目。楽しめる。 2010.8 ?回鑑賞。初期のスターウォーズの大フアン、でも通しで全6篇を観た事無し。今回NHKの放映を機会に挑戦。シリーズ内ではなんでか気に入らない、全く面白くない。盛り上がりに欠け、戦闘シーン、恋愛にいたるシーンも中途半端に感じる。ただナタリー・ポートマンの可愛さは光る。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-13 18:56:49)
299.  コンフェッション(2002)
2回目鑑賞。前回よりストーリーが理解できた。こんな世界もあるのか? 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-13 13:35:36)
300.  M:I-2
サービス精神旺盛な娯楽活劇。トム・クルーズの作品はこの手が多くスカッとする。 
[地上波(吹替)] 6点(2006-07-03 22:42:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS