Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。15ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  恋のトリセツ ~別れ編~
トリセツ”の意味が判らず困った。取扱い説明書とは知らなかった。 昔から使われていたのかなあ? さてこの手のラブ・コメは日米の文化の違い、直截的に云えば恋愛感、SEX感の違いがいつも困り、入りきれない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-09 21:31:21)
282.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
出だしが面白いし、本当に実話なの?の気分。 知能犯の奇想天外な行動と、追い詰めるFBIとの駆け引きも面白く、楽しい。 またやたら殺しの多いご時世にも関わらず全く無いのも良い。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-09 21:08:48)
283.  セルラー 《ネタバレ》 
携帯電話が主役。少し前には考えられないストーリー。でもワルが警官のグループで、安易な展開が残念。
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-09 21:03:59)
284.  マイアミ・バイス
最近のこの手の映画はスピード、テンポ、展開等々目まぐるしく、なかなか 付いて行けない。コン・リーは大幅なイメチェン、いいね・・。 再度観賞予定。08’1/8 2回目鑑賞。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-09 18:31:44)
285.  コーヒー&シガレッツ
若き頃の自分の一部を観るようだ。楽しいとは云えないがこんな題材で・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-31 09:18:16)
286.  隠し剣 鬼の爪
山田監督フアンです。この時代劇には、派手さも、痛快さも、大立ち回りもないが、日常の生活観の溢れた、静かで、優しい雰囲気を持っている作品です。剣の達人は覇気が溢れるものと考えると、描き方に不満を感じるが・・。
[地上波(字幕)] 7点(2007-03-03 15:05:33)
287.  モンスター(2003)
評判のセロン。聞きしに勝る変貌。女優は化け物。 スタート時は主人公とは思えず、何時登場か?でも・・・。やっぱり主演か? シンジラレナ~イ!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-03 12:04:11)
288.  スパイ・ゲーム(2001)
回想形式ではレッドフォードは歳を取り過ぎで無理。 「24」方式はこちらが先輩か?  ほとんどが会議室と回想での展開。意表を衝かれ面白かった。
[地上波(吹替)] 7点(2007-03-03 11:45:24)
289.  トロイ(2004)
評判が余り良くなかったので、観賞が遅れたがそう悪くはなかった。ただペーターゼンの作品はいつも期待より1ランク落ちる。原因は何かな~。今回のトロイ2王子の演出は面白く良い。善人として扱いの中、臆病と惨殺の2方向で期待とは逆に描かれている。ビットは不適役。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-20 12:04:22)
290.  アザーズ
ホラーは好きではないが、知らずに観賞。最後の結末の落ちは私には予想外で驚きと新鮮と感心!!でも以前にこの手のようなものが在ったのかな? 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-01-18 23:40:01)
291.  北の零年
身近な淡路島からの北海道開拓移民、藩の話で、しかも明治の時代の幕開け時期。 結構面白く観賞も、筋に一部無理があり興をそがれた。
[地上波(字幕)] 6点(2006-12-27 21:17:31)
292.  メメント
こんな記憶喪失があるのか? なかなかテンポとスリルがあって面白い。 でも頭が悪くてきちっと繋がらない。再観賞必要。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-11 20:40:27)
293.  デイ・アフター・トゥモロー
特撮は素晴らしい。TV画面では迫力乏しいが、映画スクリーンでは最高だろう!! ニューヨークの凍結場面にプラス1点。 
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-11 19:35:20)
294.  スコルピオンの恋まじない
アレンらしく、軽く気持ち良く楽しめた。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-01 22:52:37)
295.  ネバーランド 《ネタバレ》 
“ピーターパン”作者ジェイムズ・マシュー・バリーの“ピーターパン”が生まれてゆく過程のエピソード。勉強になった。大きな山場は無いが小さな感動は有った。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-01 22:48:12)
296.  スコア 《ネタバレ》 
2回目鑑賞。銀行の現金が税関の没収貴重品に置き換わったインテリ強盗物語。 4大俳優にしては物足りない。強盗犯がメインで殺人もなくどんでん返しが楽しめる。 2016.08/20 3回目鑑賞。大物俳優マーロンブランドが勿体無い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-28 16:11:10)
297.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
2回鑑賞。Rayと同じく実話。何故か同世代なのに記憶にない。プレスリーは大ファンなのに・・ 出足のシーンと音楽、録音最高!!。Ray同様佳作。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 19:48:50)
298.  偶然の恋人 《ネタバレ》 
Bounceとは はね返り、はずみ。邦名からはストーリーが連想できない。チケットを譲り受けた男の飛行機が墜落。譲った男と残された妻とのその後。余り記憶に残らず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-11 13:37:34)
299.  キング・コング(2005)
CGを駆使したナウなキングコング。楽しめる。何故か6点。 2008/1月 2回目鑑賞。大幅に+2点。 3作目なのかなあ?全て観ていると思うが・・。幼少時代の第一作は怖く、可哀想で印象に強く残っている。2作めは印象なし。この3作目は恐竜も含めCGが発達したのか素晴らしい迫力。ニューヨークのクライマックスまでも良く出来、楽しめる。キングコングは怖く、可愛らしくなんとも言えぬ特殊マスクで素晴らしい、本物より本物らしい!!
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-09 22:43:09)
300.  トーク・トゥ・ハー
好みではないが変わった作品。寂しい二人の男が共鳴し合う物語か?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-09 22:32:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS