Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧。9ページ目
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  恋とニュースのつくり方 《ネタバレ》 
視聴率上げに奮闘するところが日本の民放のニュースとも言えないニュース番組を見ているようでした。トゥデイに勧誘された主人公、トゥデイのすごさを知っているマイクであれば、引き止めずに後押しするんじゃないかなって思いましたが違いましたね。デイブレイクがこのメンバーで、万年4番手からトゥデイを抜くってことになればサクセスストーリーですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-28 08:49:32)
162.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 
つかみはOKと言った感じで面白くなりそうな雰囲気でしたが、ところどころ現実味のないシーンがあって(銃弾が飛び交う中駆けまわったり、銃を持ってるのに素手で喧嘩始めたり)、結局良作なアクション映画になれずにB級のポップコーン映画といった感じでした。それでもそれなりに楽しめたので、まぁ良かったと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-12 19:55:48)
163.  キャビン
なんだか良くわからないストーリーでしたが最後は勢いで持っていかれた感じです。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-08 08:29:39)
164.  凶悪
ピエールとリリーのキャラ、胸糞悪いけど、演技は良かったと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-08-05 08:16:47)
165.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 《ネタバレ》 
物語前半の主人公が迷子になる過程が思ったよりも長くて若干ダレましたが、あの長さのおかげでインドの雑踏や人々の生活などが垣間見れたのかなと思いました。なんとなく主人公のお兄さんが象徴的な存在のように思えましたが、お兄さんの描写がそこまで詳しくなかったので、そこまで物語に入っていけませんでした。
[映画館(字幕)] 6点(2017-05-13 10:33:56)
166.  ブルーバレンタイン 《ネタバレ》 
彼女は彼をもう受け入れられないんでしょうか。もう一度お互い頑張ってほしいなって思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2017-03-12 08:23:17)
167.  ショート・ターム 《ネタバレ》 
なんというか、ちょっとしっくりこない部分もありましたが、最後に黒人青年とその彼女の話にはほのぼのしました。
[DVD(字幕)] 6点(2017-03-12 08:19:46)
168.  フォックスキャッチャー 《ネタバレ》 
兄弟の演技がとてもよかったなって思います。弟の無骨さ、兄の兄貴らしさが良かったです。映画に重厚さもあり雰囲気もあったのですが、事実に基づいた映画とはいえ、後味の悪い物語ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2017-02-18 13:17:37)
169.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
あの女性、そんなに美人ではないですが、ところどころ妙に艶めかしくないですか?
[DVD(字幕)] 6点(2017-02-15 08:25:48)
170.  完全なるチェックメイト 《ネタバレ》 
ストーリーは良くて、対戦相手役の演技も良かった。トビーマグワイアの演技も悪くないのですが違う役者だったらもう少し重厚感があったのではと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2017-02-05 16:46:34)
171.  グッド・ライ いちばん優しい嘘 《ネタバレ》 
グッド・ライ、最後に「そう来たかぁ~」って思いました。映画としての楽しさというのは正直あまりありませんでしたが、最後の展開は読めませんでした。ただ、あのグッド・ライというのは「良い噓」とは少し違うんじゃないかなと思いました。代わりの言葉が見つかりませんが。。
[DVD(字幕)] 6点(2017-02-03 06:46:57)
172.  007/スペクター 《ネタバレ》 
なんか最初のへりーのバトルシーンで、下手するとヘリと一緒に自分も墜落してしまうのにありえないアクションで緊迫感ゼロ。その後の展開も微妙。カジノロワイヤルは面白くて007を見直したけど、なんだかんだ言って面白かったのはカジノロワイヤルだけでした。。
[DVD(字幕)] 6点(2017-01-29 18:20:56)
173.  イット・フォローズ 《ネタバレ》 
ゆっくり歩いてくるというのが逆にじわじわ感があって怖いですね。それなりに楽しめました。主人公以外にも「それ」の存在がわかって何とか倒そうとするシーンがある意味面白かったです。まぁホラー映画なのでハッピーエンドとならないのは当たり前ですが、なんとか「それ」が倒されて、すっきりしたい気分です。
[DVD(字幕)] 6点(2017-01-28 08:29:33)
174.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 《ネタバレ》 
2世代にわたる因縁の物語。前半も丁寧に描かれているがそれが序章に思えるような形で次世代のシーンが始まる。お互いの息子同士らが前半の流れをどのように受け継ぐか楽しみに観ていたがちょっと拍子抜けな感じでありました。
[DVD(字幕)] 6点(2016-11-16 20:57:50)
175.  ゾンビーバー
目の保養になりました。ありがとうございました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-01 12:24:24)
176.  ヘッドハンター(2011)
「イミテーションゲーム」の監督ということで少し期待して観てみました。映像等のつくりはスタイリッシュな感じを受けました。最後に実はいろいろなトリックがあったことが明かされますが、ちょっと複雑でついていけませんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-21 08:59:16)
177.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 《ネタバレ》 
料理はおいしそうに見えましたね。ストーリーは、うーん、まぁちょっと退屈でした。
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-12 21:54:19)(良:1票)
178.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
3部作のため、3作で一つの物語ということなんでしょうが、オリジナルの3部作は、1作1作にストーリーがあり、まとまりがあり、エンディングがあり、そして次への期待がありました。翻って今作、いかにも次回にお楽しみという感じで何となく物足りません。。今後、ダースベイダーに代わる重厚な役割を担うキャラクターが現れるのかどうか、、2作目はどうなるんでしょう。そこに期待したいです。
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-09 22:25:30)
179.  ヘイトフル・エイト 《ネタバレ》 
観る前、なんかえらく上映時間が長いなって思ってました。とにかくキャラの濃い出演者のやり取りが続いて、ちょっとダレテきたあたりで新たな展開。一瞬オッと思って惹きつけられましたがそれからはなんか必要以上にぐろいシーン。エンディングでのリンカーンの手紙を読むシーンも微妙な感じでした。
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-04 08:15:53)
180.  スリーデイズ 《ネタバレ》 
この監督の「クラッシュ」が好きだったので、ちょっと期待して借りてみました。なんというか長い上映時間にしては本来の脱獄と関係ない部分が前半を占めていたと思います。実際の脱獄の場面でも、色々と練っているのは分かるのですが、最初の病院からの脱出のシーンが「出たとこ勝負」という感じがありありだったのもどうかと。あと、殺人罪という無実の罪で捕まったと信じる奥さんを救うために主人公が人殺ししてしまうのもどうかと。奥さんがこのことを知ったらどう思うのでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2016-09-27 08:53:22)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS