Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 
全編に渡ってセリフを全て歌にのせてるのには驚いた。話もわかりやすく、なにより歌の素晴らしさに感動させられっぱなしでした。
[映画館(字幕)] 8点(2013-03-15 16:49:12)(良:1票)
2.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
素晴らしかった!徐々に現実と妄想の区別がつかず苦しむ様は観ているこちらもかなり苦しかった。ラストの黒鳥は感動で鳥肌が立った。なんとなく「マルホランド・ドライブ」を彷彿させます。
[地上波(吹替)] 7点(2014-04-03 20:15:12)
3.  英国王のスピーチ
これまで僕が観てきた実話物映画って物語の展開が地味だったり、詰め込みすぎ感が強かったりで苦手なジャンルだと思ってきましたが、この作品はそれが皆無でわかりやすく最後に爽やかな感動を与えてくれる作品でした。
[地上波(吹替)] 7点(2014-01-24 19:05:50)
4.  ゼロ・グラビティ
IMAXにて鑑賞、そこにいるかのような感覚が味わえたのは素晴らしかった。テーマパークのアトラクションに乗っているようで緊張と興奮の連続だった。
[映画館(字幕)] 7点(2014-01-09 19:22:23)
5.  永遠の0 《ネタバレ》 
戦闘シーンは日本映画とは思えないほど、見応えのある映像でした。全体的にとても丁寧な作りで戦争を題材にした映画にしてはわかりやすかったです。ただラストの回想や現代に現れるゼロ戦、松乃がヤクザから助けてもらうクダリは感動を狙い過ぎかと思いました。
[映画館(邦画)] 7点(2014-01-01 23:10:41)
6.  キャプテン・フィリップス
常に緊張感のある展開で2時間以上の作品とは感じないほど、あっという間でした。それより久しぶりにトムハンクスの演技に感動してしまった。特にラストらへんのリアリティある演技は素晴らしかった。
[映画館(字幕)] 7点(2013-12-28 23:20:55)
7.  アウトレイジ ビヨンド
前作となんら変わらない印象で良くも悪くも面白かった。抗争の末の結末は結局誰得状態で虚しさだけが残ってそれがまた良いです。
[DVD(邦画)] 7点(2013-11-16 19:19:19)
8.  ヒミズ 《ネタバレ》 
園子温監督作ということで相変わらず緊張感のある作品です。震災後の設定というのは原作と違いますね。ラスト住田は救われたのかわからないところが深く印象に残る作品でした。
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-15 17:06:46)
9.  鍵泥棒のメソッド
今までのようにラストのどんでん返しがすごい映画ではなかったが、普通によい映画だった。香川照之の演技の幅の広さには驚かされた!!
[映画館(邦画)] 7点(2012-11-25 19:46:53)
10.  冷たい熱帯魚
でんでんの演技?というか生命力がみなぎってた。映画の力を感じた。
[DVD(邦画)] 7点(2012-06-30 19:59:23)
11.  テルマエ・ロマエ
阿部寛って結婚できない男でもそうでしたけど、こういうコメディやらせるとサイコーに面白い。映画館で他に例がないほど爆笑たくさんとってましたよ。
[映画館(邦画)] 7点(2012-06-30 19:49:38)
12.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
トムクルーズがめちゃくちゃかっこよかった!もうすぐ50歳になるとはとても思えないですね!オープニングタイトルからもうテンションあがりまくりで、勢いそのままに見どころもたくさんあり中だるみも一切なく最後までハラハラドキドキ、楽しく見れました!
[映画館(字幕)] 7点(2012-01-15 11:04:26)
13.  インセプション
頭使いながら鑑賞しました。夢の中の夢っていう設定が個人的に好き。「ビューティフルドリーマー」を思い出しますね。いくぶんか難解なストーリーでありながら、合間に派手なアクションシーンがあるので最後まで集中して観ることができる。ラストの映画的な終わり方は僕はありです。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 12:44:29)
14.  告白(2010)
怒涛の展開で息つく間もなかった。おもしろかったけど、ちょっとセンセーショナルな内容すぎて現実味がないのが残念。
[DVD(邦画)] 7点(2011-04-25 12:47:35)
15.  アウトレイジ(2010)
なんだか嫌な世界を観たって気がして、もうみんな不幸な感じで、後味悪いけど、そんな気持ちにさせられたってことはいい映画だったんだと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2011-03-21 13:37:06)
16.  さんかく 《ネタバレ》 
高岡蒼甫のはまり役っぷりが半端ない。こういう奴いるなぁなんて思いながらも自分にもどこか当てはまったりして‥(笑)こんだけリアルなダメ男を表現できた吉田監督はすごい。
[DVD(邦画)] 7点(2010-11-21 00:33:09)(良:1票)
17.  ジャッジ! 《ネタバレ》 
鑑賞中笑ってる方けっこう多かったです。ギャグセンスが高いというより妻夫木聡のダメ人間っぷりと北川景子のドSキャラがハマり役すぎて面白かった。若干話がうまく行き過ぎなきらいもあるがコメディ映画と割り切れば気にならなくもないかな。
[映画館(邦画)] 6点(2014-02-10 00:54:37)
18.  麒麟の翼~劇場版・新参者~
人形町やら日本橋と身近なところが舞台となっているので楽しめました。謎解きも面白かったが、ドラマ未見のためか主人公2人?の人間性がよくわからないというか魅力をあまり感じれなかったのが惜しかったです。
[地上波(邦画)] 6点(2013-12-30 21:26:35)
19.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
自分の中で三谷幸喜の作品はユーモアのセンスがちょっと合わないのかなぁと感じてたのですが、これは非常に面白かったです。長時間に関わらず最後まで楽しく鑑賞できました。もしかしたら西田敏行が自分の中でツボだったかもしれないです。
[地上波(邦画)] 6点(2013-12-30 21:14:34)
20.  奇跡(2011)
子役の子らの演技が自然体で素晴らしかった。旅に出るまでが正直ちょっと間延びしてますが、トータルで観ると兄弟、特にお兄ちゃんの成長を感じれるのでよかったのかなとは思いました。
[地上波(邦画)] 6点(2013-12-30 21:06:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS