Menu
 > レビュワー
 > シュールなサンタ さんの口コミ一覧。8ページ目
シュールなサンタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  CURE キュア
黒沢清の書いた原作だかノベライズだかは物凄く良かった。弱った精神だとか、精神の弱いとこを狙う様は「防げない敵と対峙する恐怖」を味わう事ができた。しかし、作者本人が監督したにしてはどうなのかなぁ。萩原演じる”一応の犯人”が”ただの中継ぎ”でしかない恐怖、時を越える事が可能な”時差殺人”とも言える設定。これがどれだけ恐ろしい事なのかが、画面からは全く伝わってこない。役所までがおかしくなろうが、それはただの過程だ。人の心をいじる話にしては脇役を含め、狂ってしまう人々の演出が希薄だ。
5点(2003-04-16 00:55:46)
142.  オースティン・パワーズ
「ウェインズ・ワールド」を”観てしまった”人種としてはやはり金払ってでも観てしまう・・・。映画館やらカウチ・ポテト(死語ですな、失礼!)で見入るモンじゃないね。パーティ・ムービーというか人が集まった時に環境ビデオ(これも死語?)っぽくかけておいてくだらないシーンだけ観て笑えばいいのさ。劇中にかかる曲で巧い使い方してると思うとこは”オッパイで銃撃”のシーンかな、テヘ。
5点(2003-04-15 23:42:39)
143.  トラフィック(2000)
自分が消そうと躍起になっていた火が、実は自分のケツを燃やしていた的な話はどうだったのかなぁ。ホントに必要だったのかね?原作がそうだったから入れたって事?もともとTVシリーズなんでしょ?コレ。いくら原作ものだからって同じストーリー構成はねぇ。それを崩して別物になるんではリメイクの価値無しというカンジが・・・。オレは「エリン・ブロコビッチ」のが好き。ジュリア・ロバーツにしちゃガンバッた。(←こんなとこで書くな)とか言ってても観た直後は傑作かなと思った。ベニチオ・デル・トロ良かったし。けれど今はもう一度観たいと思う作品じゃあない。
5点(2003-04-12 02:30:49)
144.  キリング・ミー・ソフトリー
”優しく殺して”か・・・。ジョセフ・ファインズ側に立って観てしまった。プレイとしてのセックスもああいうのアリ(そりゃどんなカップルだって毎日、この先何十年も”愛情の確認”でもないだろうよ)だと個人的には思うが、「逃げた」ヘザー・グラハムに物凄く失望してしまった。とめどなく溢れ出る男のS気を全て受け止めて欲しかった。全部受け止めてセックスが変わっていくとこまで表現してくれれば・・・”あなたにだけこんな恥ずかしい事してるのよ、だからのめり込んじゃう”って特別感が無い。それが無いもんだから、疑いを持ち始めた時の関係の切り方がドライに思える。
5点(2003-04-01 20:01:22)
145.  フロム・ヘル
イアン・ホルムの巧さをもう少し使えなかったのかなぁ・・・死んだ魚の眼になってる時はCGなのかな。個人的にはこういうストリーよりも演技自体に鳥肌が立つ。善人と悪人の変貌をちゃんと演じられる人だと思う。ジョニー・デップも彼の主演作では一番好きだな。監督と脚本家の責任は重い。
5点(2003-03-15 19:14:42)
146.  ゴーストバスターズ(1984)
確か・・・「サタデー・ナイト・ライブ(ゴースト・バスターズ関係者が多い)」を「オレたちひょうきん族」に見立てて、今は亡き景山民夫と高田文夫が翻訳監修かなんかしてたなぁ。「オレの彼女は・・・イヌブタだ」なんて、わかるワケないよ。DOG=ブスって概念が日本人には無いんだからさ。ま、戸田奈○子先生よりはマシだったかもしんないけど。レイ・パーカーJr.のプロモは良く出来てた。素は気難しそうなビル・マーレーがPVに出演してるだけで楽しそうなブームだなってカンジしたもの。
5点(2003-03-06 21:36:33)
147.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
公開当初、劇場で観た。ワクワクした点は3つ。ガンタンクがガンキャノンに変わってた事。(搭乗員も当たり前のように操作してた)爆発シーンが何かの粒子が飛び散るような表現になってリアルさを増していた事。ジオングが画面の奥からこちらに向かって飛び去っていくシーンの音響の凄さ。今観たら・・・オレは楽しめる事ができるか?
5点(2003-03-05 23:31:25)
148.  地獄の黙示録
私はずっとサーフィンをしに行くのは戦争の狂気というよりも、極限状態からの逃避だと思っていたのでした。自分が死ぬ可能性を無視するとああいう事ができるのだろうと。何年か前に六本木WAVEで限定公開した時に観に行って子供の頃と違う感想を持ちました。(まぁ、正直この映画の意図するところは未だ何もわかっとらんですが)ワルキューレ騎行はサビ(はおかしいか)の部分は何度も聴いた事がありますが、あの映像に乗せてやられるとやはりスゴイですね。このシーンも週刊プレイボーイのコミネかなんかが「11PM」だかで絶賛してたような・・・よくこいつにダマされたなぁ、オレ。
5点(2003-03-05 23:14:39)
149.  ランボー/怒りの脱出
何も考えずに楽しめるんだけどなぁ・・・キライじゃないんだけど、スタローンが歯痛を理由に兵役を蹴ったっていう噂がなぁ・・アレってホントなのかな??
5点(2003-03-05 22:53:20)
150.  幻魔大戦
ローズマリー・バトラーの主題歌・・・当時の角川映画で使ってましたな、「汚れた英雄」とか。勿論、英語なんでナニ歌ってるんか解りませんでしたが。キース・エマーソンが偉大な人であるのを知ったのもずーっと後の事。原作を知らないので、私にはこれが”オリジナルの”幻魔大戦になっちゃってます。雰囲気は好きなんですけどね。しかし、角川アニメって結構作ってるんですね・・・今のジブリ並みとは言わないけれど。「カムイの剣」CMが良かったんでかなり期待しててハズした記憶があるが、「少年ケニア」って・・・。観てないけどそんなんやってましたね!
5点(2003-03-05 16:47:46)
151.  エネミー・ライン
戦闘機がミサイルに追跡されてバラバラになるシーンに全て。逃げ回る際の轟音まみれの映像からシーンとしたその瞬間にリアルを感じてしまいました。と言ってもワタクシは戦闘機に乗った事も無ければ、撃墜された事も無いのですが。この先「自分が選ぶ映画の戦闘機シーン ベスト10」のランキング4位くらいには入っていそう。
5点(2003-03-05 16:34:10)
152.  SF/ボディ・スナッチャー
マンガ「寄生獣」、影響受けてますね。こっちが後だったからあぁこれだったんだと。レナード・ニモイも私の世代ではツラがスポック(宇宙人)なので信用デキン!←ある種効果的
5点(2003-03-04 01:05:35)
153.  ロボコップ(1987)
確かにグロさもだけど・・・この監督さんはここまで暴力を描いてどうしたいんだろう。あのロボコップが警官隊の一斉銃撃を受けてしまうシーンの長い事長い事。倒れてもまだ撃ち続けて、「もうやめてくれよ」って気になった。血が出たりよりもリアルな暴力描写・・・。
5点(2003-03-03 23:54:40)
154.  クイーン・コング
テーマ曲がかなり耳につきますが個人的にかなり好き!(笑)これDVD化直後にかなり期待して観たんだけど、「モンド映画」としての面白さだけでもっているので、本来の映画としてのレビューだとちょい点数辛目。広川太一郎の吹き替えを全盛期でやってたら点数変わったかな。字幕で楽しむ内容ではないかも。
5点(2003-02-23 08:13:57)
155.  サイン 《ネタバレ》 
まず一瞬、屋根の上に出てきた宇宙人を見て、現実に引き戻された。まさかそうじゃないだろうと。「アンブレイカブル」の悪夢のようなショボ感がじわじわ~と忍び寄ってきた・・・。そしてラスト、息子を抱えて主人公達の様子を伺うような動きの宇宙人が、どうも盗塁を狙う野球選手に思えて(笑)それからあのバットで・・・だもんなぁ。原題の「SINGS」がナンなのかはもうどうでもいいんだけど、個人的に音楽とマッチしてない気がするし、宣伝に比べて実はスケールも小さい身の回り半径1km以内の話だけど・・・好き(笑)
5点(2003-02-22 15:22:04)
156.  隣人は静かに笑う
素のティム・ロビンスって、本当はこの映画の役に欲求不満をプラスしたような人だったと思う(悪く言えばチョット嫌なヤツ)けど、そういうのかき消すくらいの気合入った演技では無かったような・・・でもまた何年後かに設定変えてリメイク可な作品かも。
5点(2003-02-22 14:42:48)
157.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981)
いわゆる「愛のカタチ」ですな。こういう始まり方をして、ああいう過程を経て、あんな結末で終わると。「不倫」って当事者の気持ちになれば「愛情>罪悪感」だもんね。しかし、女の心理ってつくづくわかんね(笑)レイプされようとして抵抗→受け入れる→愛って・・・。キッチンの台の上で、包丁を払いのけてた意味がいやらしくてイイ。
5点(2003-02-11 20:28:18)
158.  青い体験(1973)
告白致しますと自分もこのガキに負けないくらいエロかったと思います・・・。この映画のせつなくて甘酸っぱいとところは”幼い(実はそこまで幼くは無い)頃にこの体験”ってとこなんですネ。あんな場所で行う自慰も知る前だからこそだし、大人になってから何人いい女としようが、この時期のあのガキが巡り合わせたシチュエーションほどの貴重さ、うらやましさはない!(力説)人間って上手い具合に都合悪くできてるよなぁ・・・このくらいの時期は性欲は要らない。30越えてからこの湧き水の如くあれば、ワタクシはもっと女性から大切にされていたのではないでしょうか・・・。(しみじみと。妻含む)
5点(2003-02-09 12:16:24)(笑:1票)
159.  タイタス
舞台「ライオン・キング」の(あの動物の動き!!)演出をやった人の監督作って事で期待して観た。やはり原作/他作品を知らないとこの監督が「タイタス・アンドロニカス」をどのように料理したのかがわからんと思う。シェイクスピアなら「オセロ」など四大悲劇の方が有名だけど、昔オリバー・パーカーって人が撮ったマトリックスのローレンス・フィッシュバーンがオセロ演じてるヤツで、「ナンじゃこりゃ!芝居がちっともリアルじゃねーじゃん!!」とうなだれてたら、後から舞台劇を忠実に再現(台詞も場面も)したと知って衝撃を受けた事があった。つまり見慣れている人ならばフムフムと、演じる俳優の力量を比べる・・・といった楽しみもできるワケですね。シェイクスピア作品の映画化という時点で映画としてクセがあります。観客を選びます。ディカプリオのロミオは許せてもこの「タイカス」は許せない人は多い。
5点(2003-02-09 10:37:35)(良:1票)
160.  13ウォーリアーズ
剣のお話としては「コナン・ザ・グレート」シリーズよりは遥かに許せるなぁ・・・って比べたらイカン。敵の正体が解る前は興奮したんだけどなぁ。
5点(2003-01-15 21:10:43)
0175.25%
1195.86%
2257.72%
36118.83%
4288.64%
54413.58%
6329.88%
74513.89%
8298.95%
9103.09%
10144.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS