Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。5ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ダーク・フェアリー 《ネタバレ》 
役に立たない父親は助かり、頑張る継母は犠牲になる。バッドエンディングに少し哀しい気持ちに。そして家は競売に、、、っておいおい、この父親腐りすぎ。
[DVD(吹替)] 6点(2013-04-06 04:14:49)
82.  阪急電車 片道15分の奇跡
中谷美紀の結婚式の嫌がらせが生ぬるいですね。あの程度の嫌がらせでは、同じ職場だろうが、一年後には笑い話になりそうです。大学生の恋愛は純情すぎて吹いてしまった。でも、観てる間は何かほっこりした気持ちなりました。
[地上波(邦画)] 6点(2012-05-06 08:31:44)
83.  SUPER8/スーパーエイト(2011)
故郷に帰りたい宇宙人。これだけ聞くと同情できるが、町を破壊し、人間食べて、姿も可愛くないんじゃ同情できません。グーニーズ的な所は良かったかな。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2012-01-28 10:00:30)
84.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 
北斗の拳の盲目のシュウが聖書を届けるお話。デンゼルが盲目だったのか、劇中では描写が凄く曖昧だった。
[DVD(吹替)] 6点(2011-09-01 13:14:19)
85.  タイタンの戦い(2010)
怪物との戦闘シーンだけは良かったかな。メデューサ戦での仲間達の散り際は唖然としたけど。ストーリーは有って無いようなもんなんで気楽に観て下さい。
[DVD(吹替)] 6点(2010-10-11 15:35:51)
86.  サンズ・オブ・ザ・デッド
安っぽさが漂うB級かと思えば、ハートフルなストーカームービーだった。ゾンビに「ステイ」や「取ってこい」を仕込む姿はなかなか見られない。俺たちの戦いはこれからだENDは勿体ない気がする。
[インターネット(字幕)] 5点(2022-11-27 12:26:30)
87.  予告犯
2年程度職歴が無いととんでもない事になる。いやいや極端すぎるって。その辺のリアリティは重要かと。
[インターネット(邦画)] 5点(2022-09-07 21:33:30)
88.  サリュート7
派手な映画の後に観たので地味で辛かった。
[インターネット(吹替)] 5点(2022-07-31 02:14:22)
89.  ジェミニマン
歳を重ね真面目な役の殺し屋を演じるウィル・スミス。端々におふざけはあるけど割と真面目で面白味に欠ける。時間が長い上にもの凄いB級シナリオだった。そこに吹き替えの菅野美穂です。菅野美穂臭さを消してるが、時折菅野美穂が頭を過ぎる。これは良くない。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2021-09-05 08:50:48)
90.  ザ・ファブル
原作既読。未読だと理解できないであろうシーンが結構ありましたね。妹の飲酒の所はもう少し掘り下げてほしかったです。原作だともっとスマートな殺し屋だったのに割と泥臭いのもなんか違うなと感じました。
[インターネット(邦画)] 5点(2021-08-01 22:52:23)
91.  スーサイド・スクワッド
ハーレイ・クインのヴィジュアルや仕草が可愛い。彼女に全精力を注ぎ込んだかの様に他がイマイチ、もしくはゴミ。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2021-07-10 23:13:06)
92.  ジョン・ウィック
お世話になった伝説の殺し屋に、勝てないと解っていてもあえて報復する謎スタイル。理解できないけどプライドってもんなのか。この映画は何も考えてはいけない。
[インターネット(吹替)] 5点(2021-06-21 20:39:52)
93.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
やっぱりep4~6は越えられない。
[インターネット(吹替)] 5点(2021-03-14 23:57:12)
94.  ゾンビーバー
エンドロール後に蜂がゾンビーバーの血を巣に持ち帰ってたが、あわよくばゾン・ビーとか創ろうと思ってないよね?
[インターネット(字幕)] 5点(2021-02-07 00:42:21)
95.  スマホを落としただけなのに 《ネタバレ》 
闇金?株で失敗?整形?この辺の話は不必要ではないのか。観てる間、ミステリーに芸人は必要なのか?そろそろパスワード変えようか。そんな無駄な事ばかり考えてしまった。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-05-06 15:44:24)(良:1票)
96.  ミックス。
つまらない訳でもないけどね。ツッコミどころが割りとあるのはね。。。缶詰工場の人達には土下座した方がいいんじゃない?
[地上波(邦画)] 5点(2019-05-12 21:00:42)
97.  ジェーン・ドウの解剖
謎が多い前半に比べ、後半がアレじゃあ残念である。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-02-18 00:02:33)(良:1票)
98.  人狼ゲーム ラヴァーズ
もう少し若い配役にしてほしかった。シリーズが長期化して、何をしてもマンネリ化は防げない感じがします。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-02-12 21:15:40)
99.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 
えぇ?エレンに岩で壁を塞いでもらえばいいじゃない。爆弾なんて野暮ってもんでしょ。でも前作より楽しめたんですよね。シキシマの謎の心変わりの特攻がモヤモヤしちゃったけどさ。
[DVD(邦画)] 5点(2017-08-27 21:22:23)
100.  ロックアウト(2012)
危ない弟くんが危なく見えない。頑張ってはいたけどね。この刑務所さ、普通に地球の方が経費とか安く済むんじゃないか。それは野暮ってもんか。
[DVD(吹替)] 5点(2017-06-04 15:11:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS