Menu
 > レビュワー
 > うー さんの口コミ一覧。2ページ目
うーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 44
性別 男性
自己紹介 ただの学生
よかったら、ふぉろーみー

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
実らぬ恋は死をもって成就するということは相場で決まっていて、その願いを確実に叶えるために石神は罪をわざわざ犯したのかと僕は受け止めました。利己的な自殺ではなく、愛する人の為に命を賭する。それは自決に近い。此れほど、人として生きた意義を感じれる瞬間はないと思う。その至上の幸福が突如、崩れ落ちる。その非情なまでの情感の振れ幅に圧倒されました。 いろいろな目線が交錯する中で、手を広げたくなるところ、あくまで一途に人を愛した石神の話に絞ったこと、脚本の自制に勝算があったかと思います。
[映画館(邦画)] 7点(2013-09-20 19:45:15)
22.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
いまや、おっぱいを見たければ、スマホで検索すればよい。あんなに坂だらけの学校なんて、かわいそうだ。時代背景や、このバレー部が住まう環境を見る限り、この不便さが強調されているような気がします。その意図として、例えば、坂という地形は、単に小言を漏らして這いつくばって歩いていくものとして、映画では機能しているわけではなく、矛盾とも見て取れる、少年の純粋なエロの欲望さを満たす道具や、汗水を垂らし駆け上がる青春と、綾瀬はるかの教師としての矜持を真摯に示す舞台装置ともなりえ、同時に海や工場を見渡せ、昭和のノスタルジアを惹起させる機能としても効いています。そういった一見、文明が追いついてないからこその欠落、その不便さというものが清々しい感動に昇華されるお手本のような映画ではないかと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2016-05-05 16:31:07)
23.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 
前半はいいけど、後半失速気味。なんでだろうって考えてみたら、冒頭の飛行機にしがみつくシーンにしたり、イルサをドレスアップさせたいが為のオペラハウスでの射撃だったり、トムに潜らせたいが為の水中シーンであったりと、ストーリーを度外視した馬鹿なアクション第一という感じだったけど、後半はストーリーとストーリーの整合性をとるためのアクションにしかなってないからだと納得した。
[映画館(邦画)] 6点(2015-08-11 00:18:55)
24.  情婦 《ネタバレ》 
衝撃のラスト!?に目を奪われがちですが、ウィルフリッド卿が胸ポケットに忍ばせている葉巻を目ざとく見つけて依頼を引き受けるシーンや警察に葉巻を渡すと思いきやどさくさに紛れてネコババするシーンや鏡の反射を使いナイフの場所をヘルムに示唆するシーンのように本筋からは離れた一瞬のシーンから高い完成度の脚本による細かな演出と監督自身の今作への愛着が全体に行き届いていることが伺えます。痒い所に手が届くというかこういう気配りが堪りません。またこれらのことがウィルフリッド卿という人物について考え、愛着を持つことにも大きな作用を働かせています。ネタバレ厳禁というストレートなメッセージからも監督が本当に多くの人に楽しんでもらいたいという映画大好きな一人のファンとしての気概を感じます。
[DVD(字幕)] 6点(2015-03-15 13:32:18)(良:1票)
25.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
悲しい時は踊れば笑顔に出来るなんて。ハリー、勉強になるなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2015-02-27 22:30:37)(笑:1票)
26.  横道世之介 《ネタバレ》 
横道世之介の映画ではなく、横道世之介についての映画でした。時には恋のキューピッド、時には親友、時には恋人となり、相手を和ませるような存在である世之介は、まさに作中に登場する世之介の隣の部屋で鳴るベルと重なります。存在が当たり前がゆえに、存在を忘れて、なくなったときには凄く寂しく感じられます。いい奴ほど自然体過ぎるから有り難みって感じさせてくれないからね。そして、そんな世之介は人助けをしたが故に電車に引かれて、亡くなりました。作中では詳しくは語られませんが、どのような死に際だったかは映画を通して見れば、容易に想像出来ます。そのための2時間越えの映画だったと思います。なにより、人の為に死んでしまうなんて世之介らしい死に方ではありませんか。危険を省みず、咄嗟に線路に飛び出したんだろうな。世之介は加藤の真似をして、カロリーメイトを頬張り、赤ちゃんを見れば、すぐに母に感謝の電話してしまうそんな単純な奴だから。そして、本当、世の中って残酷だなってつくづく思う。この前、母と夕飯食べながら、ニュース見てたら、事故で救助しようとした人が二次的に犠牲になったっていうニュースが流れてて、そのとき、母が「あんたはそんな立派なことせんでもいいんよ」ってボソッと言ってたのを凄く思い出した。そんなことがあったから、ラストの世之介の母の手紙は胸に刺さった。 優しく、立派な息子だったから誇りに思うとか、運命として割り切るには酷すぎる。本当酷。
[DVD(邦画)] 6点(2014-11-05 04:57:35)(良:3票)
27.  おおかみこどもの雨と雪
若干20歳の子供から見れば、素直に感動出来ました。母親の強さ、暖かさははっきりと描かれていたと思います。優しい子になって欲しい、頭が良い子になって欲しい‥贅沢なことに願いはドンドン増えていきますが、"元気でいて欲しい"のこの一言が親が子に込める一番の切なる願いなのだと思います。ハナが雪との別れ際に放った言葉、そして満面の笑顔は素敵でした。 今年から一人暮らしを始めて、トイレットペーパーを自分で買い足すことに新鮮味を感じる身にとっては広島にいる両親のことを思い出すばかりです。母さんの作る料理を「まずくはないけど美味しくない」と言い、太っている母さんに「デブだね。」と言い、浪人した時に「80万あったら車が買えたわ」とボヤく母親に「なら働いたら全額返してやるわ」と喧嘩腰に突っかかったこともありました。情けない。本当に申し訳ない。「体に悪いから炭酸のジュースはもう買わん」というくせにいつも冷蔵庫には炭酸のジュースがそこにありました。そんな僕に甘すぎる母親に本当に感謝してます。昨日はクリスマス。母さんと父さんだけ。結構心配だ。親が子供の幸せを願ってくれるように子供も親の幸せを願っています。遅いですが、メリークリスマス。早いですが、来年も良いお年を。いつか大きくなった姿を見せれたらと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2013-12-26 23:53:02)(良:3票)
28.  ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 
時折、あまりにも情緒的に取り乱すオスカーに共感することが出来る一方で、戸惑うことも多くありました。全体的に冗長な説明はないため、人物の表情だとか息づかいから人情の機微をはかることが出来て、より一層映画に深みを出していますが、その中でオスカーやオスカーの母をはじめとする不慮な事故に対して悲嘆に暮れる登場人物にどれだけ共感でき、思いを寄せられるかがこの映画を評価する上で非常に大切だと思います。その上で実際に起ってしまった事故を題材としているため、今作が独特な雰囲気にどうしてもなってしまっている点はどうしようもないことですが、事故に対して見る人の個人的な想いを拠り所にして説明を省いているのなら映画としての評価をとても難しいものとしていると思うし、個々個人によって大きく評価が分かれるのも仕方がないと思います。 私的には、世界観に置いてけぼりになることもありましたが、鳴り響く電話の緊迫したシーンの演出、多くの人との出逢いを生み出した父の残した鍵の謎の導入のアイデア、そしてなにより人と人との繋がりに不幸から立ち直る希望を見出したことにとても共感を覚えました。その希望に沿って、「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」というタイトルもオスカーの感じる生きづらい世界を表しているだけでなく、大きな意味において煩わしくもあるが、それでも素晴らしい人間関係の難しさも表しているようにも感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2013-09-25 22:36:22)(良:1票)
29.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
むむ、ハリー・パパと愉快な仲間たちが一番、悪ものでは‥ハリーに乾杯。
[映画館(字幕)] 6点(2012-01-04 02:46:00)
30.  紅の豚 《ネタバレ》 
主人公が人だったら痛い映画になっていたのに、豚にすることがジブリのすごさ。爽快です。
[DVD(邦画)] 6点(2011-12-25 18:51:30)(良:1票)
31.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 
狙い研ぎ澄まされていたはずのイーストウッドの照明、音、その他演出諸々が若干スベっているのでは、というのが第一印象。“フルメタルジャケット”を彷彿とさせる訓練シーンでは、虹が映ったり、西日が差し込むなど、いささか綺麗に撮られ過ぎてはないだろうかな。と思いきや、炎の揺らめきの陰影はやや甘い感じ。追いかけるのが主体のカメラ使いなのですが、待ちがなければ、スナイパーとターゲットの距離感が掴めない。ここら辺のサスペンス感も欲しかったところではないかな。 ただ、奥様の陣痛のタイミングはいいって思いました。 戦争映画という陥穽に陥ってはいないのは明々白々であって、やっぱり、そうだと決め付けるのはやや早計といったところ。山があったから山に登ったと登山家は言いますが、蛮人がいるから、スナイパーは蛮人を撃つとは言い切れない。映画的な要素を犠牲にしたとしても、そのバックボーンと煩悶と苦悩を描くあたり、クリス・カイルの敬意を最優先したのかと勘ぐってしまいます。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-11-08 13:16:08)(良:1票)
32.  火垂るの墓(1988) 《ネタバレ》 
清太の過信、軽率な行動の数々には目に余るものが確かにあるのだけど、14歳の僕ならどうしただろうかと考えてしまう映画 。そして、もし大人なら、清太にどんな言葉をかけれただろうかとも思う。映画を見るときは、恥ずかしいことに大体自分のクズ度は棚に上げて、一々の言動に文句を垂れがちなのだけど、今作は何か人のこと言えないなぁって気分になったかな。何かそういう見方をしてしまう特殊な映画でした。経験なくして、成長なんかあり得ないってのは僕の持論なのだけど、人の痛みは痛めつけられて初めて、分かる。親心は親になって初めて、分かる。清太は節子の死をもって、自身の甘さを心の底から悔いて、思い知ったと思う。あの沈痛な面持ちは筆舌に尽くしがたい程。でも、清太も間も無く、夭折する。これが“火垂るの墓”で一番、残酷なシーンだと思った。自分を正しく知ること、置かれている境涯を知ること、そして、そこで何をするかを判断することは非常に困難だと思った。 これで、何度か観たことになるのだけど、親戚のおばさんがおにぎりを握り終わった際に、手についた米粒を舐めるシーンで、毎回胸を突かれる思いがします。
[地上波(邦画)] 5点(2015-08-26 17:49:35)(良:3票)
33.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 
分数の割り算のエピソードが物語るように、タエ子は小学5年生のときから、あれこれと考え過ぎな性格で、ちょっと被害妄想気質のヒロイン。良く言えば、感性が鋭いといえるかな。実際、割り算には等分割と包含割の二種類の意味があるがために、分数の割り算を等分割で考えてしまってはイメージしにくいのです。ようするに、彼女の疑問は軽々しく唾棄出来る屁理屈ではなく、めちゃくちゃ良い疑問なのです。少なくとも、“ひっくり返すだけ”で分数の割り算が出来ることなんかより、百万倍の価値があるのです。そんな彼女には汲々と働いて、家路につくのを繰り返す都会暮らしは明らかに向いていないように見えます。だから、山形は彼女の心の聖域だったというわけです。“大人になるということ”は逃げる勇気を持つこと。人はなかなか変われません。ならば、変わる必要はない。環境を変えてしまえばいい。そして、心の赴くまま、素直に進めばいい。一つの立派な決断だと思います。 初恋?初キュンの嬉しさのあまり、空をすいすいと泳いで、布団に着地するシーンはアニメならではであって、その飛翔感たる思いがよく伝わってくるとっても好きなシーンです。
[地上波(邦画)] 5点(2015-08-26 01:10:54)(良:2票)
34.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 
テクテク、ぞろぞろと歩く姿をこんなにクールに撮れるなんて。タランティーノの才覚ここに極まってます。音楽もホントいい仕事しています。その先陣切って、クールなのはピンクことスティーブ・ブシェミ。まさに言葉では言い表せないカッコよさ‥。クールで渋くて知性もありそうで。声も良し。立ち振る舞いも愛しい。ちなみにサンジは彼がモデルです。男も惚れる男です。 とりあえず、見知らぬ人達が結託するには誰か敵を作るのが一番です。それは警察であったり黒人であったり馬鹿な女であったり。悪口言い合って擬似コミュニティーを作り上げる。手口はいじめや戦争と一緒です。そして軽妙なジョーク調な語り口で喋れば最高です。コミュ力は大事です。そんな中でひょんなことから生まれた不思議な関係。仁義と呼ぼうか、ゲイと呼ぼうか。ここら辺に男のロマンとなるものを推し量れるかで評価は分かれると思います。個々の主観的な心理描写が一切描かれないのも今作に深みを与えます。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-07-05 18:10:38)(良:1票)
35.  新宿スワン 《ネタバレ》 
バカで素直。天は二物を与えてしまった奇跡の男、タツヒコが新宿でスカウトマンとして華麗に舞ったり、舞わなかったりする話。 メインキャストはもちろんのこと、ヒデヨシの金魚の糞みたいな方々まで教育が行き届いてて、割と楽しめました。ここら辺のスカウトとしての園子温の人選は認めるのは悔しいですが、好きです。他、一切全て嫌いですが。
[映画館(邦画)] 5点(2015-04-22 17:33:03)
36.  阪急電車 片道15分の奇跡
副題はダサいかな。やめた方がいい。全体的に原作通りでほのぼのした感じが出ていて、こういう映画が好きな人にははまると思います。映画化されることで、阪急電車を実際に見たことがないのでどんな感じか分からなかったけど走っている姿を見れました。確かにかわいい電車ですね。逆に阪急電車が場面となってストーリーは進んで行くのだけど、いちいちアナウンスとか停車繰り返してたから、小説ではあまり思わなかったけど、リズムが悪く感じました。地元の人じゃない限り駅名とか意識してないですし。そこが売りではあるのだけど。でも、全然悪くない映画です。
[DVD(邦画)] 5点(2011-12-25 18:45:45)(良:1票)
37.  ちはやふる 上の句 《ネタバレ》 
ちはやとたいちは良いけど、他三人のせいで乗り切れない。キャラが必要以上に濃くて、自分に合わないとキツイな。別に興味はないが、テンション高めの坊やは本当にカルタ強かったの。ネタじゃないなかったの。別に興味はないけどね。こういうのはあまり良くないと思う。カルタシーンでもカットカットの応酬で、一首を読み、それを聞いて、動き出す一連の動きの迫力は軽減されてる気がするのも不満かな。 でも、終始、ボヤけたあの照明はかなり印象的。ボヤけ過ぎて、5人の姿を撮れてないことも。それぐらいボヤけてる。雨が止んで、このボヤけた照明の復権こそがラスト、怒涛の畳み掛けの攻撃の始まりの鐘だったのでしょう。下の句では、このボヤけた照明が鮮明に映るシーンに注目でしょうか。
[映画館(邦画)] 4点(2016-04-25 02:29:18)
38.  アナと雪の女王
劇場は冷房が効いてて、ちょっぴり寒かったです。
[ブルーレイ(吹替)] 4点(2014-12-28 16:41:59)
39.  百瀬、こっちを向いて。
振り向くというラブコメには必須な動きを禁じられる、すなわち、それは、ひとえにショットが切り替えされないということ。壊滅的に面白くはないけど。
[インターネット(字幕)] 3点(2016-04-25 02:14:51)
40.  トランセンデンス(2014) 《ネタバレ》 
結論として愛を謳うのは結構なのだけど、それならもっと二人の関係を丁寧に掘り下げることに時間を使うべきだったと思う。開始10分足らずでウィルが死んで悲しむエヴリンの気持ちに共感は難しいし、ラストのウィルの密かなサプライズも響いてこない。それにせっかくウィルはエヴリンの感情を読める程進化しているのに、全然効果的に働いてないし。セリフを排した愛情表現というものを何故行わないのだ。設定ありきな三流小説をただ字面を追いかけているように全く人間が生き生きしていなかったという印象でした。 個人的には、せっかく人口知能を取り上げているのだから、人が人たる所以である意識だとか意思だとかそういう哲学めいた観念を軸に展開して欲しかったというのが正直なところです。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2015-04-25 01:53:48)(良:1票)
012.27%
100.00%
236.82%
324.55%
424.55%
5613.64%
6920.45%
71227.27%
8511.36%
949.09%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS