Menu
 > レビュワー
 > トナカイ さんの口コミ一覧。5ページ目
トナカイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 229
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 生徒「先生!トナカイが最近忙しさを言い訳にしてレビューを書きません!!」
先生「なに~?それは困ったの。しかしまぁ本人も自覚しているようじゃし、気長に待ってあげるのが一番じゃろう。焦らず待っていなされ。フォッフォッフォッ・・・」
(「トナカイと賢者の石」)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ニューヨークの恋人(2001)
ラストの続きは、制作者側が怖くてかけなかったんじゃないか?って気もしますけど、細かいこと気にしなきゃ楽しく見られますね。泥棒を馬で追っかけるシーン、笑った!!
8点(2005-01-16 21:00:25)
82.  ロッタちゃん はじめてのおつかい
これは、演技がどうとか話がどうとかを言うんでなく、純粋に楽しむために作った映画なんだと思う。映画館で見るほどのもんじゃないといったらそこまでだけど、一度子供にかえって、批評するしないは抜きにして見るのがいいんじゃないかな。なんて、言ってる自分もまだ子供。映画の世界を理解するにはまだまだの人間です。そんなやつの独り言だと思って聞き流してください(^^;)
8点(2005-01-06 19:59:25)
83.  スリーピー・ホロウ
面白かったです。恐怖感がストーリーを邪魔してない。よくホラー映画で「怖かったことしか覚えてない」って人がいますけど、あれとは違いますよね。あと、ジョニーがハイドに似てた気がした。。。
8点(2005-01-01 20:07:04)
84.  I am Sam アイ・アム・サム
これ!という感じの良かったシーンというものはないんだけど、見終わった後とても優しい気持ちになった。映画はこうでなきゃね。
8点(2004-12-29 19:48:40)
85.  パラサイト
面白かったし、最後がすっきり終わって良かったと思うけど、今ひとつ緊迫感に欠けていたかも。
8点(2004-12-14 23:06:45)
86.  スパイダーマン(2002)
面白かったです。ただ、ピーターがなんで「正義の味方」になって街を救おうと考えたのかがいまいち分からなかった、、、
8点(2004-12-13 01:07:51)
87.  クイール
確かに詰め込みすぎているし、原作を読んでいても「??」という部分があったかもしれません。でも、渡辺さんが死ぬ前にクイールを連れて30メートル歩いた場面や、クイールが老化し、少しの段差を登りきれず倒れてしまう場面、本当に泣きました。実話を元にしたものだからこそ、こんなに感動してしまったのでしょう。ラストがとても良かったです。
8点(2004-11-08 23:22:48)
88.  アイ,ロボット
面白かったけれど、なんでNS5が暴走したのかわからんかった。ストーリーの展開についていけなかったのかも。というかついていけなかった。涙
8点(2004-10-24 00:41:15)
89.  ドニー・ダーコ
多分Dのかいた本を先に読んでたからかもしれないけれど、深くて良かったと思う。でもなんでこうまで言葉が汚いんだろうな。
8点(2004-08-22 21:55:41)
90.  シックス・センス
怖かったけれど、素直に感動しました!A.I.よりも好きです、この作品。
8点(2004-07-05 21:24:43)
91.  奇跡の旅
ホーンテッドマンションとかよりも全然おもしろいです。どうしてこんなにいい作品が知られていないんでしょう。2もあるみたいだけれど、ぜひ見たいです!
8点(2004-07-02 22:36:04)
92.  もののけ姫
ジブリの中では上位にきます。ほんといい作品。けっこう歴史の事実に忠実ですね。
8点(2004-06-22 23:47:33)
93.  ラブ・アクチュアリー
出てくる人が多い!!でもさらっと見れた。
8点(2004-03-26 23:48:06)
94.  テキサス・チェーンソー
映画館にいる間ひたすら恐かった。でも終わってみたらそうでもない。オリジナルはまだ見ていないけどよくできていると思う。ここ数年見たホラーの中で一番よかった。
8点(2004-03-26 23:44:27)
95.  恋におちて
全体的にどろどろした部分が少なく、見終わった後にさわやかな気分になれた。メリルはやっぱり演技がうまい。
8点(2004-01-31 23:32:23)
96.  火垂るの墓(1988)
アニメでこれほど戦争の悲惨さを語ったものはないと思う。それは主人公の二人が純粋なだけに、いっそう痛々しい。テーマ音楽の「はにゅうの宿」もよかった。
8点(2004-01-24 21:31:31)
97.  フィオナが恋していた頃
全体を通して、無駄なシーンが少なくよかったと思う。後半のフィオナの母親役の演技がすごい。
8点(2004-01-24 20:54:32)
98.  タイムライン
見終わった後、普通に面白かったといえる作品。ストーリーもよく練られているし、退屈することなく見れる。演技力もすばらしいと思った。でも、耳を切られてなぜあんなに平然としていられたのかがひっかかった。
8点(2004-01-21 22:16:36)
99.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> 《ネタバレ》 
目撃者はいるが、その証言は本当かどうか定かでない。ともするとアリバイが成り立たないと思われるような言動も、実際にはよくあることである。私たちも、このような客観的事実にだけ気をとられ、真実を見失ってしまうことがある。そんな人間の心理を深く追求した作品だと思った。
8点(2004-01-21 21:47:09)
100.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
話の流れが分かりにくい部分もあるけれど、歌や言葉の内容がとても深い。何度も見返してみる価値のある作品だと思った。ビデオやDVDのパッケージを見てひいてしまう人もいるけれど、先入観を持ってみるのがもったいないくらい。さすが。
8点(2004-01-21 21:41:38)
010.44%
100.00%
200.00%
331.31%
483.49%
52611.35%
62812.23%
75724.89%
85624.45%
94017.47%
10104.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS