Menu
 > レビュワー
 > ぶんばぐん さんの口コミ一覧。8ページ目
ぶんばぐんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 216

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  赤ちゃん泥棒
いやあ、これ良かったわ。けっこう淡々とした展開なので、眠くなる人がいるかもしれないけど、何かをきっかけに「ツボ」に入ってしまうと、笑いっぱなし。あげくには、ケイジの爆発頭が登場するだけでおかしかった。「駄目男なんだけどハートだけはある」という亭主役に、マヌケ顔のケイジがぴったりね。皆、悪いことしてるんだけど、最終的には「極悪非道」な人物がいなかったということが、なんか嬉しい。(なーんてことを書くと、ケイジが苦手な[ソゼの奥様]まで観ちゃうかも。)
7点(2001-02-05 13:27:12)
142.  スチュアート・リトル
「動物が喋る」という設定は、子供心にはワクワク嬉しくてしょうがないよね。私があとン10歳若かったら、きっと瞳を輝かせて画面に見入っていたと思う。しかし悲しいかな、子供の頃の無邪気さを失った今の私は、ベンジーやラッシーなどの「喋らない犬」が好き。「ベイブ」は観たことないけど、これも豚が喋るのか?
7点(2001-02-04 06:31:30)
143.  エネミー・オブ・アメリカ
一部の覗き偏愛者による盗聴ではなく、国家の「防衛手段」として、盗聴や盗撮が「合法」となってしまうことの底恐ろしさが、観た後にも尾を引く。インターネットや電話で見えない相手に「つながる」ことの便利さ、クレジットカードの便利さと引き替えに、「自由」を失ってしまうということは、十分現実味がある。国家レベルでのこうした新しい形の監視や管理は、私たち一般市民が知らないだけで、もうすでに起こっていることかもね。(だから、邦題は誤訳ですね。enemy of the stateは、「アメリカ」ではなくて「国家」の敵。)ところで、あのタクシーの運転手は、ガブリエル・バーンだよね?一瞬だったけど、彼が登場すると、テンション高まるのは、さすが。
7点(2001-02-03 19:42:57)
144.  ザ・フライ
あの男前のジェフ・ゴールドブラムが、ここまで「壊れた」役をしたことに、一種の感動。「愛する男」の爛れた体を抱きしめるジーナにも感動。しかし、確かに具合悪くなるね、こりゃ。片手に持っていたポテチを、どーしても口に運べなかったもん。
7点(2001-01-28 07:32:01)
145.  マイ・ハート、マイ・ラブ(1999)
ショーン・コネリーとジーナ・ローランズが素敵(このカップルの関係は、「ストーリー・オブ・ラブ」なんぞの比ではないぞ)。アンジェリーナ・ジョリーは、相変らずキュートでゴージャス。他人が何と言おうと我が道を行くざます!小気味がいいんだか、にくったらしいんだか分からない。目が離せないわね。
7点(2001-01-25 07:39:57)
146.  ロング・キス・グッドナイト
優しい母のジーナも、不死身の殺し屋のジーナも、どっちもいいぞ。この女優は、どんな役をやっても「似合う」。それにしても、氷の湖に投げ出されーの、零下40度の冷凍庫にタンクトップで閉じ込められーの、顔なんかボッコンボッコンに殴られーの、CIAの殺し屋ジーナの行く手には、あの「GIジェーン」でも泣いちゃう(かもしれない)くらいの試練が待ち受けている。立て!立つのよ、ジーナ!
7点(2001-01-17 19:10:46)
147.  ファースト・ワイフ・クラブ
↓ほんと、ほんと。元気を分けて!よね。
7点(2001-01-09 19:32:40)
148.  ノッティングヒルの恋人
現代版おとぎ話だと思えば、楽しい映画よね(「ローマの休日」のリメイクちゃうかっていうのは、妙に納得してしまったわ> プリンさん)。コステロのSheに随分救われてるけど。でも、この安易なストーリー、日本のテレビ番組が売れっ子の女優使って、パクリそうな展開だなあと思った時は、あたくしもさぶいぼがでましたわ。
7点(2001-01-09 18:54:16)
149.  わが街(1991)
「再会の時」もそうだけど、この監督は、ぜーたくな俳優陣を揃えて「地味ぃ」な映画を作るのが上手いね。登場人物がそこらへんにいそうな「ふつー」の人々で、妙な「演技」を感じさせないのがいい。コメディーではない、余計な力を抜いたケビン・クラインとスティーブ・マーチンが、良い。やっぱり彼らは上手い役者なのだなあと思わせる。
7点(2001-01-09 18:38:57)
150.  ワンダーランド駅で
チャーミングなラブ・ストーリーだけど、ベタベタに甘くないのがよい。それから、この映画のサントラは、いいわよお。
7点(2001-01-09 17:57:33)
151.  狂っちゃいないぜ!
どこか悟り切った男(彼の穏やかな目は、いったいどこを見ているんだ)の役をソーントンが好演。キューザックもおチャメなだけじゃなくて、頭脳派の側面を見せてくれる。アクションものじゃなくて、ハートウォーミングなエンディングだけど、ええの、ええの。でも、アンジェリーナ・ジョリーって、お色気たっぷりの役をやっても、「ただのビッチ」じゃないところが凄いわ。(ほんと、この邦題はひどいね。)
7点(2001-01-09 17:28:49)
152.  シャフト(2000)
正義の味方、シャフト!悪を憎むが、女には優しい、わかりやすいヒーローなの。そうそう、ストーリーは 二の次よ、サミュエル・ジャクソンのかっくいい姿を堪能すればよろしいのよ。それにしても、クリスチャン・ベール、上手いわねえ。憎ったらしいたらありゃしない!
7点(2001-01-09 09:35:03)
153.  再会の時
かつての高校時代の同級生たちが、中年になってから、仲間のお葬式で集まって、週末を共に過ごすことに。「ヒーロー」も出てこないし、とりたてて派手な事件が起こるわけでなし、地味な作品だけど、芸達者が揃っていて、個々のキャラクターに厚みがある。淡々としているようで、会話にウィットとユーモアがあり、彼らがそれぞれに生きてきた「年代」を感じさせる。等身大の彼らの姿に妙に親近感が湧き、何故か心に残るのだなあ。
7点(2001-01-06 19:54:46)
154.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
エジプト王朝の秘宝を巡る「ミイラの呪い」という言わば「古典的」なホラーもんに、かっくいいブレンダンと、ずっこけジョン・ハナと、男前のベドウィン(Oded Fehr)を登場させ、CGビシバシいれて、今風(時代設定は1920年代だけど)にアレンジした作品。「ホラー」だけどお笑いも入ってて、おっと、ロマンスもあるのよ、あー忙し。それにしても、昔の「ミイラ男」と言えば、全身に包帯グルグルで、追っかけられたらきっと恐かろうという(でも、それだけの)「お化け」だったけど、今時ゃ、違うのね、「呼べよ嵐、吹けよ砂塵!」って、すごい大物。そいでもって、来年あたり、きっと「帰ってくる」のよ、このミイラは。
7点(2001-01-05 17:52:51)
155.  グリーン・デスティニー
アン・リーですもの、アジア映画というより、ハリウッド色の濃い出来上がりですわね。マトリックス?いーえ、「気」を高めれば宙も舞えりゃー、水の上も駆けられるのよ!(都合のいいところだけ「中国四千年」なの。)でも、主役の女の子(Z iyi Zhang)もミッシェル・イオーもかっこいいじゃん。女が強いことは良いことでしてよ!Ziyiは「ラッシュ・アワー2」への出演も決まっているようで、楽しみだこと。
7点(2001-01-04 13:37:53)
156.  訣別の街
パチーノと共演する若手が大根だと、もう目も当てられないというか可哀相で、いっそ笑けてくる(ええ、ええ、「ディアボロス/悪魔の扉 」のことですとも)が、この映画では、市長の「小犬」ジョン・キューザックもなかなか観せてくれた。
7点(2001-01-03 16:38:26)
157.  シンプル・プラン
最初は「シンプル」プランのはずだったのに、嘘が嘘を呼んで、こーやってドツボにはまってゆくのよ。ビリー・ボブ・ソーントンの演じた、この弟の人生って何だったんだと思うと、哀れで泣けてくる。
7点(2001-01-02 08:43:47)
158.  不機嫌な赤いバラ
ケイジとマクレーンが苦手な人は知らんが、わがままな元ファースト・レディー役のマクレーンと、護衛役のケイジのかけあいが面白い。シャーリー・マクレーンって、チャーミングな女性だと思う。いいのよ、前世が山椒魚でも。
7点(2001-01-02 08:29:10)
159.  黙秘
どーんと重いテーマをキャシー・ベイツが好演している。このテンションと重苦しさは、さすがと思わせるが、娘役のジェニファー・リーも負けていない(ええ女優になったなあ)。ベイツは「醜い女」の役ばかりまわってくるけど、逆に言えば、「容姿だけのパー」ではないということで、息の仕方ひとつで、人間の心の奥深い部分まで表現できる女優は、そうそうおるまい。
7点(2000-12-31 15:18:59)
160.  あなたに降る夢
あたくしは、ケイジ好きざますの。
7点(2000-12-21 18:26:08)
000.00%
100.00%
210.46%
320.93%
473.24%
5177.87%
62411.11%
75625.93%
86731.02%
93114.35%
10115.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS