Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。18ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
つなぎ感が強いのは否めないけどヨーダの登場やルークの父が明らかになったりと、内容的には充実してるかな?あと1から何年たってるかは本編見ただけだとわからないですよね?
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 19:11:01)
342.  スター・ウォーズ
オビ・ワンとダース・ベイダーのつばぜり合いばかりのシーンを除けば文句なしかな。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 19:07:48)
343.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
つっこみたいところは本当に多々あります。しかし、アナキンのパドメへの愛が結局彼をダースベイダーにしてしまったという悲しい結末には納得です。
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-29 09:59:17)
344.  ターミナル
エンディング等のしょぼさを含めても全体的なテンポのよさ、コミカルさで楽しむことができました。
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-29 09:56:35)
345.  ひまわり(1970) 《ネタバレ》 
ヘンリー・マンシーニの主題曲は本当に美しいですね!ヨーロッパ音楽を取り入れた後期マンシーニの代表曲です。 映画の方ではひまわり畑が印象に残っています。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 00:25:36)
346.  十二人の怒れる男(1957)
セリフだけで内容を汲み取っていく映画はこれが初めてでした。面白かったです!
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-29 00:15:45)
347.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
やっぱりただのリメイクにしか過ぎないような気が、、、、
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-29 00:14:32)
348.  12人の優しい日本人
そう来たか!という感じです。前半のだらだらした雰囲気がちょっともったいないかな?
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 00:13:22)
349.  死刑台のエレベーター(1958)
マイルスのジャズのみが流れているのがとても印象的!内容もいいですよ!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 00:10:49)
350.  情婦 《ネタバレ》 
ユーモアの利いたビリー・ワイルダーならではの法廷サスペンスですね! ただ”しっくりこない、うまくいきすぎだ”なんて言ってしまうとその後続きがあるなと思ってしまいますよ。あれはない方がよかった気がします。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-29 00:09:10)
351.  お熱いのがお好き
マリリン・モンローきれい!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 00:07:01)
352.  ハスラー
ポール・ニューマンのちゃらちゃらした若者っぷりとシリアスの二面性がよかったです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 00:06:01)
353.  ニューオーリンズ・トライアル
テンポのよさ!衝撃のラスト!文句のつけようがありませーん!
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-29 00:04:48)
354.  リクルート
何回もどんでん返しが続いてごっちゃになっちゃいましたねー!
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-29 00:03:05)
355.  セルピコ 《ネタバレ》 
セルピコが次第に孤独になっていくのがとても切なかった。特にラストの犬と寄り添っているシーンはぐっときました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-29 00:01:50)
356.  レーサー
ポール・ニューマン一色です。それだけです!
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-29 00:00:09)
357.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
1、2に比べると物足りなさを感じてしまいますがマスカーニの歌劇《カバレリア・ルスティカーナ》ですよ!これのためだけに見れます!
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-28 23:58:44)
358.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
シリーズの中で一番気に入ってます。多くの方がおっしゃっておりますがラストのマイケルの回想シーンですね!あれにはぐっと来ました。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-28 23:56:41)
359.  ゴッドファーザー
その後のハリウッドスターがたくさんいますねー!壮大な叙事詩と表現されることが多いのにも納得です。リアルタイムで見た人に聞くとゴッド・ファーザーの後につまらないマフィア映画がたくさん作られたとか、、、
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-28 23:55:24)
360.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
内容はこれといって何も感じなかったです。やはりこの映画はアル・パチーノの演技じゃないですか?”darkness darkness!”と叫ぶシーンにはさぶいぼたちました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-28 23:51:32)
0112.75%
1164.00%
271.75%
3184.50%
4246.00%
55914.75%
64310.75%
77218.00%
87218.00%
94210.50%
10369.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS