映画『コンスタンティン』の口コミ・レビュー(4ページ目)

コンスタンティン

[コンスタンティン]
Constantine
2005年上映時間:121分
平均点:6.04 / 10(Review 226人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-04-16)
アクションドラマホラーサスペンスファンタジーオカルト映画漫画の映画化
新規登録(2004-11-13)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2025-06-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・ローレンス〔監督〕
助監督ジョシュ・マクラグレン
演出チャド・スタエルスキ(格闘振付師)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストキアヌ・リーヴス(男優)ジョン・コンスタンティン
レイチェル・ワイズ(女優)アンジェラ・ドッドソン / イザベル・ドッドソン
シャイア・ラブーフ(男優)チャズ
ジャイモン・フンスー(男優)ミッドナイト
マックス・ベイカー(男優)ビーマン
プルイット・テイラー・ヴィンス(男優)ヘネシー神父
ギャヴィン・ロズデイル(男優)バルサザール
ティルダ・スウィントン(女優)ガブリエル
ピーター・ストーメア(男優)サタン
ホセ・ズニーガ(男優)ワイス刑事
ラリー・セダー(男優)ゴキブリ悪魔
マシュー・マグローリー(男優)悪魔(ノンクレジット)
ミシェル・モナハン(女優)エリー(ノンクレジット)
チャド・スタエルスキ(男優)病院にいる悪魔(ノンクレジット)
小山力也ジョン・コンスタンティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
甲斐田裕子アンジェラ・ドッドソン / イザベル・ドッドソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
川田紳司チャズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治ミッドナイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
飛田展男ビーマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩屋浩三ヘネシー神父(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁バルサザール(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕ガブリエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人サタン(日本語吹き替え版【ソフト】)
大滝進矢ギャレット神父(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中完(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口候一(日本語吹き替え版【ソフト】)
寺田はるひ(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之ジョン・コンスタンティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡寛恵アンジェラ・ドッドソン / イザベル・ドッドソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浅沼晋太郎チャズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相沢まさきミッドナイト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平ビーマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石住昭彦ヘネシー神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士バルサザール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子ガブリエル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢那智サタン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松史法(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
花輪英司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ケヴィン・ブロドビン
脚本フランク・A・カペロ
ケヴィン・ブロドビン
音楽ブライアン・タイラー〔音楽〕
クラウス・バデルト
撮影フィリップ・ルースロ
製作アキヴァ・ゴールズマン
ベンジャミン・メルニカー
ジョシュ・マクラグレン(共同製作)
アーウィン・ストフ
ローレン・シュラー・ドナー
マイケル・E・ウスラン
製作総指揮ギルバート・アドラー
マイケル・アグィラー〔製作〕
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮ティペット・スタジオ(視覚効果)
美術デヴィッド・レイザン
編集ウェイン・ワーマン
字幕翻訳林完治
スタントJ・J・ペリー
マイク・ジャスタス
デヴィッド・リーチ(ノンクレジット)
その他ブライアン・タイラー〔音楽〕(指揮)
あらすじ
メキシコでふとした事から見つけられてしまった「槍」。しかしそれは単なる偶然ではなかった。「何か」を見る事のできるコンスタンティンはその能力を活かしながら悪魔払いをしている。しかしそれにはある理由があった。双子の妹を自殺によって失ってしまうアンジェラ。妹の死の真相を探ろうとするうちにコンスタンティンと出会う。そして・・・・。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

166.キアヌのファンなのでどうしても点が甘くなってしまうのですが、それにしてもレイチェル・ワイズとキアヌが出ていて、他の出演者もけっこうすごくて、その上この映像美…いうことないんじゃないでしょうか? わたしは「西洋悪魔図鑑」など読んだりもするので結構楽しめました。キリスト教の基礎知識はある程度必要だと思います。でも宗教としてではなく、あくまでも神話としてとらえて観た方が楽しめますよ。映画なんだしそれでいいと思う。別にメッセージとか求めてないし。それからエンドロールのあとにちょっといいシーンがあります。見逃さないで。
はちかつぎひめさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-08 11:01:06)
165.ネタバレ こういう話好きだし楽しめました。まさか神の使いが黒幕だったとは。。ラストの戦いの決着のつけ方がとても良かった。それにしても、キアヌ煙草吸いまくってたなー禁煙映画でもいけるかもしれない(笑)
civiさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-04 03:14:18)
😂 1
164.ご指摘の方もいらしゃるように、「ファイナルファンタジー」より「女神転生」の方が好きだなという人はきっと違和感なく入り込める世界だと思います。RPG感覚の作品(実際にゲーム化もされている)でしょう。特筆するようなアクションは無いですし、主人公が超人的な能力を使って敵を倒す訳でもありません。あくまで人間の能力の範疇で機転を利かせて戦う姿に好感が持てます。特にラスボスとの対戦は力押しで無いところが好きです。続編が出来たら映画館まで足を運ぼうと思います。あと、ガブリエル役の女優さんの中性的な魅力にやられました。彼女に+1点。
目隠シストさん [映画館(字幕)] 7点(2006-04-15 20:15:38)
163.ネタバレ 漫画の映画化なので原作を読んでいないと話や世界観についていけないかもと思っていたのですが、大丈夫でした。最初から最後まで暗~い映像ですが、派手なアクションシーンもあるし意外に笑いもふんだんにちりばめられてるので気分が滅入るなんてことはなく楽しめました。特に皮肉な終わり方は痛快です。キアヌ・リーブスはマトリックスのネオのような役やシリアル・キラーの役より、この作品のようなちょっとひねくれたカッコつけの役のほうがずっと魅力的で合っていると思いました。あとガブリエル役とサタン役もいいキャスティングだと思います。
クリスタルさん [DVD(吹替)] 7点(2006-04-02 16:15:36)
162.神話、メガテン好きには思わずニヤリとさせられる作品だと思います。現に私もニヤリとさせられました(笑) キアヌよりもガブリエルの方がカッコよく思えたので+2点。ところでガブリエル役のティルダ・スウィントンってナルニアの白い魔女やってたんですねー。ナルニア観にいったとき「どっかで見た顔だなぁ」と思ったら、まさかガブリエルの人だったとは(^^;)個人的にガブリエルの方が似合ってたと思いました。
あんどりゅ~さん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-31 00:27:42)
161.ネタバレ キアヌのライターの閉じ方がイチイチカッコいい。CGが物凄い。悪魔に「天国に飛ばすぞコノヤロー」と脅すパターンが斬新で面白い。「マトリックス」より全然シンプルで楽しかった。でも天国もちょっとは描いてほしかったかな?子供みたいなレビューになってしまいすいません(^^;しかしキアヌは綺麗な顔してますね。肺ガン細胞を悪魔に取って貰ったコンスタンティンは幸せ者ですねw
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-29 18:49:48)
160.ロシアの大ヤケドを負った少年を助けるべくキアヌ・リーブスが立ち上がる!壮絶な実話をついに映画化!ってそんな映画ではなくてタバコをスパスパ吸う兄ちゃんがサタンのおかげで肺ガンを克服するという奇跡のアンビリバボーも真っ青な映画です。
一番星☆桃太郎さん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-28 23:32:01)
159.「マトリックス」のイメージかな?と思って観ました。
他にも言っている方が居ますが、やはり画面の退廃美、暗さが美しいですよね。「どんよりと曇った日は気分がいい」なんて感じる人にとってはスバラシイ映画。かく言う私も、開始約15分で、「僕にとっていい映画」決定でした。
けろよんさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-08 22:45:26)
158.ネタバレ コンスタンティンって、特に秘密とかあるわけではなく結局ちょっと霊感が強いだけの人間なんですよね。エクソシスト内の格で言っても最上級というわけでもなさそうだし。
 その割にやたらと顔が広いのが不思議。サタンとかガブリエルとかと「ようガブリエル」「やぁルシファー」と普通に挨拶するって人間にしては相当顔が広いと思うんですが.. とか書きつつ、意外と面白かったです、これ。
話つぢつまあわないとことか沢山あるんですけど、それもオッケー。ガブリエルが天然キャラなのも笑える。

あばれて万歳さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-20 14:58:22)
157.ネタバレ マトリックスの二番煎じだと思って敬遠してたけど、全然違った。人類を助けるっつーのは一緒か。ガブリエルの翼が焼かれるなんざホント最高ザンス。だけど無駄にCG使いすぎ。キアヌも「またかよー」って言われるのに出演したのは妊娠してた奥さんの自殺ってことがあったから?って思ってしまいました。
さらさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-09 11:13:49)
スポンサーリンク
156.さすがにCG使いまくってるね。キアヌだけにマトリックス+エクソシストっぽいけどストーリーは面白かった。キリスト教の知識があればもっと楽しめたかも。
mamimamiyaさん [DVD(吹替)] 7点(2005-12-07 00:06:20)
155.オカルト物(怖いの)は苦手なのですが、キアヌがでているので見ました。全然怖くなく最後まで自分でも見れました。これってホラーやオカルト好きの人には逆に物足りないのではないかと思いました。女優さんがレイチェルワイズだと気づいたのは本当にラスト方の2ショットの場面でした。不覚。エンドロールの後のシーンも見逃し(またもや不覚)ここのレヴューを見て再度視聴(感謝感謝)。ラストのクライマックスは結構おもしろかったのですが、あのおっさんをサタンと言われてもね。
pokobunさん [DVD(吹替)] 7点(2005-11-23 23:11:09)
154.ネタバレ うわっ 面白いじゃん、これ! あんだけヒット作連発したキアヌにはもう面白い映画なんか回ってこないだろうと思ってたんだけどなぁ。。。 最究極召喚でルシファーを呼び出せるなんて。。。 しびれるー! ナイス! そりゃガブリエルにお仕置きできるなんて、大天使長ミカエルか、堕天使ルシファーくらいしかいないもんね!  カッコ良かったぁ♪
とっすぃさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-02 20:01:22)
153.吹き替えでみたので、キアヌの声が24のジャックと一緒だって事で少し嬉しかったです。彼、吹き替え上手いですよね~、全然違和感ないです。また、どこがと言われたら困るのですが、エンターテインメントとしてうまくまとめてある作品だと思います。なかなか面白かったです。マモン出てきてほしかったです。
はりねずみさん [DVD(吹替)] 7点(2005-11-02 09:06:42)
152.キアヌっぽくて面白かったです。
物語?そんなもんどーでもいいからw
キアヌを見てください。
キアヌが黒っぽいスーツ着てアクションしてればそれでいいんです。
ひで太郎さん [映画館(字幕)] 7点(2005-10-29 14:27:49)
151.「MIB」のエクソシストっぽいやつで、この世には悪魔や天使の下っ端がいっぱい人間に化けて入り込んでて、みたいな感じで話聞けばおもろそうやねんけど、派手なアクションでバシバシ悪魔退治してってタイプの映画ちゃうくて、意外と淡々としてて地味やった。怖くもなくて、どっちかゆーたら、ちょっと辛気臭かった。CGはそれなりにえーけど、設定自体もそない目新しいもんじゃなくて、漫画とかでありがちな悪魔、天使、地獄、世界観、脚本。でも期待せんかって、悪魔とか天使とかそーゆうのが好きで、多少ダラダラしててもえーねやったら、それなりには楽しめると思うねん。オチの展開もちょっとヒネリがきいてるし。俺は好き。
なにわ君さん [DVD(吹替)] 7点(2005-10-03 10:42:19)
👍 1
150.ストーリーは全く違うが「ディアボロス」とにた雰囲気があるのでキアヌに違和感があまり無かった。私たちの周りには天使と悪魔(日本だと神と鬼かな)が常に身近にいるんだということを「そうかもしれないなあ」と思ったりもしました。楽しめる映画です。しかし、基本的な宗教観とかちょっとは知らないと細かい所が分からない人もいて、横でいちいち解説しないといけないところもある。まあ、そんな人とは一緒に見ない事。
蝉丸さん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-25 19:34:50)
149.キアヌがカッコいい、髭濃いくせに。マトリックスではショボかったくせに。ガブリエル様お綺麗です、ハーフブリード(天界/地獄からの使者)だそうだがガブは自分の浅い知識によれば超高位天使。最初の登場はいいが後半の彼女には首を傾げるかも。でも漫画やゲーム等の間違った知識、イメージが植えつけられてるのでどうでもよかったり。超メジャーな俳優というとキアヌぐらいなもんでそこら辺新鮮な気持ちで見れた。ジャンル問わず最近の映画は銃でドンパチという身も蓋もない展開ばかり。これにも銃は出てきますがエクソシストよろしく普通の悪魔祓いっぽぃこともします。メリケンサックはめて殴ったりもします。翼が捥げ人間になったガブ様が一しきり愚痴った後プールに沈むシーンで爆笑。何故戻ってるねん、と。続編が出るくさいですがラブは絡めずにやって欲しいです
HIGEニズムさん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-22 08:09:44)
148.ネタバレ キリスト教の世界に余り詳しくはないのですが、ルシファーやガブリエルの名前を知っているだけでも、興味深く観られる映画ですね。特に大天使ガブリエルのかっこ良さは特筆もの。最後は神に見捨てられて、人間になっちゃうところが憎めなくていいですね。主人公はもうちょっとで無事(?)天国に召されるところだったのに、サタンに命を助けられるなんて皮肉。でも、天国なんてきっと退屈そうだから、そんな所に行かずに、「コンスタンティンpart2」見せてください。
とらおとめさん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-10 21:15:31)
147.現代風エクソシスト??
lily-rose-melodyさん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-09 20:42:12)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 226人
平均点数 6.04点
031.33%
120.88%
252.21%
3104.42%
4198.41%
53113.72%
66227.43%
74821.24%
83515.49%
973.10%
1041.77%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.05点 Review19人
2 ストーリー評価 6.54点 Review31人
3 鑑賞後の後味 6.86点 Review29人
4 音楽評価 6.09点 Review22人
5 感泣評価 3.83点 Review18人

■ ヘルプ