Menu
 > レビュワー
 > アフロ さんの口コミ一覧。4ページ目
アフロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ボーイズ・オン・ザ・ラン
おそらく原作を読んでから鑑賞すればもう少し楽しめたと思うのですが、主人公の田西にまったくといって共感できなかったのであまり楽しめませんでした。「フライ,ダディ,フライ」の若者版を観た感じです。しかし峯田はああいうダメでキレた役にぴったりはまりますね。
[DVD(邦画)] 5点(2011-06-20 00:21:38)
62.  転々
ゆるい暇つぶし映画。
[DVD(邦画)] 6点(2011-06-18 15:39:24)
63.  TRICK トリック 劇場版
テレビのノリをそのまま映画にしただけなので特別なものは感じませんでした。テレビSPといって放送しても納得します。堤監督は映画向きじゃないです。
[映画館(邦画)] 4点(2011-06-15 19:12:24)
64.  涼宮ハルヒの消失
そこそこ楽しめましたが映画として特別なものは無かったです。テレビSPと言っても納得します。
[インターネット(字幕)] 5点(2011-06-15 00:55:43)
65.  人のセックスを笑うな 《ネタバレ》 
テーマが無いのが売りのような感じですが最後まで肩すかしでゆるく終わったのでもう少しぐらいメリハリがあっても良かったと思います。ただ、バランスの問題なので個人的には非常に楽しめました。1カットの長回しやおそらくアドリブだと思うような演者の掛け合いなどを多用していたのも良い演出でした。
[DVD(邦画)] 7点(2011-06-13 00:53:13)
66.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
話は面白かったんですが、ミュージカルっていうのがどうも肌に合いませんでした。単調なシーンとミュージカル的なシーンが折り重なっているのはいいシナリオだと思うんですが、いかんせん長かったです。退屈だとも思えました。良い映画とは思いますが好みが分かれそう。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-09 14:55:31)
67.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
ずしりとくる良い映画でした。ただ、タオがあまりに犠牲無く多くのものを手に入れているのが気になりました。もちろんウォルトの愛情によって与えられた幸福なんですが、そこだけが違和感です。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-06-08 15:12:26)(良:1票)
68.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
娯楽映画なのに話がごちゃごちゃしすぎです。パート1製作の段階でどこまでシナリオが考えられていたかは知りませんが、少なくとも今作はかなりやっつけな感じがしました。
[地上波(吹替)] 4点(2011-06-06 00:57:24)
69.  猫の恩返し
話はしょーもないですが、全体的な空気感と池脇千鶴の声はかなりいいです!
[DVD(邦画)] 6点(2011-06-04 00:55:02)
70.  誰も知らない(2004)
良い空気感ですね。好みが分かれると思いますが僕は好きです。
[DVD(邦画)] 7点(2011-06-04 00:48:23)
71.  ラスト サムライ
正直、茶番に見えました。侍の武士道には非常に共感と尊敬が持てたんですが、全体的に感じるアメリカからみた日本像に全然リアリティーを感じなかったので少し低めです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-04 00:42:51)
72.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
ベタですが、笑えるベタだったんで楽しめました。
[地上波(邦画)] 6点(2011-06-04 00:32:43)
73.  きょうのできごと a day on the planet
いい話でした。
[DVD(邦画)] 8点(2011-06-03 00:57:32)
74.  どろろ
ダメな邦画の典型。
[DVD(邦画)] 3点(2011-06-03 00:52:36)
75.  椿山課長の七日間
伊東美咲が駄目でした。
[DVD(邦画)] 5点(2011-06-03 00:49:41)
76.  同じ月を見ている
窪塚の復帰作ということで観たと思うんですが、主演の役者たちの演技が駄目すぎてストーリーにまったく入っていけず、ただ面白くない映画という記憶しかありません。
[DVD(邦画)] 3点(2011-06-03 00:45:56)
77.  ピンポン
ただただかっこいい映画でした。内容はありません。好きか嫌いかで言えば好きです。ただ内容はありません。
[DVD(邦画)] 6点(2011-06-03 00:39:37)
78.  サロゲート
ブルースウィリスに髪がある映画です。
[DVD(字幕)] 5点(2011-06-03 00:31:56)(笑:1票)
79.  アイガー北壁
内容はないですが、登頂する事の難しさがよく出ていて山好きの自分には楽しめました。実話らしいですが話を知らなかったのでラストはちょっと驚きです。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-02 20:02:18)
80.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
莫大な制作費がかかってる割に、安い香港映画を観た印象を受けました。
[地上波(吹替)] 5点(2011-05-31 16:40:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS