Menu
 > レビュワー
 > 稲葉 さんの口コミ一覧。3ページ目
稲葉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 110
性別 女性
自己紹介 B'zファンです。わかりやすいハンドルネームでスミマセン(*^_^*)好きなものは、もちろん映画鑑賞、B'zのライブ、お酒を飲むこと、ラスベガスなどなど。これからもどんどんレビューしていきますのでよろしくどうそ!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  告発
生きていくためのたった5ドルの窃盗から大きく人生が変わってしまった主人公。ケビンベーコンの演技は迫力がありました。スゴイです。内容は本当に重くて、見終わった後呆然としてしまいました。でも、一度は見ておくべき映画だと思います。ケビンベーコンは同じ年に「アポロ13」に出演しているけど、全くの別人です。この作品でオスカー候補にもならなかったのが不思議でなりません。
9点(2004-05-30 22:42:54)
42.  フィールド・オブ・ドリームス
最高としか言いようがない。私はアメリカ野球界については詳しくはないが、それでも引き込まれてしまった作品。シューレスジョーについての話を知っている人にとってはもっともっと楽しめる作品だと思う。とにかく癒される。
8点(2004-05-30 22:42:16)
43.  裸の銃を持つ男
このくだらなさが最高にいい。お腹をかかえて笑える映画。
7点(2004-05-30 22:41:45)
44.  アンタッチャブル
悪に立ち向かう男達の姿がカッコイイ!階段のシーンは余りにも有名。映画の中に吸い込まれるような感じで、時間を忘れて見入ってしまった。ロバートデニーロはシーンが少ないのにスゴイ存在感だった。ケビンコスナー・ショーンコネリーもいいです。
8点(2004-05-30 22:41:14)
45.  コール
最後はケビン・ベーコンがかわいそうな感じになってきてました。痛そうだったし・・。でもなかなかスリルがあって面白かったですよ。ケビン・ベーコン、セクシーですね~。好きです。
6点(2004-05-30 18:34:51)
46.  ラブ・アクチュアリー
英国俳優総出演で、それだけでも見る価値があると思って見に行った。ヒュー・グラントが英国首相という時点で何か面白そうな予感がしていたけど、期待通り踊ってた(笑)これだけ大勢の出演陣がいても混同せずに観ることができたのは、監督の力量だと思う。個人的には、同僚に片思いしていた女性のエピソードが印象に残った。ハッピーエンドにはならなかったけど、またそこがいいんじゃないかな。小説家のレストランでのシーンもなかなか。素敵な作品です。DVD買っちゃいます。
10点(2004-05-29 13:51:58)(良:1票)
47.  キル・ビル Vol.1(日本版)
普通に面白かったんだけど、首が飛んだり足が飛んだりで気持ち悪かったので-6点。好きな人は好きでしょうね。この手の映画。私はダメでした。
4点(2004-05-29 13:41:56)
48.  ブリジット・ジョーンズの日記
とってもテンポが良くて、「こんなにいい男が身近に二人もいたら、そりゃ人生たのしーわな」なんて冷めた目で見ながらも、結構楽しく観ました。レネーは「シカゴ」とは全くの別人でした。少し太った方がかわいいと思いましたよ。ヒューもコリンもステキでした。でも、最後にコリンを選んだのは、賢い選択!!ラストシーン大好きですね。
8点(2004-05-29 01:48:27)
49.  アバウト・シュミット
自分の人生を振り返るには、まだ早い私だけど自分が主人公と同じ歳になったときに、良い人生だったと心から思えるだろうか。なくしてから気づく、大切な存在。娘が自分の思い通りになってくれない苛立ち。人間という生き物は、後悔することなく人生を終えることなんてできないのではないだろうか。でも、自分の行いによって、世界中の誰か一人でも幸せになれたということを知ったとき、本当に人生って素晴らしいって思える、この瞬間が大切だと思った。
7点(2004-05-29 01:40:30)
50.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986)
あまり知られていない作品だけど、私の中では最高の作品。キャストの豪華さがうれしい。ジョン・キャンディとかビル・マーレイとかね。サド歯科医役のスティーブ・マーティンを忘れちゃならない。人食い植物のあの口の動きには感動さえ覚える。CG映画がありふれている今だからこそ、こういう手作りの良さがわかる。これ、劇場でみたかったなあ。音楽も最高。
10点(2004-05-18 00:36:07)
51.  ラスト サムライ
日本のことをハリウッドの人たちが一生懸命勉強して作った作品と思うと、それだけでもうれしいです。世界中の俳優の中から毎年たった5人しか候補に挙がらないアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた渡辺謙さん、とっても誇らしく思います。そして、日本を舞台にこんなにカッコイイ映画を作ろうと思ってくれたトム・クルーズや監督に感謝したいです。殺陣のシーンが迫力があると思いました。最近NHKの大河ドラマで香取慎吾とかが殺陣シーンを演っているのを見たんですが、渡辺謙や真田広之のあしもとにも及ばないですね。特に真田広之!うますぎます。
8点(2004-05-16 00:42:53)
52.  タイタニック(1997)
大ブームを巻き起こした映画で、当時私も映画館に見に行きました。3時間という長さは全く気にならず、タイタニック号の映像に引き込まれました。思わず涙が出てしまったのは、年老いたローズがペンダントを海に落としてしまうシーン。号泣してしいました。
8点(2004-05-10 00:14:40)
53.  ピーター・パン(2003) 《ネタバレ》 
GW中ということもあって、なかなか多かったです。ディズニーのアニメを子供のころに何回も見て、歌やセリフを今でも覚えているくらい大好きな作品だったので、実写版ではどうなるのかと楽しみに観に行きました。期待を裏切らないステキな作品だったと思いますよ。原作にかなり忠実に作られていたと思います。フック船長が感傷的になってるところはなんだか微笑ましかったです。フック船長とお父さんは同じ俳優の方だったんですね!驚きました。フック船長、かなりいい味出してたと思いますよ。ピーターパンの男の子もなかなかかわいかったですし!敢えていうならウェンディ役の子がなんかあんまりかわいくなかったのが残念ですが・・・。 
6点(2004-05-05 20:59:47)
54.  あずみ
原作の漫画が好きだったのでDVD借りてみましたけど、まず、あずみ役は上戸彩では線が細すぎるし、外人のような顔立ちではないし・・その時点でダメでした。ストーリーも編集が悪いのか、あまり引き込まれませんでした。脇役陣、原田芳雄やオダギリジョーなんかはさすが!と思いましたが。2も作るんですね・・・。
3点(2004-05-05 00:28:15)
55.  ブルース・オールマイティ
全能の神になれたらどんなに幸せだろう・・と思っていたけど、好きな人の愛が手に入らないというのはツライですね。ちょっと考えさせられました。あのニュースキャスターのシーンはお腹が痛くなるくらい笑いました。映画をみてバカ笑いしたのは久しぶりです。ジム・キャリーはやっぱりコメディでしょ!
8点(2004-05-02 18:32:23)
56.  ロイヤル・セブンティーン 《ネタバレ》 
展開がまるで読めるんですけど、でも女の子はこういう話大好きなんです。最後は母娘ともにハッピーエンドで、見た後に幸せな気分になれる映画でした。主役の女の子はもちろんかわいかったのですが、お母さんがすごくかわいらしいなあと思いました。
8点(2004-04-29 21:24:23)
57.  ライアー ライアー
ジム・キャリー大好き!
8点(2004-04-09 21:33:48)
58.  トゥルーマン・ショー
一度は、自分が住んでる世界は実は虚構の世界で…みたいなこと、考えたことあります。だからこの映画は胸にすごく突き刺さるものがありました。ジムキャリーってシリアスな演技もうまいですね。
7点(2004-04-04 21:44:11)
59.  マスク(1994)
おもしろすぎて、自分が元気がないときに観る映画の1つです。犬のマイロがマスクになるところは何度観てもおもしろすぎる!!最高!
9点(2004-03-24 00:18:39)
60.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
めちゃめちゃ面白かったです。いまノリにのっているオーランド・ブルームの活躍ぶりを観ようと思ってレンタルしたのですが、なんといってもやっぱりジョニーデップ!!かなりかっこよかったです。良い味出してました。ジェフリーラッシュはコンスタントに活躍してますね。
9点(2004-03-21 21:14:23)
021.82%
132.73%
210.91%
321.82%
432.73%
576.36%
61210.91%
71311.82%
83531.82%
91816.36%
101412.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS