Menu
 > レビュワー
 > ぐり さんの口コミ一覧。3ページ目
ぐりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ヒマラヤ杉に降る雪
工藤夕貴が出ていたので期待してみたのですが、あまりぱっとしなかったです。暗い一本調子の感じが続いていました。イーサン・ホークの繊細な青年役は合っていて○。
4点(2003-09-08 18:04:54)
42.  8mm
「セブン」みたいな恐さを期待していたんだけど、見終わった後「ハア?」って感じでした。
4点(2003-09-08 17:56:48)
43.  マトリックス
評判が良くて期待していたのですが・・・これって若い男性向けの映画って感じですね。私はゲームセンターのゲーム見ている気分でした。ゲームは好きではないので、ゲームを見ているのと同様に映画もぼーっと眺めて終わってしまいました。
4点(2003-09-08 17:50:29)
44.  リング(1998)
「すごい怖い」と聞いていたから期待してたのに、全然恐くなかった。くだらない脅かしが続き、「評判の怖いのはもったいぶって後から出てくるのね♪」と待っていたのに、予想に反して終わってしまった。とても消化不良でマジにお腹が痛くなりそうだった。
3点(2003-09-08 17:46:19)
45.  ペイバック
メル・ギブソン主演のアクションということで期待していたけれど、話が陳腐で貧乏ったらしい。題は是非「金返せ」と訳して欲しかった。そんな題がぴったりの映画。この映画で初めて見たルーシー・リューを、「すっごいブス。こんなブスどこから見つけてきたの?アメリカ人ってアジア人をみんなこんなブスだと思っているのね」と思った。アリーのときは綺麗だと思ったけど。人はメイクで変わるのね。
3点(2003-09-08 17:41:45)
46.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
「ゴッド・ファーザー」が強烈すぎて、マフィアものを見るときに先入観や期待が邪魔をしてしまうのです。
6点(2003-09-08 17:35:59)
47.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
ファンタジーっぽい話にはめっぽう弱い私は泣いた。
7点(2003-09-08 17:33:49)
48.  羊たちの沈黙
あまりに評判が良かったので期待しすぎたようです。
5点(2003-09-08 17:31:09)
49.  ボーイズ・ドント・クライ
ヒラリー・スワンクの受賞をきっかけに見たけど、テーマが重いので一般に楽しめる娯楽作品ではありません。自身が異性愛者なのでときどき気持ち悪く感じることもありました。でもそれだけスワンクの演技が良いということだと思います。
6点(2003-09-08 17:08:52)
50.  ビルマの竪琴(1985)
泣きました・・・。「水島~一緒に日本へ帰ろう~」というのが頭から離れなくなる。
8点(2003-09-08 16:48:24)
51.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル
サスペンスとしてもドラマとしても中途半端。あんまり現実味がない作品だし。
4点(2003-09-08 16:39:01)
52.  アメリカン・プレジデント
アメリカ大統領が映画に出てきて美化されていることはよくありますが、これは、幾らなんでもちょっとロマンティックに美化しすぎ。ロマンス映画がすきじゃないせいか、ダメでした。
3点(2003-09-08 16:35:37)
53.  10日間で男を上手にフル方法
若い女性向けのキュートな映画。結論も見えているし。疲れていて何も考えずに見たいときビデオで見るだけで充分。
5点(2003-09-08 16:11:45)
54.  シカゴ(2002)
映画を見終わった後、爽快感がみなぎりました。ミュージカルものはすきじゃないのだけれど、迫力があってこれはミュージカルだからこそ面白い映画でした。大画面で歌や踊りを見て欲しい映画!女は強い!2度も劇場に足を運びました。
10点(2003-09-08 16:05:47)
55.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
これが日本で公開されたのは意外でした・・・親と子供の文化が違うのは、移民国家のアメリカならよくあることですが、親子で世代のギャップがあっても文化ギャップがない日本人には若干理解しづらいだろうと思ったからです。これはアメリカ独自の文化ギャップを理解している人には興味深いドラマだと思います。そうじゃないとただのコメディで退屈かも。ハリウッドの強いヒーローが勝つ、みたいな映画とは違って、アメリカの日常を描いた作品で、安心して見られる良い作品だと思います。
8点(2003-09-08 16:03:13)
56.  ホーム・アローン2
ちょっといた~いシーンとかありますが、まあ安心して見られる安全作品。
7点(2003-03-31 09:24:23)
57.  ホーム・アローン
こういう楽しい作品は好きなの。安心して見られるし。だめ?でもビデオで充分だけどね。
7点(2003-03-31 09:23:08)
58.  サロゲート・マザー
笑った~~~!でもコメディではありません。松田聖子主役(級?)のくせに台詞が少なすぎ。英語の発音がヘタクソで笑える。でもそれから数年後の松田聖子は英語がかなり上手になっていました。
2点(2003-03-31 09:19:24)
59.  エネミー・オブ・アメリカ
いかにもアメリカっぽい映画ですね。ウィル・スミスはカッコいいですよ。私が嫌いな「メン・イン・ブラック」なんかに出てないでもっとこういう役をして欲しい。
8点(2003-03-31 09:08:14)
60.  インデペンデンス・デイ
意外と点数低いですね。私はこういう娯楽映画好きです。結末は見えてるから安心して見れる。それにしても宇宙の敵っていつも粘膜イカ・タコ系ですね。
8点(2003-03-31 09:06:39)
000.00%
110.54%
252.70%
32312.43%
42915.68%
52211.89%
62312.43%
74423.78%
82915.68%
984.32%
1010.54%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS