Menu
 > レビュワー
 > るいるい さんの口コミ一覧。17ページ目
るいるいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 344
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  リバー・ランズ・スルー・イット
私には退屈でした。釣りもよくわからないし。ブラピはかっこいいですね。
3点(2003-10-13 21:45:33)
322.  マジェスティック(2001)
「ショーシャンクの空に」と「グリーン・マイル」と同じ監督の作品なんですよね?私にはこの映画は退屈でダメでした。ジム・キャリーがあまり好きじゃないし、ストーリーも惹かれないです。なんで評価高いんだろ?
3点(2003-10-12 00:24:16)(良:1票)
323.  トップガン
あまり好きなストーリーではないので。音楽はいいですけど。
3点(2003-10-06 17:58:38)
324.  ノイズ(1999)
オチがB級。どうなるんだろう?と期待を持たせられるので、見終わったあと怒りたくなるような映画だと思います。ジョニー・デップもいまいち存在感がない。金髪の短髪はあまり似合わないような気がします。
3点(2003-10-06 15:38:40)
325.  ガンモ
意味がわかりませんでした。ちゃんとしたストーリーのないような映画なんでしょうね。でも不気味で、なんだかわからないけどちょっとだけ惹かれます。
3点(2003-10-03 23:40:32)
326.  ザ・コア
「アルマゲドン」に似てるけど、あとに何も残らなかった。
3点(2003-09-23 04:53:06)
327.  アバウト・シュミット
暗くて平坦で、ジャック・ニコルソンもあまり好きではないので、いまいちでした。意味を見出そうと思えば見出せる映画だとは思うけど、私にとっては今がそのときではなかったみたい。ラストもなんとなく、まとめるためにとってつけたような印象をうけました。
3点(2003-09-23 04:09:33)
328.  ガープの世界
「サイダー・ハウス・ルール」が好きだし、「サイモン・バーチ」も結構いいと思うんだけど、この映画は私には合いませんでした。ロビンが苦手だからっていうのもあると思うんだけど。浮気が原因で車に突っ込んじゃって子どもが亡くなっているのに、その後平然と仲直りして過ごせるものだろーか?
3点(2003-09-20 01:45:19)
329.  ヴァン・ヘルシング
私はダメでした。ただのモンスター映画という感じで。ゲーム感覚で見るとハラハラできていいのかもしれませんが、映画としてはちょっと・・・。ただ気持ち悪い映像だなぁと思っただけでした。
2点(2004-07-11 02:54:30)
330.  ビルとテッドの地獄旅行
覚悟はしていたけれど予想通りひどかった。嫌いじゃないけれど、くだらなすぎて映画としてまともに見てはいけないなぁと思いました。わざとわざとらしい演技をしている子ども向けドラマみたいな感じでしょうか。ほんとにちゃちくて、B級を通り越して、ひとのことバカにしてんの?って言いたくなるくらいでした。でも若い頃のキアヌはかっこいい。ちょっと情けなさそうなところが女心をくすぐるのか・・・。テッドが無名俳優だったら絶対見ないと思います。
2点(2003-11-20 22:44:26)
331.  推定無罪
暗くて地味でつまらなかった。見る前に偶然犯人を知っちゃったんですけど、そうじゃなくても途中で見るのいやになったかも?と思います。面白そうなイメージがあったんですが、それは原作のほうだったみたいですね。
2点(2003-11-19 01:03:07)
332.  ストーカー(2002)
見ていてなんだかとてもいたたまれないような感じで、居心地が悪くなりました。現実感があって怖いです。DPEショップは言うまでもなく、どこからプライバシーがもれるかわからない。サイみたいなタイプの人もいそうな気がする。ただそれだけで意外性もなく内容も薄いと思ったので点数は低いです。
2点(2003-11-17 22:58:23)
333.  ファントム・オブ・パラダイス
これほど強烈な個性の映画が存在するのは凄いし、音楽も迫力があって10点連発なのは納得なのですが、私はこの映画の不気味さには嫌悪感を覚えてしまいました。ピエロに対する恐怖のような、底からわきあがってくる居心地の悪い怖さです。 つまらないとか意味がわからないというのではなく、わかるけどセンスが合わなくて受け入れられないという、私にとっては珍しい映画。 これがラブストーリーだと思うと恐ろしい。しかもあの無声映画の「オペラ座の怪人」を元にしたものなんですよね?ちょっと複雑・・・。
2点(2003-11-10 18:18:09)(良:1票)
334.  すべての美しい馬
何を言いたいのかさっぱりわからなかった。自分探しモノ?自然モノ?冒険モノ?恋愛モノや友情モノにしては中途半端。何を得て帰ってきたのだろーか?ペネロペも他の映画よりかわいくないし、存在意義もわからない。それにしてもメキシコは怖いですね。罪人は自然淘汰が基本ですか・・・。
2点(2003-11-10 16:32:03)
335.  ブルース・ブラザース
ダメでした。私にはさぁ~っぱりよさがわからない。出演者も背景も何も知らないし、音楽シーンも特にいいと思わなかったからかもしれないけど、 そういう人にもちょっとは楽しめるものでないと・・・。 登場人物に好感を持つことができない。何でこんなに評価が高いのかわかりません。
2点(2003-10-21 22:53:55)
336.  耳に残るは君の歌声 《ネタバレ》 
よくわからなかった。耳に残るは「真珠とり」のみ。何か起こるのかなぁとずっと待っていたら、父と再会してそれで終わってしまってびっくり。退屈でした。ジョニー・デップもあんな役でいいの?
2点(2003-10-06 16:28:25)
337.  ノー・グッド・シングス
つまんなかったです。登場人物の誰も魅力的ではないし、暗いし、ストーリーもお粗末。サスペンスや犯罪モノというには薄っぺらく、緊張感ゼロ。雰囲気を前面に押し出したかったのでしょうか?その割には全然かっこよくない。みな安っぽく見えてしまいました。どこが、何が見所なのか教えてほしいくらいです。
1点(2005-03-14 00:00:30)
338.  イージー・ライダー
意味がよくわかりませんでした。もしわかったとしても好みの作品じゃないと思うので、「Born to be wild」に1点。
1点(2004-11-07 18:11:14)
339.  デブラ・ウィンガーを探して
水曜日に見に行ったら観客ほぼ全員女性でした。記録映画なのであまり期待はしていなかったのですが、いい評判を聞いていたし、あくまで「映画」なのだからそれほどつまらないこともないだろうと思っていました。なのに・・・予想外につまらなかったっ。 仕事、出産、育児など、女性としての生きかたについてのインタビューなのですが、所詮「ハリウッド女優の」生きかただし、私にも当てはまりそうなことは既にどこかで聞いたことのあるようなことばかり。 テレビのドキュメンタリーで十分です。 よかったのは、ハリウッド女優の会合の雰囲気を知ることができたくらいかな。
1点(2003-10-14 04:39:21)
340.  裸のランチ
い、意味がわからない・・・。ドラッグ中毒者の視界ですか?タイプライターをくわえているジャケットに惹かれて借りてしまいました。
1点(2003-10-06 15:30:27)
010.29%
172.03%
282.33%
3236.69%
43710.76%
55014.53%
68123.55%
76218.02%
84312.50%
9257.27%
1072.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS