Menu
 > レビュワー
 > Donatello さんの口コミ一覧。2ページ目
Donatelloさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 151
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  THE 有頂天ホテル
パズルのような面白さです。大きな感動はありませんが、飽きずに見れました。
[DVD(邦画)] 8点(2017-07-20 17:32:29)(良:1票)
22.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
冒頭のマリのシーンから興奮の連続でした。 童謡はどちらか一つでよかった気がしますが…。
[映画館(邦画)] 8点(2017-07-20 17:09:52)
23.  ソウ
最後まで気付けなかったので、やられました。
[DVD(字幕)] 8点(2017-07-20 16:53:12)
24.  ハイスクール・ミュージカル<TVM> 《ネタバレ》 
ディズニーアニメーションを実写にしたようなフワフワした世界観なのだけど たかが校内の二次予選を試合と同じ日時に設定するのも謎だし 最終オーディションでバスケの時計をハックして中断させるという手法にドン引き。 天下のディズニーなのに倫理的にどうなの…? 倫理性を度外視しても、説得力があるわけでもカタルシスがあるわけでもない。
[DVD(字幕)] 2点(2017-07-20 16:43:18)
25.  4TEEN フォーティーン<TVM>
物語の主題が移り変わっていくから、入り込むことがない。 原作が短編集らしいのだけど、映画化する以上は工夫が必要だと思う。 ゴール地点がないし、14歳の等身大の少年がウリだろうに ヤンキーの存在もフィクションすぎる。 2004年の14歳の作品なので近い世代のはずなのだけど なんとなく古臭いというかピンと来なかった。
[DVD(邦画)] 2点(2017-07-20 16:40:56)
26.  クワイエットルームにようこそ
たぶん私がターゲット層ではなかったのですが 笑えもせず、共感もできず、退屈でした。
[DVD(邦画)] 2点(2017-07-18 21:34:04)
27.  ソラリス
回想シーンが多く負荷がかかる。 しかも、全然宇宙にいる感がない。 登場人物ももったいぶった不快な態度が多い。
[DVD(字幕)] 2点(2017-07-18 21:25:45)
28.  コンスタンティン
アニメやラノベが好きな私ですら世界観についていけませんでした。
[DVD(字幕)] 2点(2017-07-18 21:19:13)
29.  ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
おそらくアイドル映画なので、ファンの方が見れば面白いのかもしれません。
[DVD(邦画)] 2点(2017-07-18 21:18:18)
30.  おいしい生活
最初の30分で終われば名作コメディになっていたかもしれません。
[DVD(字幕)] 2点(2017-07-18 21:17:17)
31.  少年メリケンサック
冒頭の勘違いに無理がありすぎ。特に応援したくなる人物も出てこない。
[DVD(字幕)] 2点(2017-07-18 21:12:58)
32.  パプリカ(2006)
ストーリーが全然理解できませんでした。私の読解力不足かもしれません。
[DVD(邦画)] 2点(2017-07-18 21:11:35)
33.  インスタント沼
物語に起伏はないし、ギャグは面白くないし、主人公に共感もできませんでした。
[インターネット(邦画)] 2点(2017-07-18 21:10:17)
34.  スラムドッグ$ミリオネア
冒頭「なぜジャマールはクイズミリオネアで正解することができたか」という問いかけが与えられるのですが、 正解は私の想像を超えた、もっともつまらない理由でした。 名作かもしれませんが、私の人生観から著しく逸脱しているので好きになれません。
[DVD(字幕)] 1点(2017-07-18 21:04:54)
35.  ミスター・ノーバディ
おそらく深い意味があるのだと思いますが、時系列、世界線が乱れる展開が私にとっては不快以上のものではありませんでした。
[DVD(字幕)] 1点(2017-07-18 21:02:29)
36.  プラダを着た悪魔
パッケージは女性向けですが、主人公像は完全にスポコンなので むしろ男性の方が共感しやすいかもしれません。
[DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:21:08)
37.  キャスト・アウェイ
ずっと引き込まれました。 年月が飛んだときは驚きましたが…。
[DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:17:01)
38.  最高の人生の見つけ方(2007)
原題の「The Bucket List」の方が絶対によかったと思います。 商業的にナシなのでしょうが…。
[DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:15:26)
39.  茄子 アンダルシアの夏
ずっと見ていたい心地よさですが、短い尺にまとめあげたからこその密度かもしれません。
[DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:10:26)
40.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
大人が感動するのはよく分かるのですが 子供の頃に見ても泣けてしまいました。 これがなぜなのか未だに分かってません。 それだけのパワーがあったのかな。
[DVD(邦画)] 9点(2017-07-17 01:03:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS