Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ショーシャンクの空に
映画にはまるきっかけとなった思い出深い作品です。
[DVD(字幕)] 10点(2009-03-02 08:18:33)
2.  パルプ・フィクション
思わずマネしたくなるしぐさが満載。会話もおもしろい。キャラもみんな魅力的でよい。この映画に意味を求めちゃいけない。
[DVD(字幕)] 10点(2007-05-29 00:42:30)
3.  機動警察パトレイバー2 the Movie
発想が斬新ですばらしいです。アニメでしかもパトレイバーで日本の平和と戦争について扱ってしまうとは!
[映画館(邦画)] 10点(2006-09-08 08:33:02)
4.  セブン
ブラットピットとモーガンフリーマン二人とも役にぴったりはまってた。雨が印象的で陰鬱とした世界観が素晴らしいです。
[映画館(字幕)] 9点(2012-11-25 19:58:48)
5.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
出会ってからお互いに惹かれていく過程が自然そのものだったし理想的に思えた。二人のやりとりも自然そのものだし自分の恋愛模様と重ね合わせたりしちゃいましたね。それとイーサンホークの話術は個人的に学べるものがあったような気がします‥(笑) 別れた後の二人のいないウィーンの風景がえもいわぬ寂しさを醸し出しておりこの映画の素晴らしさを実感させてくれます。
[DVD(字幕)] 9点(2009-10-03 20:22:08)
6.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
話がうまい具合に繋がってておもしろかった。4人組が常にローなテンションのところがみょうに笑えた。
[DVD(字幕)] 9点(2009-05-03 15:07:53)
7.  マルコヴィッチの穴
誰もが自分以外の誰かになってみたいと思ったことはあるはず。そんな変身願望をもったちょっと変態なやつらの映画。
[DVD(字幕)] 9点(2009-04-29 11:00:38)
8.  バッファロー'66
ヴィンセント・ギャロがとにかくかっこいい。演じるキャラがどうしょもない奴なんだけどそれがまたいい。それに尽きる。
[DVD(字幕)] 9点(2007-08-18 07:20:43)
9.  ターミネーター2
不朽の名作。何度見てもおもしろい。二つのタイプの違うターミネーターのキャラが最高。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-11 16:35:47)
10.  カノン 《ネタバレ》 
さんざんと語られる利己的な不平不満の数々や鏡に向かって銃を向けるシーンがタクシードライバーのトラビスとかぶってみえました。それにしてもこの主人公はほんとにモラルのかけらも本能に忠実な男ですね。ラストの嗚咽しながら娘と抱き合うシーンには一瞬感動してしまったが、あらびっくり、娘を子としてではなく女として愛したんですね。
[DVD(字幕)] 8点(2009-05-05 18:25:57)
11.  トレインスポッティング
ドラックが題材の映画だけど、それを助長するものでもなくかといって説教臭くもなくちょうどいい塩梅の現実的な若者の映画でした。最後のアンダーワールドの音楽のシーンが最高にかっこよかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-29 21:50:10)
12.  ザ・ビッグ・ワン
マイケルムーアのすごさは世の中で見えにくくなっている理不尽な事柄をユーモアを持ってえぐりだすところだと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-02 05:27:06)
13.  もののけ姫
アニメらしさというより実写映画への意識が強いという印象を受けました。人間と自然、その狭間にアシタカ、わかりやすい構図で観やすくておもしろかったですが、やはりナウシカとテーマがかぶります。
[DVD(邦画)] 8点(2009-01-12 14:55:01)
14.  ザ・ロック
アクション映画としては素晴らしいできで、けなしようがないです。単なる悪役としては位置づけられないハメル准将がまた魅力的でした。メインキャスト三人がみな個性的でよかった。あとは好みの問題でしょう。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-08 03:15:01)
15.  レザボア・ドッグス
ブシェミがかっこいい。話がこってておもしろかった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-06-09 15:15:16)
16.  Kids Return キッズ・リターン
セリフだけでは感じ取れない2人の心境を自然と感じ取れる点は素晴らしいと思った。ラストシーンがとにかく印象的でこの映画の言いたかったことのすべてだと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2013-11-16 19:33:26)
17.  紅の豚
ポルコがめちゃめちゃキザなことを言っても引かずに観れたのはやはり豚だったからでしょう!
[地上波(吹替)] 7点(2012-08-06 22:20:21)
18.  アラジン(1992)
改めて観るとものすごく簡潔にまとまってて、話がわかりやすく完成度が高い。なんといっても「ア・ホール・ニューワールド」が名曲すぎる。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-15 11:08:37)
19.  トイ・ストーリー
これは子供向けの映画じゃない。おもちゃ達がサラリーマンみたいなこと言ってて可笑しかった。絶対大人のほうが楽しめると思う。
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-29 22:50:10)(良:1票)
20.  グッドフェローズ
実話をもとにしているからか物語の起承転結の収まりが悪かった気がする。しかし役者の演技がすばらしいので最後まで楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-11 10:20:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS