Menu
 > レビュワー
 > Carrot Rope さんの口コミ一覧。3ページ目
Carrot Ropeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  光州5・18
残忍な戦闘シーンをひたすら見せ付ける戦争映画が苦手なのでこの映画は戦闘シーンとドラマ部分とのバランスが丁度良く私には悪くなかったです。ちょっと大袈裟に盛り上げたり寒いギャグが挟んであったりするのも事件について知ってもらうため老若男女に見てもらうためかなと思います。原題の「華麗なる休暇」は韓国軍の光州戦の作戦名なんだそう。なんて皮肉に満ちたタイトルなんだろう。
[映画館(字幕)] 6点(2008-06-12 05:23:27)
42.  ノーカントリー 《ネタバレ》 
寒々とした砂漠の景色、メキシコとの国境、トレーラーハウス、モーテルと自分が想像する絵に描いたようなアメリカがありました。この殺し屋さんみないな凡人からは理解不能な人も世の中にはたくさんいるのかもしれない。・・・係わりたくない。主人公と思っていた人があっさり死んでしまって、最初しか出てこないと思っていた一見ちゃらちゃらした奥様がもう一度最後に出てきて殺し屋さんと会話する静かなシーンは声のトーンも表情にもセリフにもとてもドキドキしました。
[映画館(字幕)] 6点(2008-05-07 11:40:14)
43.  カンナさん大成功です!(2006)
何も考えず気楽に見ることができるのがいいですね。でも、劇中で何度も流れるキム・アジュンの歌声がどうしても苦手でした。
[試写会(字幕)] 6点(2008-01-20 01:23:42)
44.  サイボーグでも大丈夫 《ネタバレ》 
意味不明で途中で付いて行けなくなり眠気が襲ってくるのですが、わけ分からないことを言っている主人公たちがふと素に戻り核心的なセリフを言うところがなかなかツボです。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-20 01:18:47)
45.  once ダブリンの街角で
この映画は歌がいいと評判で期待して見たのですが、あまり歌は自分の好みではなかったのが残念でした。でもダブリンの街がこの映画の雰囲気にぴったり合っていたのが良かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-20 00:48:30)
46.  カポーティ
何の予備知識もなく見ました。 映画は映像もキレイで音楽もよかったと思います。 見終わったあとなんとも言えない気持ちになりました。 主演の人の一貫したキモいしゃべり、表情等とても独特でした。 夢に出てきそうです。本物のカポーティもあんな感じだったのでしょうか。
[映画館(字幕)] 6点(2007-04-08 17:37:43)
47.  僕は妹に恋をする
淡々とした映画なので好き嫌いが分かれるかもしれません。 寝てしまう人もいるかもしれません。 自分は好きです。 いちいちセリフでの説明はありません。 ヒントはいろいろでてきますけど。 登場人物の微妙な心の動きを役者さんがそれなりにちゃんと演じてくれています。 それを感じながら見るのが楽しいです。 松潤の思い悩む姿が美しくてそれだけでもお金払ってもいいと思います。
[映画館(邦画)] 6点(2007-04-08 17:32:30)
48.  香港国際警察/NEW POLICE STORY
普段あまり見ないタイプの映画なのですが、ニコラス・ツェーが出演していたので見てみました。出演者のみなさんそれぞれ役にはまっていて良かったと思います。退屈しない映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-09 19:01:38)
49.  ブロークバック・マウンテン
前評判を知った上で見たので見た時はこんなもんなの?と思ってしまいましたが、後からじわじわと切なさが押し寄せてくる映画です。時代背景、20年、美しい景色、淡々とした映像、何ともいえない気持ちになります。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-08 13:03:20)
50.  リアル・フィクション(2000)
ひたすら長廻しの実験的な映画。チュ・ジンモがこんな所でこんな役をこなしていた事に 一番びっくりしました。
[映画館(字幕)] 5点(2009-04-28 05:29:14)
51.  悲夢(ヒム)
独特の幻想的な雰囲気は悪くなかったのですが、今回はファンタジー色が強過ぎて私好みではありませんでした。韓国語の映画の中でオダギリジョーだけが日本語のセリフを話すのはやっぱり変だし、不自然な丁寧語の日本語が最後まで気になってしまい映画に集中できませんでした。第三カ国の人が全てを字幕で見れば気にならないのかもしれませんが。
[映画館(字幕)] 5点(2009-04-28 03:21:15)
52.  ブラザーフッド(2004)
南北朝鮮戦争もの。とにかく戦争シーンが残酷。グロい。戦闘シーンに賭ける思いは伝わってきました。しかし取って付けたような兄弟愛にあまり説得力はなくストーリーに魅力が感じられませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-20 05:49:03)
53.  王の男
悪くはないけれど思っていたよりは良くなかったです。どの人にスポットを当ててもストーリーがいまいちぼけてしまっている感じがしました。
[映画館(字幕)] 5点(2008-01-20 01:28:51)
54.  コースト・ガード
キム・ギドク+軍隊物なのでしんどい映画だろうなと想像していましたが、やはりしんどい映画でした。 一度見れば十分かなと思います。チャン・ドンゴンはそれなりに頑張っていました。 チャン・ドンゴンよく出演する気になったなと思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 17:35:53)
55.  unknown アンノウン(2006)
あまり深く考えず見ればハラハラドキドキできると思います。 でも矛盾等考え始めたらきりがありません。 最後のネタバレは「えぇぇそれは今更反則・・・」と思いますが、 映画に対して思い入れがあるわけではないので深く考えません。
[映画館(字幕)] 5点(2007-04-08 17:29:41)
56.  ピアノを弾く大統領
笑って泣けるわけでもないし、なんとも微妙なラブコメでした。ただ、だらだらせずに1時間半にちゃんと纏まっていることには好感もてました。アン・ソンギとイム・スジョンは可愛かったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-28 03:24:38)
57.  間宮兄弟
仲良し兄弟も周りを取り巻く人たちも映画のノリがすべて苦手でした。最後まで見るのがしんどかったです。好き嫌いが分かれる映画だと思います。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-06-12 05:27:15)
58.  俺たちフィギュアスケーター
期待しすぎるとがっがりするかもしれません。自分はがっかりしました。B級と言われればB級でしょうがないんですけど。せっかく男子フィギュアペアって題材で面白い映画ができそうなのに・・・。それが生かしきれていないのが悲しい。
[映画館(字幕)] 4点(2008-01-20 01:05:58)
59.  美しき野獣(2005)
まずクォン・サンウの顔の不自然な黒塗りに目が点。ワイルドに見せるためとはいえ日焼けができないのなら色白のままでいいのに。変な4分割の映像とか演出が古臭い。そして話もつまらない。役者が無駄に頑張って演技していてなんだかかわいそうに思えてきました。
[試写会(字幕)] 3点(2008-07-20 05:59:41)
60.  ラブストーリー 《ネタバレ》 
前半の母の恋は田舎の風景もエピソードも素敵に描かれていたと思う。しかし駅での別れの場面から演出がウザくなり始め、そして戦争シーン。いきなりドンパチが始まった時には呆気にとられた。そして目が見えなくなったっていう不幸演出にドン引き。この映画に映像で見せる戦争シーンなんて必要ない。その分の制作費をエピソードが物足りなかった娘の恋の話に回した方がよっぽどましだったと思う。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-30 06:16:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS