Menu
 > レビュワー
 > みるちゃん さんの口コミ一覧。2ページ目
みるちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 260
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  砂と霧の家
登場人物が全員不幸になるという珍しい映画です。あのような死に方をした何の罪もない息子さんがかわいそうでした。。。ジェニファー・コネリーは最後まで美しかったです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2022-01-13 06:32:20)
22.  ボーン・アイデンティティー
マルセイユ、チューリッヒ、パリの風景が良いですね。ただし、肝心のストーリーが面白くありませんでした。そもそも、殺されそうになったショックが原因で記憶喪失になったという設定が古臭いです。「ボーン・アイデンティティー」という邦題も何のことがさっぱりわかりません。ジュリア・スタイルスもあんな端役はもったいないですね。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-12-02 06:59:40)
23.  帰らない日々
途中までは面白かったのですが、最後はチープな復讐劇になってしまいました。復讐のために銃を購入したあたりから興ざめてしまいました。「あいつが怪しい」と思ったら警察に相談すれば良いのに。私は、自分の愛する人がひき逃げされたら決してこの犯人に同情することはできません。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-11-21 11:27:26)
24.  旅立ち ~足寄より~
感動しました。主演の大東俊介も好演しています。
[DVD(邦画)] 8点(2021-11-11 14:39:13)
25.  ロスト・イン・トランスレーション
スカーレット・ヨハンソンとビル・マーレイの二人の関係が良く描かれていました。お互いの心の動きを丁寧に描いています。とても現実的で切ないラブストーリーですね。。。スカーレット・ヨハンソンがとても美しいです。
[DVD(吹替)] 9点(2021-10-25 13:00:40)
26.  クロエ(2009)
結局クロエ一人がサイコパスだったということですか、、、。題材は面白く、演技も映像もよかっただけに、もう少しストーリーに工夫が欲しかったです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-05-09 08:44:01)
27.  サイレントノイズ 《ネタバレ》 
EVPというテーマじたいに全く信ぴょう性がなく、ストーリーもおもしろくありませんでした。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2021-04-16 12:10:11)
28.  運命の女(2002)
自分はダイアン・レインの気持ちが分かるような気がします。その瞬間の気持ちに自分に正直に一歩踏み出してしまった彼女を責めることはできないと思いました。もちろんその代償はとても大きいです。辻褄が合わないのが人生というものです。ダイアン・レインはとても美しく、かつ難しい役を好演していました。ラストも良かったです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2021-02-18 11:31:34)
29.  クロッシング(2009)
ストーリーが良くおもしろかったです。予備知識ゼロで見たのですが、イーサン・ホークとドン・チードルが警官だとは途中まで気づきませんでした。。。それほど2人とも最初は悪人に見えました。またリチャード・ギアもいつものモテモテ男とは全く違う孤独な定年間近の警官を好演していました。またギャング役の俳優たちがみんな本当のギャングっぽいのにびっくり。常に緊張感のある3つのオムニバスをうまく一つの作品にまとめています。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2021-01-19 16:30:04)
30.  ザ・ビーチ(2000)
南国の美しいビーチを舞台に、美男美女を中心にいつハラハラドキドキするサスペンスになるのかと期待していたら、最後までそのようなシーンは全くありませんでした。。。『タイタニック』で一世を風靡したレオナルド・ディカプリオが、100本以上のオファーを蹴ってまで出演を決めた作品だそうですが、この映画の何に惹かれたのか、リオご本人に聞いてみたいです。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2021-01-17 12:38:52)
31.  オータム・イン・ニューヨーク
全体的には大雑把な展開ですが、一つ一つのシーンは堪能しました。リチャード・ギアとウィノナ・ライダーは好きな俳優ということもありますが、2人の相性もとても良かったと思います。このような美男美女の悲しいストーリーも現時的にあるような気がします。。。秋から冬にかけてのニューヨークに行ってみたくなりました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2021-01-13 17:18:07)
32.  天使のくれた時間
鑑賞前は、主人公ジャックにありえないことが都合良く発生する単なるSF作品と思っていましたが、結局、夢というか妄想だったのですね。これで辻褄が合いすっきりしました。映画でよくありがちな、ファンタジー、に無理に仕立て上げなくて良かったです。「もしあの時に違う決断をしていたら今とは全く違う人生になっていたのではないか?」と自問し、その違う姿を妄想するとこは、誰でも一度はすると思います。ジャックはその夢が少し長っただけだったのですね。。。おもしろかったです。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2021-01-10 06:20:34)
33.  once ダブリンの街角で 《ネタバレ》 
最後、男はレコードデビューを求め元カノのいるロンドンへ、そして女はダブリンで夫と再スタートの生活を始めます。2人の演技と音楽は素晴らしく、また出演シーンの少ない脇役陣(お父さん、レコーディングエンジニア、ドラマーなど)も良い味を出していました。彼女が乾電池を買った後に歌いながら歩くシーンやバンドメンバーたちと海に行くシーンがいいですね。なお、海岸で彼女が彼にチェゴ語で言った意味は「私が好きなのはあなたよ」みたいですね。。。。切ないですね。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2021-01-08 06:56:56)
34.  俺たちニュースキャスター
下品なドタバタコメディで、何の印象も残りません。暇つぶしには良いと思いますが。。。最大のヒーローは愛犬バックスターでした。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-29 11:10:19)
35.  M:I-2
ストーリーは退屈で、アクションしか見どころのない作品です。ジョン・ウー監督のいつもの火花と拳銃2丁とスローを使った銃撃戦の見せ方も何の新鮮味もありません。タンディ・ニュートンは好演していましたが、悪役リーダーを演じたダグレイ・スコットの演技が下手すぎますね。トム・クルーズはいつものトム・クルーズでした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-28 12:06:42)
36.  ドリヴン
ストーリーは大したことありませんが、ドイツのレースでジミーとボーがレースを捨てて事故をしたメモーを助けるシーンは感動的でした。また、シカゴのダウンタウンの公道を2台のレースカー爆走するシーンと、最後のデトロイトのレースも手に汗を握るシーンで良かったです。全体的にベタな展開ではありますが、それなりにおもしろかったです。映画なので非現実的でもそれぞれのシーンを楽しく観れればOKです。また、キャスティングが良く、どの登場人物も魅力的でした。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2020-12-27 13:39:32)
37.  炎のメモリアル 《ネタバレ》 
消防士の仕事ぶりと家庭の様子が描かれています。アクションというより、一人の消防士の成長とその生き様に焦点が当てれています。ふつうのハリウッド作品なら、最後は主人公は燃え盛る炎の中から奇跡の生還、をすると思いますが、この作品では、主人公は殉職します。殉職後の告別式の様子などもたっぷりと描くことで、制作者の「多くの名も無き消防士たちに敬意を表する」という意図が十分に伝わってきました。上司役のジョン・トラボルタの好演も光っていました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2020-12-26 15:02:14)
38.  デジャヴ(2006)
予備知識ゼロで観ました。「過去をいろいろな角度から映像で観ることができたり、過去に戻って犯罪を防ぐ」という何とも幼稚なテーマを映画化したものですね。。。それなら最初から「バックトゥーザフューチャー」のようなSFコメディ作品にするべきです。タイムマシンを使って犯罪を防ぐシリアスドラマは子供だましです。最初は緊張感のあるサスペンスドラマで良かったのですが、途中から過去の映像を観れたりタイムマシンで過去に戻ったりと、、、緊張の糸がプツンと切れて観ていて、まじめに鑑賞をするのが馬鹿らしくなりました。。。
[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-24 16:46:27)
39.  ストーカー(2002)
なかなか面白かったです。サイのとった行動は決して許されるべきものではありませんが、その行動の原因には同情も理解もできます。サイに友人や恋人がいたらこのような結果にはならなかったことでしょう。ロビン・ウイリアムスが孤独な男を好演していました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2020-12-22 15:22:04)
40.  ロスト・ジャンクション 《ネタバレ》 
ネーブ・キャンベルがとても美しいです。また途中から出てくる車椅子の青年を演じるジェイク・ビジーがとても良い味を出しています。フィルムノワール的な内容で最後まで楽しめました。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2020-12-20 15:30:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS