Menu
 > レビュワー
 > malvinas さんの口コミ一覧。3ページ目
malvinasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 209
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 戸田奈津子の暴走ってひどくないですか?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  シベリア超特急
水野晴郎の真骨頂といえます。ただ、水野の部下がかなりホモっぽいのが気になります。
[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 07:08:32)(笑:2票)
42.  アルマゲドン(1998)
宇宙教の人がかわいそうでした
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 07:07:47)
43.  ザ・セル
ストーリーはあまり面白くありません。しかし、冒頭のシーンでの牛の輪切りや、あちらの世界の描き方等の演出は絶妙だと思います。
[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 07:07:10)
44.  コンタクト
101番のレビューでウーフーさんが仰っているように、オープニングの演出は凄い。「宇宙ヤバイ」ですね。
[映画館(字幕)] 8点(2005-06-12 07:06:33)
45.  トラフィック(2000)
他のビデオの冒頭で散々宣伝してたので、よほどの傑作なのだろうと期待したら、騙されました。ただ、ベネチオ・デルトロがかっこよかったのが救いです
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 07:05:32)
46.  スパイダーマン(2002)
映画館で見たので、爽快でした
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 07:04:39)
47.  ボウリング・フォー・コロンバイン
マイケルムーアが嫌いなので観てみましたが、アメリカの戦争を時系列で追っていたときに、ソマリアを無視したのは姑息だと思います。 また、マスコミによる情報操作を糺しているのにマイケルムーア自身が朝日新聞のようなことをしていては説得力に欠けるでしょう。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 07:04:05)
48.  チャップリンの独裁者
独裁者と入れ替わるって発想は良かったのに、最後の演説が長くてちょっとうんざりです。チャップリンの出自からして必死だったんでしょう
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 06:56:07)
49.  ジュラシック・パーク
もうちっと善玉の恐竜を登場させたら、より一層子供向けのいい映画になったんじゃないかと思われます。
[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 06:48:29)
50.  自殺サークル
↓で真尋さんが仰るように、鈴木宗男ってのが萎えます。新宿の飛び込み以外、特に見るべき点はありません。
[映画館(字幕)] 3点(2005-06-12 06:48:03)
51.  ダークシティ
バニラスカイ、マトリックス、13Fと同じ系列ですが、女の眉毛が太すぎるのが気になります。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 06:46:34)
52.  マイノリティ・リポート
無難です
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-12 06:46:07)
53.  ブラックホーク・ダウン
ラストでヘリから機銃掃射するシーンが爽快です。それまでの市街戦もどきどきはらはらです。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 06:45:56)
54.  隣のヒットマン
ブルースウィリスやキチガイのフランス女がいい味だしてます。
[映画館(字幕)] 8点(2005-06-12 06:44:12)
55.  ビューティフル・マインド
映画自体もさることながら、サントラも良かったです。ナッシュのように変に覚醒してゆく感じがします。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 06:42:59)
56.  KAFKA/迷宮の悪夢
4番目のレビューでDoさんが仰っているように、カフカ好きにはサービス大盛りの嬉しい映画です。
[映画館(字幕)] 8点(2005-06-12 06:42:36)
57.  ブラックホール(2001) 《ネタバレ》 
いい感じの女の科学者&彼氏が、巨悪による計画を阻止するという、悪く言えばありきたりな作品です。アメリカ産ブラックホールが中国までぶち抜いてエライ事になる、って説明でわくわくしたのですが、最後は変なCGによる爆発でちょっと困りました。
[映画館(字幕)] 4点(2005-06-12 06:42:15)
58.  ショーシャンクの空に
googleで「シャーションクの空に」を検索すると沢山います
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 06:40:55)(笑:2票)
59.  フェイス/オフ
あの両極端の顔を替えるという発想がいいですね
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 06:40:16)
60.  アンブレイカブル
なんで不死身なのか、良くわかりません
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 06:40:00)(笑:1票)
020.91%
131.36%
2104.55%
3156.82%
42913.18%
55022.73%
64018.18%
73415.45%
82611.82%
994.09%
1020.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS