Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧。16ページ目
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  オペレッタ狸御殿
清順さんの映画を初体験しましたので、この1作においての感想ですが、ひとまず起承転結がなっていて、チャン・ツィイー演じる狸姫も可愛いし「観終えたなぁ」という感じですが、特段それ以上の感想も無いという気もします。ブルーバックのセットでの作品作りも全然いいし(ドッグヴィルよりも無理がない)、出演者も個性豊かでニコニコして観られる部分もあるけど、万人受けではなく清順監督の世界を既に堪能している方向けなのかなという気もしました。構図とかカメラワークだけでなく展開も独特で、110分の尺で1本の映画という感じではなく、わざと短い線を繋ぎ合わせて110分にしたような印象を受けました。もう1度観たらまた印象が変わるかもしれませんが、日本語を話すチャン・ツィイーは最高にステキでした!
[DVD(邦画)] 4点(2006-07-13 11:18:35)
302.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 
この映画、観れば観るほど味があって面白く感じます!ジョンジーのとり付かれた時の満面の笑み、遅れてきたヒーローのダディッツ。そしてウナギランゴリアーズとの最終対決。「いったい何が来るの??」と思わせず初めから「エイリアンの死闘!」みたく書いていればこんなに酷評にならなかったはずですよねー。しかし、モーガン・フリーマンは本当に名前を貸した感じで…。良く宴会芸で「ちょっと、ドリームキャッチャーやってよー」と言われて、ジョンジーの笑顔と「ぼーく、ダディッツ!」で場を盛り上げさせてもらったので、お礼も込めていい点付けます!
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-13 11:14:55)
303.  戦場のピアニスト
これは実話に基づいているとの事なので、命からがら生き延びる後半の奇跡の連発も「んなアホな」と言わせない映像の説得力を感じる。もう他の映画でエイドリアン・ブロディを観てもシュピルマンにしか見えない(笑)トーマス・クレッチマンも存在感があり上手かった。目を背けたくなる映像も、現実ではもっと酷かったのだろうなと思うと、ドキュメンタリーに感じてきて怒りと恐怖が湧いてきた。シュピルマンが爛れた街を絶望のまま歩く引きのシーンは作品のジャケットにもなっているが、映画のスケールの大きさが、あの1枚の画からだけでも伝わってくる。ポランスキーってやっぱり凄い監督なんだなと再認識した戦争映画の名作だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-13 11:13:35)
304.  春の日は過ぎゆく 《ネタバレ》 
主演2人の演技力、ヒロインであるイ・ヨンエの美しさ、映像の美しさは本当に申し分ありません。ただ、ホ・ジノという監督は小津的な見せ方をする人ですが「八月のクリスマス」と違って、映像で語るというより、物語上、不親切な感じが否めませんでした。それに尺が長く間延びし過ぎです。あと20分は縮められたのではないでしょうか。シナリオにしても、バツイチであるヒロインが、何故男に対して一方的に別れを告げたのか?仕事に生きる女性としてやはり恋愛が面倒だったのか、優しいだけの男に物足りなさを感じたのか、新鮮味が無くなって嫌気が差したのか、バツイチゆえまた傷つくのが怖かったのか、そこらへんもよく分からなかったです。それとイ・ヨンエさんの瑞々しい存在感とヒロインの性格がマッチしていない感じで、ちょうど当日イ・ヨンエさんを拝見してきた(2006.7.12正官庄謝恩祭)私にとって、このギャップに少しガッカリしました。あと私はどうしても男なので、一方的に距離を置こうと言われた時の彼のとった行動は少し理解できます。ああいう振り方はストーカー発生の温床になると思います。彼の亡くなったお爺さんは生前浮気をしていて愛人がいた事、痴呆になってもまだ若き旦那の帰りを待つお婆ちゃんが傍にいる環境では、余計に浮気、そして直ぐに他の男に乗り換える彼女が許せなかったのかもしれません。日常的ではあるし、俳優さんも上手くて豪華なのに、シナリオが薄味且つ説明不足で物足りなかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-13 11:06:02)
305.  ソウ2 《ネタバレ》 
犯人に驚愕した1作目。そして犯人が捕まっている所から始まる2作目。両作品共に全然違うタッチで演出し、観客を混乱させながら結局はのめりこませる。2作目の凄い所は、主役の刑事がでっちあげ逮捕した人間達の中に息子を放り込み、ジグソウと他7人の両方から刑事親子を追い込むという部分だと思う。軸は刑事である父親とジグソウの心理戦であって、モニター内の展開は完全に過去のゲームであり、ジグソウにとってそれはさほど重要ではない。むしろその様子を見ている刑事を試す心理ゲームだと考えると、監禁された家での脱出のヒントやゲーム攻略法がさほど演出・説明されていないのも何となく理解できる。元々あの監禁されたメンバーは、息子に目を向けさせるためだけの「ゲームの駒」だと思うし、助ける気すら無かったのではないか?実際ジグソウとの心理戦に負けた主役の男は「1」の舞台となった忌まわしき現場で2代目ジグソウから制裁を受ける。冒頭で死んだ情報屋、そして脱出を試みながら家で死んでいったメンバー、前科モノではなかった唯一助けられた息子。全ては主役の刑事が手を染めて与えられた結果だ(息子ですら死と隣り合わせになるまでは真剣に向き合おうとしなかった)。しかし何でこんなシナリオを書けるのかと本当に関心する。現場の2人とその人となりの回想、ジグソウと彼を追う刑事で見せた「1」、8人の脱出劇とそれをモニターで見ながら何も出来ない刑事とジグソウの心理戦の「2」。そのグロさもあり、決して生と死を真剣に考えるという映画では無いが、ラストのひっくり返し方(1と同じ、ネタばらしの前兆のあの定番のBGMが流れてくると鳥肌が立つ)といい最高のエンターテイメントの1本であると言える。多分別館内での展開の細かな説明が少なかったのは、更に「3」に繋がる意味でわざとだったのか?とも思う。「3」ではアマンダ演じる新ジグソウが色々ゲームを主導してると思わせつつ、実はアマンダを脅してて「1」のあの死んだカメラマンの奥さんが「私が真・ジグソウだー(旦那に恨みがあったとかで)」とかになったらもうムチャクチャですね・・・。
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-11 18:03:05)(良:1票)
306.  デイ・アフター・トゥモロー
エメリッヒ印の映画ですね。「ID4」でも、襲撃されている時は物凄い迫力でハラハラドキドキしたけど、大統領まで戦闘機に乗り込んでシューティングゲームを始めたら途端にため息が出てしまったのと同様です。この作品でも序盤からのCGの大迫力はさすがに目を離せない素晴らしい出来だったと思います。でもそれが終わってから、隠れた人間の交流とかが中心になってきたら、やけにこじんまりしてる感じに見えて、最初に金かけすぎて、あとは惰性?的な雰囲気を持ってしまいました。デニス・クエイドの行動も首を傾げたくなる部分があったし、期待しすぎてしまったのでつくづく残念な作品でした。こういった大味な作品の欠点は2度観たいと思わない所ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-11 15:21:08)
307.  アメリ
映画全体の雰囲気がオシャレ&オドレイ・トトゥの注目されるきっかけを作った&アルバトロス配給なのにいい意味での普通さに注目の映画です。音楽もいいし、このマッタリ具合、恋に恋する雰囲気に共感した方も多かったと思います。でも男としてはいまいちアメリの心情が理解できなかったかな?と思いました。とても「エイリアン4」と同じ監督とは思えず、主に監督別に映画を観る私としては発見の多かった作品です。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-11 15:14:43)
308.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 
タランティーノ監督ならばこの位のバイオレンスは覚悟しておかないとと思ったので、さほど嫌悪感は感じなかったです。彼にしてみれば首や腕が飛んだり、「人間あんなに血を含んでないだろ~」って感じの流血なども1つのパフォーマンスとして見せているのがよく分かります。でも作り物という雰囲気満載の作品なので、妙にリアルだった「レザボアドッグス」の耳削ぎの方が個人的には痛々しかったです。展開的にはアメコミ風で何もかもがB級テイストなのでこれはこれでアリかなとは思いました。日本人がかなり多く出ていて、ルーシー・リューに首を吹っ飛ばされた俳優が一番おいしかった気もします(笑)GOGO夕張や服部半蔵も、タランティーノ的日本人役を頑張っていたと思う。内容的には5点位だが、ルーシーリューが意外にも着物がよく似合っていたので+1点です。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-11 14:52:08)
309.  キル・ビル Vol.2
このキル・ビルの後編は、いい意味でも悪い意味でも普通ですね。あの前編のムチャクチャぶりを先に体感していると、ストーリーとしてはちゃんとビルに会いに行くという展開があるものの、ザ・ブライドがビルをどうしたいのかという心情がイマイチ判りづらく、感情移入出来ませんでした。他の作品へのオマージュがあってもいいし、タランティーノなんだから和洋折衷何でもござれでいいと思うんですが、何だか垢抜けないB級映画って感じになっていたのが残念でした。そもそも前編を「R-15」にして、こっちをレイト無しにしても、こっちだけ見る人かなり少ないと思います。これなら「vol.1」をあと30分長くして、いきなりビルとの対決にしてほしかったです。それでもお腹いっぱいだと思いますけどね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-07-11 14:49:47)
310.  ヴィレッジ(2004)
M・ナイト・シャラマンという監督は、基本的に映画の作り方が凄く丁寧だと思います。それが「シックスセンス」のブロックバスターで、変に展開やオチに懲りすぎるきらいがあり、「アンブレイカブル」「サイン」とイマイチだったのではないかと思います。最初に書いた通り作り方が巧いから、一本肩透かしを食っても、観客に「今度こそは」と思わせる力があるし、この「ヴィレッジ」は傑作とまでは言えないですが、エンタテイメントとしては及第点だと思います。主役が少し弱い感じもしますが、村という限られたスペースで展開されるミステリーは緊張感もあり、観客にオチをワクワクさせる雰囲気を存分に醸し出しています。オチの読みやすさはさておき、密室系が好きな私はとても面白かったです。出演者も個性的で芸達者が多く、村人の顔をしていました。でも「シックスセンス」に比べると、オチを知ってから観る2度目の楽しさでは劣るかな?とも思いました。なので少し厳しいですが6点です。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-11 14:42:41)
311.  至福のとき 《ネタバレ》 
見合いに失敗し仕事もない中年。人間関係に悩み、目が見えなく人生に悩んでいた少女。お互いがお互いを求め、「絆」が芽生える。派手さもなく淡々と進む。コメディタッチな部分はあるけど、さほど感傷的でもない。この作品は「初恋のきた道」と「英雄」の間に作られて、あまり知られていないかもしれませんが、かなり素敵な作品です。気持がふっと明るくなれるというか、微笑みを与えてくれる作品だと思うのです。主演の盲目の少女を演じたドン・ジエという女優さんは新人で、オーディションで5万人の中から選ばれた新鋭ですが、実に上手い。仕事を褒められた時や、仲間が冗談を言った時にふと見せる控えめな笑顔。そして悩んでいる時に、その悩みを顔に出さないように隠そうとしている顔。本当に自然で上手いな~と思いました。ドン・ジェの可愛さも文句なし!7点献上。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-11 12:24:46)
312.  ラブストーリー
初めて「猟奇的な彼女」を観終えた時と近いような、いやもしかしたらそれ以上の「観て良かった」と感動する韓国映画でした。ソン・イェジン主演のこの魅力タップリの恋愛映画は情景の美しさ、音楽の美しさ、勿論ヒロイン、ソン・イェジンをはじめとした魅力的な出演者に、見事すぎる伏線を張り巡らせ、それでいて笑いどころも押さえてる脚本。思わず目頭が熱くなる、あっと言わせるラスト。本当にこんな素敵な恋愛映画があるんだなと思わせます。この監督は本当にラブストーリーが上手い。伏線も感動のツボも女優の綺麗な撮り方も全部心得ていて本当に素晴らしいです。  35年前の母の手紙から母の昔の恋と、今のヒロイン女性の恋とを絡ませながら繰り広げられるユーモアたっぷりのラブストーリーなんですが、俺はドラマ「夏の香り」で既にソンイェジンに恋をしていましたが(笑)本当に素敵でますます好きになりました♪  私が特に好きなシーンは、回想の方ではフォークダンスでどんなに離れていてもお互い目が合って微笑みあうシーン、その後のぎこちないソン・イェジンのダンス(笑)テスのおなら演奏(笑)そして娘の恋愛の方では、雨の中を憧れの彼のジャケットを傘にして一緒に図書館に走るシーン。それとラスト20分。ハラハラドキドキ観ている者を不安にさせながら、これ以上無い素敵なラストに導いてくれた部分です。2代に渡って彼氏が橋の所で彼女に蛍をあげるシーンも凄く綺麗で大好きです!この映画、133分全編素敵すぎます(^-^)本当は10点満点あげたいんだけど、後半の戦争部分とか、一部不要に感じるシーン、懲り過ぎてる蛇足的なシーンがあったので、残念ですが-1点で9点です。
[DVD(字幕)] 9点(2006-07-11 11:43:31)
313.  SAYURI 《ネタバレ》 
スピルバーグが製作に行き詰ってたこの作品を、見事「シカゴ」のロブ・マーシャルが映像化したなあと、まずはその世界に感心しました。そして悲恋が苦手な私としては、ハッピーエンドで個人的に救われました(笑)チャン・ツィイーの青い目の恥じらう芸者、とことん敵役のコン・リーの初桃の妖艶さ。そして豆葉を演じたミシェル・ヨーの着物の似合いっぷりと貫禄。とことん紳士なケン・ワタナベ。さほどの存在感も無かった延さん役の役所、敗戦後の格好が「ブレードランナー」のレイチェルにしか見えなかったおカボ役の工藤夕貴。おかあさん役がまさに適役の桃井かおり。これらのキャスティングがしっかりしてたので、中国人が日本を舞台に芸者を演じるアメリカ映画にさほどの違和感を持たず、しかもシナリオが面白かったので中だるみも感じませんでした。ただ、やはりヨーヨー・マの音楽、引きの画で目立つ街並みは「中国系日本」という感じは否めませんでした。それでもそこを割り切ってしまえば十分に楽しめる作品でした。でも何と言ってもチャン・ツィイーのしおらしさに「初恋のきた道」が久しぶりに重なりました。爺さんや外人が皆モノにしようと頑張ってましたが、最後は初恋の人と相思相愛になれて良かった良かったw
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-09 20:59:29)
314.  キング・コング(2005)
良く出来ている映画ですね。CGもカンペキで大迫力です。コングの背中からも哀愁が漂うし、ヒロインへの愛情も目や動きそのもので体現していて伝わってくるものがありました。ただ、船に乗るまでのプロセス、ヒロイン以外のクルーが恐竜や生物に襲われるシーン等、不必要に長い部分で少し中だるみがありました。ここをもう少しサクサクいって20分位は縮められたのではないかなと思います。むしろ島を脱出してからの街での後半のシーンは面白く、大暴れするコング、逃げ惑う人間のパニックぶりは印象的で凄く面白かったです。皆さん仰るように少しヒロインがコングに惹かれるプロセスが弱いので「なんで?」と感じる部分もありますが、物悲しいラストまで一気に観たくなる作品でした。トーマス・クレッチマンとエイドリアン・ブロディという「戦場のピアニスト」コンビの共演、父親そっくりになってきたコリン・ハンクス、ヒロインとして魅力十分のナオミ・ワッツとメンバーも豪華で満足ゆく作品でした。
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-09 13:53:50)
315.  バッシング 《ネタバレ》 
昨年の「東京フィルメックス映画祭」で観ました。映像で語る小林政広監督ならではの作品。イラクの日本人人質事件の被害者である女性ジャーナリストのバッシングを思い起こさせるこの映画は、前作「フリック」とは全く異なりドキュメンタリーのような重々しい雰囲気が漂うものの、そこを台詞ではなく映像・役者の表情で演出していたのはさすがだなあと思いました。とにかく占部房子演じる主人公・高井有子が、帰国後に様々なバッシングに煽られ、自分だけではなく恋人、家族、知人にまで迷惑をかけてしまう点は、主人公の気持に立つと本当に辛いです。父親はリストラを食い、それに伴ない自ら命を絶ったりと壮絶です。マスコミに煽動されて全ての白い目が一気に注がれる怖さを改めて感じました。また、それに毅然と立ち向かう静かでありながら意志の強さを感じる彼女の目が、この題材の柱になっている感じがしてとても良かったと思います。香川照之、大塚寧々といった小林監督作品の常連の存在も、この作品の存在に大きく意味をもたらせていると思いました。国内の批判の形についても色々と考えさせられるドラマです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-06 17:04:58)(良:1票)
316.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 
この映画は完全実話ではなく「実話に基づいて描かれた半フィクション」なんですよね。それでも冒頭で「これは実話に基づいて・・・」と表示されると、恐怖感が増すし、登場人物2人に感情移入しやすくなります。そして余計な先入観「実話に基づいてるならどちらかは助かったんだろう」と思わせる所までは上手いです。但し、海面に置き去りにされた2人の様子を中心に79分も見せるには、あまりにダラダラしてしまいました。序盤の2人の仲の良さを植え付ける為のベッドでのサービスショットまであまり意味を持たなくなってしまいます。それに仕方ないけど、海のシーンは観てる方が画面の揺れに酔います。海に置いてけぼりをくらう恐怖、励ましあう恋人が、気が付いたら傍にいない恐怖や孤独感を、もう少し上手く演出できなかったかなと思います。クラゲに手を刺されたとか、サメに足をもがれたとかって苦しみは、海に放置され、いつ助けがくるか分からない絶望感に比べたらこの映画ではあまり意味を持たないんじゃないかな?と思いました。そして皆さんが仰るラスト。彼は結局夜明けには息を引取り、サメの餌に・・・。彼女も絶望から自ら背負っていたボンベ等を投げ捨て海に沈む・・・。元来の奇跡的に助かる映画が素晴らしいって意味じゃないけど、いくらリアルとはいえこんなやり切れない映画をわざわざ作った意味ってあったのかな?って首を傾げたくなりますね。結局2人とも死んで終わりなら、期待を持たせるような救助のヘリのシーンとかも全く不要です。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-05 10:53:26)
317.  アザーズ
中盤までゴシックホラーの懐かしい雰囲気を醸し出していて○。ニコールの撮り方も実に綺麗。でもやっぱり惜しいのはオチが読めてしまう所。あそこからもう一捻り何かがあったらもっとスゴイ映画になったと思うんですけどね。やはり多くの方はこの作品を観る前に「シックスセンス」を観ているワケですし「ええ?」って感じじゃなく「あ、またかあ」って驚きになってしまったのが残念でしたねー。でもつまらない映画では無いですし、オチを知ってからもう1度観ても中々楽しめるのではないかと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-03 18:59:19)
318.  リトル・ダンサー
ロイヤルバレエ学校に合格した事や、そこで25になった主人公が桧舞台に立つ事よりも、あれだけ頑固だったオヤジが自分の信念を曲げてまで少年を応援する姿に一番感動した。実にイギリス映画らしい抑えた展開で、欲を言えばもう少しダンスの場面をじっくり見たかった(ラストも含めて)。閉鎖的な街でフラストレーションを抱えた人ばかりがはびこっていましたが、その中で希望を1人の理由も無くバレエに惹かれた少年に託すといった展開はステキでした。少年と父親が椅子から後ろに転げ落ちて笑いながら抱き合うシーンは感動してしまいました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-03 11:55:28)
319.  スウィングガールズ
矢口監督のような、肩肘張らずに笑いも盛り込んで1本の映画を完成させる映画人って実は結構貴重なんだよなあって再認識した。主演ありきじゃなく、脚本ありきで進む。映画はシナリオが命だと思うので、分かりやすくて大衆受けするこのような映画がもっとあってもいいと思う。それに監督が映画作りを本当に楽しみながら行っている感じが、観ている側にまで伝わってくるので心地いい。自由に演じている感じの才能人、竹中直人も最高!個人的には本仮屋最高!(笑)甘めにつけてもラクラク7点はいきます♪
[DVD(字幕)] 7点(2006-07-03 11:47:20)
320.  ターミナル 《ネタバレ》 
私がトム・ハンクスをこよなく愛する1つは「その軽快な演じ方」にあります。コメディアン出身の彼は、「ビッグ」「ターナー&フーチ」「プリティリーグ」最近では「レディ・キラーズ」などで、彼にしか出来ない軽快なテンポの演技をしてきましたが、「フィラデルフィア」「フォレストガンプ」で2年連続オスカー受賞してからは比較的重厚な役回りが多い気がします。「プライベートライアン」「グリーンマイル」「キャストアウェイ」「ロード・トゥ・パーディション」など。  演技力を見せ付ける彼も素敵ですが「人間味あふれる等身大の演技」を見るなら彼の右に出る人はいません。当然この映画は「彼のためにある映画」であり、時には椅子をベッドにするシーンで間に落っこちそうになり、悪戦苦闘するシーンや、1つ嘘を付けばNYに出られると言われても決して嘘を付かない彼の姿勢に思わず笑わせられました(笑)<そのくせ、キャサリンゼタには何故ターミナルにずっといるか嘘をつく!  この映画は決して派手ではありません。クリスマスに他で上映されているどの映画よりも地味なヒューマンドラマです。それでも「ビッグネームが作り上げたテンポよい人間ドラマ」として見ると、本当に見てよかったと思える映画だと思います。  特にトム・ハンクスのファンの皆さんなら、このような、間に彼の笑いのテイストが散りばめられた作品は思わずうなづいてしまうのではないでしょうか!?「レディキラーズ」もですが、彼がどこか『笑い』を散りばめた人間的な作品を最近は選んでいるような気がして嬉しくてたまりません!  最近のスピルバーグは商業主義になってきたという人はいますが、彼が監督したという先入観を捨ててこの映画を「祖国に帰れなくなった男の9ヶ月間の物語」と思って観たら、これは中々の佳作だと思いますよ!文句無しに上手いトムの演技に6点。キャサリンゼタはやっぱり綺麗だったので+1点!スピルバーグとトムハンクスの4本目のコラボがいつか見れるのを期待してこの点を付けます!!
[映画館(字幕)] 7点(2006-07-03 11:46:55)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS