Menu
 > レビュワー
 > am さんの口コミ一覧。6ページ目
amさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
自己紹介 長文の感想が書ける方、羨ましいです。
見ても大した感想なんて出てこないのが大半・・・なんも考えてません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ONE PIECE 呪われた聖剣
小学生までしか楽しめない(強引な展開)アニメ映画。タダ券あったから見たちゃったけど。
3点(2004-04-06 04:18:39)
102.  ノー・グッド・シングス
こりゃぁ本気で滑ったな。悲惨
3点(2004-03-29 00:23:38)
103.  アレックス
失敗作ではないのはよく分かるが、カメラワークも含め自分には面白いと感じられる要素は全く無かった。人によっては良作なんじゃないか?と思いつつも良い作品臭を出してるだけの駄作ともとれる
3点(2004-03-08 05:49:29)
104.  誘う女(1995・米)
後味が悪い。こういう役は少なからずファンを失うんじゃないか?
3点(2004-02-19 13:30:35)
105.  カンパニー・マン
真面目に作ったパロディ映画な感じがしたが脚本は後半に入るまでは謎に包まれていて良かったけど、最後のオチで滑った感が残る。あとはルーシー・リューはミスキャストだと思うね。操縦出来ないとか言いつつも唯一操縦出来る人間の目の前で飛んだ吊ったようなヘリコプターとか至近距離から肩辺りを撃たれても普通に登ったり走ったりする人間、なんだそりゃ。。映像に関しては監督が同じだけあって雰囲気なんかはCUBEに似てて好きだけどやっぱり脚本がいただけない。
3点(2004-02-08 04:38:44)
106.  エンド・オブ・デイズ
ロボット役以外やらなくていいよ
3点(2004-02-03 12:53:46)
107.  ALI アリ
話自体も関心を持てる内容では無かったが、試合シーンの迫力は無しに等しくあのカメラワークは酔いそうで長い事見たくなかった。
3点(2004-02-01 05:10:02)
108.  バレット モンク 《ネタバレ》 
強引な辻褄合わせが多い。散々人間離れした技を見せといて最後あっけなく死ぬってわけわかんね、無茶苦茶な設定にすると大抵は最後でコケますね。
3点(2004-01-27 04:19:31)
109.  ハルク
ハルクのアクションが売りだったのに最初の1時間位は詰まらないストーリーが延々と続き、やっとハルク登場かと思いきやアクションはCMで見た所だけじゃん・・・。オマケに大した迫力も無くストーリー自体にイライラしたのは久々だった。CMだけ見れば製作者が見せたかった所は全て見れる。
3点(2004-01-26 08:28:20)
110.  テキーラ・サンライズ
詰らなかった それだけ
3点(2004-01-08 19:59:48)
111.  アニマルマン
展開に無理がありすぎる。3点
3点(2004-01-03 19:54:17)
112.  悪い奴ほどよく眠る
聞き取り辛い
[映画館(字幕)] 3点(2003-12-27 15:07:51)
113.  リディック
制作費かけまくった割りに悪い意味でB級臭さがプンプンしてました。大して練られたストーリーでもないのに無駄にごちゃごちゃしてて小学生なんかが見たら意味不明になりそう。取り合えず『おすぎ』は金を貰えばなんでも褒めるという事実だけが残った。
2点(2004-08-08 00:51:29)(笑:1票) (良:1票)
114.  ジェイソンZ<OV>
別にはずしてはいないけど詰まらん。というかジェイソン全然関係無いし・・・パッケージ見た時点で気づくべきだった。B級ホラーではお決まりの設定、役柄、展開だったが、マスターカードのCMネタはちょっとウケた。
2点(2004-03-26 21:29:08)
115.  バリスティック
あらすじを知って鑑賞し理解するのが一般的な楽しみ方だがこの映画はそこが違う、あらすじを知っても鑑賞すると意味が分からなくなるという宣伝担当を苦しめる為に金だけ掛けた作品。幾ら撃っても絶対に当たらない正に2002年型女ランボーを見る映画。
2点(2004-02-08 04:27:36)
116.  シェイクダウン(2002)
メガトン級に詰まらなかったけど間違えて2回も見てしまった
2点(2004-02-04 15:19:10)
117.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
プロが作ったとは思えない程の駄作。
1点(2004-09-05 14:35:01)
118.  ジーパーズ・クリーパーズ
穴に入るまではスリルがあって面白かったがそれ以降は酷かった・・・。個人的には普通の話に途中から非現実的なモンスターが出てくる映画は嫌いです。
1点(2004-02-13 14:41:50)
119.  ローラーボール(2001)
こんなスポーツで視聴率取れるかっつーの。冗談抜きで面白いと思えるシーンが1秒たりとも有りませんでした。 フジテレビのアミーゴ伊藤(伊藤利尋)が2秒位映ってました。   
1点(2003-12-24 15:57:50)
120.  シベリア超特急3
冒頭でラストのどんでん返しは誰にも言わないで下さいという字幕が表示されたが、あんな下らないラスト誰が話したがるんだろうか。ここまで酷い作品(シリーズ)はそうそう見れるもんじゃないと思います。
0点(2005-01-27 04:25:35)
010.83%
132.50%
243.33%
31512.50%
41613.33%
53025.00%
63226.67%
7108.33%
854.17%
943.33%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS