Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。5ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  K-19
乗組員全員が覚悟を決めて、艦長の命令に従うと報告してくる場面が凄いなあって思った。凄すぎる。そして一端原子炉に入るのをためらった兄ちゃんが再び中に入っていくのも凄い。何度も言うが凄すぎる。
8点(2003-12-15 18:28:10)
82.  ドニー・ダーコ
なんだか不思議で、ちょっと不気味な雰囲気に見入ってしまいました。正直理解不能なのところもありましたが、ここのレビュー見て「これはタイムスリップかなあ」と私は思いました。
8点(2003-11-19 23:58:52)
83.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 《ネタバレ》 
こういう雰囲気の映画は好きですね。けど、真相が中途半端に複雑で突込みどころが多かったり、不必要な場面も多いような気がします(数字が実は表裏逆だった、とか)。まあ全体的には楽しめましたが。
8点(2003-11-16 22:07:48)
84.  オー・ブラザー!
ずぶ濡れボーイズ歌うまいっすねえ。もっと聞きたくなります。ラストもホントにずぶ濡れですね。淡々と進むストーリーが良かったです。
8点(2003-11-15 05:03:48)
85.  キル・ビル Vol.1(日本版)
チャンバラ カッコイイー。いやーしかしスゴイですね。血が飛ぶ、腕が飛ぶ、頭が飛ぶ、またまた血が飛ぶ、オマケにワイヤーアクションでも飛ぶ。あの血の多さは見てるこっちまで貧血にさせる勢いがあります。昔の日本映画のオマージュが多いそうですが、知らなくても楽しめる懐の広い映画です。…多分。
[映画館(字幕)] 8点(2003-11-01 20:51:16)
86.  マッチスティック・メン
<ネタバレ?>キルビルのついでに見にいったのですが、凄い面白かったです。クライマックスで元妻に会いに行く場面が残酷だなあと思いました。主人公の「騙す相手に騙されるな」というセリフも後になって効いて来ます。ただ、潔癖症なのにタバコをバカスカ吸ってるのはなにか意味があるんでしょうか?潔癖症はただの思い込みだった、ということ?
8点(2003-11-01 20:46:27)
87.  アザーズ 《ネタバレ》 
シックス・センスと同じ…だそうですが、私はシックス・センス見てないもんで、世にも奇妙な物語でよくあるオチだなー、と思っちゃいました。面白かったですけどね。幽霊も生きてる人間の存在に気付かないという設定が良かったです。7.5点でオマケして8点!
8点(2003-10-26 22:58:31)
88.  アニマトリックス
マトリックスを見たときは「まあまあ面白い」程度だったけど、コレみてかなり好きになりましたよ。第一話の映像なんかファイナルファンタジーの時よりもビックリするくらいリアルになってる。ロボットたちも最初は友好的に人間に接しようとしていたのが印象的でした。
8点(2003-10-18 19:06:46)
89.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
結構不評ですが私は普通に楽しめました。娘のために頑張る母は強い。携帯電話や注射器を取りにパニック・ルームの外に出るシーンはハラハラしました。コーヒーメーカーの取っ手の中を通り抜ける映像や、途中から立場(?)が逆転してしまう展開も面白かったです。
8点(2003-10-13 23:19:26)
90.  S.W.A.T.
全体的にはリアリティーが有るんだか無いんだか良くわからないストーリーだけど、何よりアクションがカッコいい。ラストも結構盛り上がって楽しかった。かなり突込みどころも満載ですが、シリーズ化の予感がするので続編ができるのなら楽しみ。 大作映画よりもこういう映画のほうが映画館で見るのが得だと思う。
8点(2003-10-04 15:59:00)
91.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
小気味良くて楽しい映画でした。主人公は悪事を働いてるわけですが、クソ度胸があるなーって思わず感心してしまいました。プラモデル好きなら思わずニヤリとする詐欺の手口も出てきます。オープニングもオシャレで好きです。父親役のクリストファーウォーケンがマウス・ハントに出てきた害虫駆除業者と同じ人だと知ってちょっと笑ってしまいました(^^)。
8点(2003-10-04 15:52:33)
92.  ディナーラッシュ
小気味良くて好きですね。厨房の雰囲気が良かったです。
8点(2003-09-27 07:02:58)
93.  インソムニア
オリジナル版と両方見ました。あっちはちょっと重すぎたんですが、こっちは自分にとって適度な重さだったので、こっちのほうが好きですね。丸太の上を渡る場面など、オリジナルになかったシーンも良かったです。
8点(2003-09-23 19:02:29)
94.  刑務所の中
お菓子ひとつであんなに幸せな気分になれるなんていいなあ。今まで何も考えずにお菓子バリバリ食ってたけど、今度からは幸せも噛み締めてみよう。
8点(2003-09-14 10:22:41)(笑:1票)
95.  トランスポーター
何は無くともとにかくカッコイイ。けど私がカッコイイと思う俳優はなぜみんなハゲなのか?(ブルース・ウィリス、ニコラス・ケイジ、ジャン・レノetc…) 前半のようなカーアクションシーンが後半にもあったらもっと良かったと思う。
8点(2003-09-13 17:11:02)
96.  助太刀屋助六
気軽に見れておもしろかった。けど助六はバチ当たりなヤツだなー(笑)
8点(2003-08-27 19:07:42)
97.  海辺の家
ほのぼのとした気分になれます(^^)
8点(2003-08-22 22:14:08)
98.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
相変わらずおもしろい(^^)。沖田管理官が部下から指示を仰がれたときの「いま考えてる」発言に思わず笑。責任を取るのを恐れて判断できない人に、責任者になる資格は無いってことですかね。
8点(2003-08-06 17:12:58)
99.  ラットレース
面白すぎ!実写版こち亀だー!!
8点(2003-07-15 04:14:07)
100.  ヴィドック
アレ?思ってたより平均点低いっすね。個人的には大満足な作品でした。ヴィドック強ぇー!
8点(2003-06-09 05:58:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS