Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。9ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  白いカラス 《ネタバレ》 
テーマは重いですが映画としてはおもしろくなかったです。黒人の両親から白い肌の子が生まれることがあるんだなー。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-07 19:09:22)
162.  ディープ・ブルー(2003)
当時としては珍しい映像??だったのかもしれんが今となっては何ら目新しいものはありませんでした。先日NHKでやってた「幻のサメを探せ」の方が断然おもしろかったなあ。
[DVD(字幕)] 2点(2008-09-04 00:43:40)
163.  イースタン・プロミス
ヴィゴ・モーテンセンの謎めいたキャラと相応の演技。これに尽きる。イギリスでのロシアン・マフィアによる人身売買・売春強要等のえげつなさも伝わってきて社会派作品としても娯楽作品としても楽しめました。
[映画館(字幕)] 8点(2008-09-03 18:16:03)
164.  キサラギ
5人の密室劇による飽きさせない脚本は秀逸。
[地上波(邦画)] 6点(2008-08-29 21:56:03)
165.  県庁の星
くさいなー。柴咲コウがかわいかったです。
[地上波(邦画)] 4点(2008-08-29 15:52:01)
166.  アメリ
構成・演出にこだわりが感じられて素晴らしかったです。オドレイ・トトゥが適役でかわいかったなあ。
[DVD(吹替)] 8点(2008-08-17 20:17:04)
167.  自虐の詩
業田良家の原作が良いのであまり期待していなかったがいい意味で裏切られました。原作にほぼ忠実でうまくまとまっていたと思います。阿部寛が好演です。
[DVD(邦画)] 7点(2008-08-05 17:01:47)
168.  バベル
やっぱりこの映画は菊地凛子ですね。あとは特に感じたことは無。飽きずには見れましたが。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 15:35:13)
169.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
月並みではございますがやっぱりこれ子供向けです。いろいろ散りばめられてはいたがなんといっても肝心のストーリーが中途半端(雰囲気を楽しむ映画なんでしょうが)。前半は楽しめたけど街が海に沈んでからは眠くなってしまいました。またこの雰囲気の中でなーんで親を名前で呼び捨てにする設定にしたのか不思議でしょうがありませんでした。ものすごく違和感ありましたね。ただポニョ(ネーミングが素晴らしい!!)のかわいらしさと頭から離れないあの歌は賞賛に値します。個人的には「小金井丸」が嬉しかったなあ。
[映画館(邦画)] 5点(2008-07-28 20:09:42)
170.  シカゴ(2002)
ミュージカルはあんまり好きじゃないんだけどこれは娯楽作品として楽しめました。ただレニー・ゼルウィガーのキャラが最低だったこともあって心に残るところはなかったなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-28 19:52:33)
171.  ハサミを持って突っ走る
変人しかでてこないので面白くなりそうな要素は満載だったのに結局これといって印象に残ったところは無かったなあ。何で設定が1970年代なんだろうと疑問に思っていたらこれ実話だったんですね・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-25 21:35:40)
172.  さよなら、僕らの夏
後味悪。ああいういい奴なんだかやな奴なんだかよくわからん輩ってのはいるわなー。カーリー・シュローダーはかわいかったですね。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-17 21:03:31)
173.  パッチギ! LOVE&PEACE
いろいろ詰め込みすぎてまとまりがなかったですね。前作以上にメッセージ性は強くわかりやすかったですが。日本語と朝鮮語を織り交ぜた会話がなーんか違和感あったなあ。
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-17 18:04:24)
174.  ボーン・アルティメイタム
結局普通のアクション映画でした。 3作とも飽きずには見れましたが。
[DVD(吹替)] 5点(2008-07-13 23:48:09)
175.  ボーン・スプレマシー
前作同様飽きずには見れたが・・・。次作に期待。
[DVD(吹替)] 5点(2008-07-05 23:40:41)
176.  ボーン・アイデンティティー
飽きずに見れました。ボーン強いなー。
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-03 19:13:59)
177.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 
「冤罪」をテーマに日本の刑事裁判制度の問題点に光を当てた傑作。冤罪の不条理さが伝わってきたことはもちろんのこと、逮捕~裁判までの流れを丁寧にわかりやすく描かれていたことに監督のこだわりが感じられました。ただあえて難点をいえばこの被告人は親のおかげで経済的な面では恵まれていたということ。弁護士費用の事=お金が無かったらどーなってたの?、的な事をちょっとはふれてくれていたら完璧だったのになあと思いました。とりあえず「最高裁判所裁判官国民審査」の投票は真剣にやらなきゃならんわなー。
[DVD(邦画)] 9点(2008-06-30 00:06:56)
178.  シッコ
毎度のごとく勉強にもなって意義のある作品だとは思うけど、これまでの「ボウリング・フォー・コロンバイン」や「華氏911」と比べるとなーんかインパクトが足りなかったなあ。「キューバでは外国人も医療費が無料」みたいな描きかただったが、調べてみたらやっぱり有料でした(安いようですが)。
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-29 13:48:25)
179.  Mr.インクレディブル
なかなか。氷使いが良かった。
[DVD(吹替)] 7点(2008-06-26 20:42:42)
180.  ソウ4
前作からの流れを全く覚えていなかったせいもあると思うが、今までで一番消化不良。内容ほとんど理解できてません・・・。ただ毎作何かしら心に引っかかるジグソウの言葉=今回は「善の道は善へと続かない」というのが響いたなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-15 19:17:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS