Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。7ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  隠し砦の三悪人
なかなか見ごたえある逃走劇でした。殺陣もすばらしかったけどちょっと長い!あの長さがどうもテンポを狂わせているように思えてなりません。
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-11-08 03:31:02)
122.  ジュラシック・パーク
これほどまでにCGをフューチャーした映画は当時はかなり斬新だったような記憶があります。CGの可能性を広げたという点からも評価できる作品でしょう。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-06 03:29:15)
123.  ロジャー・ラビット
なぜかわからないけど好きです。なぜだろう?
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-06 03:27:06)
124.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
昔は大爆笑しながら見ていた記憶があるんですけどなぜか年を重ねて見ると笑えなくなっちゃってるんですよ、、、大人なんてやだー!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-06 03:25:29)
125.  JAWS/ジョーズ
「激突」に続けて、これもアイデアがすばらしい!やっぱりあの”ドンデンドンデン”の音楽はディープインパクトですよ!
[地上波(吹替)] 8点(2005-11-06 03:17:41)
126.  80日間世界一周
超豪華キャストもなんだかいまいち、、、ただ気球から見下ろした景色とヴィクター・ヤングのテーマ曲、そしてラストのアニメーションこれだけでもかなり楽しめました。ちょっとひいき入ってます。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-04 23:02:25)
127.  現金に体を張れ
そんなにたいした内容でないことは明白、それでもテンポのよさ、展開の工夫、型にはまらないラストなどで駄作になっていないところがすごい。スタンリー・キューブリックという男、出来る!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-03 23:51:28)
128.  ギター弾きの恋
最初見たときはエメットの自己中っぷりに腹が立ったものですが、見終わった後にじわじわ来るものがありました。”あぁ、こんな映画もあるんだ”と新たな発見をさせてくれた作品です。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 10:12:43)(良:1票)
129.  プレデター
小さい男の子なら絶対あこがれますよ、あの装備は!
[地上波(吹替)] 8点(2005-10-31 18:36:54)
130.  エイリアン2
シリーズの中で一番エンターテインメントになっていると思います。何回も見たけどやっぱりエイリアンと真正面から戦うところがいいのかな。
[地上波(吹替)] 8点(2005-10-31 18:26:09)
131.  プレイス・イン・ザ・ハート
うーん、ロバート・ベントンらしい作品ですねー。日常を淡々とそのまま描いてるって感じでした。ラストシーンはいろんなとらえ方が出来そうです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-31 18:16:28)
132.  クレイマー、クレイマー
フレンチドッグをまねして作ってみたらまずかったです。”いや、あれは家事をしたことない人だから”と友達につっこまれました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-31 18:10:39)
133.  タワーリング・インフェルノ
二人ともいい男ですね!高層ビル恐怖症になること間違いなしの一本!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-30 22:08:27)
134.  東京物語
小津映画はこれが初めてだったのでまず静止画に驚かされました。 悲しい内容ではありますが、日本人の一般的な家族というのをよくあらわしていると思います。
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-30 19:59:03)
135.  羅生門(1950)
本当に恐ろしい映画ですねー。これ見たら人間なんて信じられなくなっちゃいますよ。でもセリフ聞き取りにくーい。DVDでも字幕ないんですよね、これは、、、
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-30 02:14:57)
136.  穴(1957)
あまりシリアスにならないところがなんとなくビリー・ワイルダーを思わせてくれました。面白かったです。
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-10-29 19:20:43)
137.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ラストのジェダイ3騎士が寄り添っているシーンが好きです。でもアナキンはわかりにくいでしょう!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 19:12:18)
138.  スター・ウォーズ
オビ・ワンとダース・ベイダーのつばぜり合いばかりのシーンを除けば文句なしかな。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-29 19:07:48)
139.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
つっこみたいところは本当に多々あります。しかし、アナキンのパドメへの愛が結局彼をダースベイダーにしてしまったという悲しい結末には納得です。
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-29 09:59:17)
140.  ターミナル
エンディング等のしょぼさを含めても全体的なテンポのよさ、コミカルさで楽しむことができました。
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-29 09:56:24)
0112.75%
1164.00%
271.75%
3184.50%
4246.00%
55914.75%
64310.75%
77218.00%
87218.00%
94210.50%
10369.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS