映画『ノウイング』の口コミ・レビュー(5ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ノ行
ノウイングの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ノウイング
[ノウイング]
Knowing
2009年
【
米
】
上映時間:121分
平均点:5.14 /
10
点
(Review 122人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-07-10)
(
サスペンス
・
SF
・
ミステリー
)
新規登録(2009-04-13)【
尻軽娘♪
】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アレックス・プロヤス
キャスト
ニコラス・ケイジ
(男優)
ジョン・ケストラー
ローズ・バーン
(女優)
ダイアナ・ウェイランド
ナディア・タウンゼンド
(女優)
グレース・ケストラー
アラン・ホップグッド
(男優)
ジョンの父
ベン・メンデルソーン
(男優)
フィル・ベックマン
リアム・ヘムズワース
(男優)
スペンサー
声
大塚明夫
ジョン・ケストラー(日本語吹き替え版)
岡寛恵
ダイアナ・ウェイランド(日本語吹き替え版)
弓場沙織
グレース・ケストラー(日本語吹き替え版)
津村まこと
ルシンダ・エンブリー/アビー・ウェイランド(日本語吹き替え版)
藤原啓治
フィル・ベックマン(日本語吹き替え版)
大塚周夫
ケストラー牧師(日本語吹き替え版)
間宮康弘
(日本語吹き替え版)
東條加那子
(日本語吹き替え版)
かぬか光明
(日本語吹き替え版)
音楽
マルコ・ベルトラミ
撮影
サイモン・ダガン
製作
アレックス・プロヤス
スティーヴ・ティッシュ
トッド・ブラック
製作総指揮
スティーヴン・ジョーンズ[製作]
トファー・ダウ
配給
東宝東和
特撮
アニマル・ロジック社
(視覚効果)
BUFカンパニー
(視覚効果)
あらすじ
宇宙物理学者(父)とその息子、学校で息子が50年前のタイムカプセルから出た手紙を持ち帰る。手紙には数字の羅列が一面に書いてあり、父が偶然、手紙を解析するとに。地球上で起きた、不幸な出来事の時間と災難に会った人の数だとすぐわかるのだが、その間にも事故は起こる。父の目前で飛行機墜落が起こり、場所が書いてあったこともわかる、最後に3つだけ、まだ起きてない、未来が書いてあり、これを元に、物語は展開していく。あとは映画を見て楽しんでください。
【
yasuto
】さん(2009-06-27)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
3
4
5
6
7
次
💬口コミ一覧
42.序盤の緊張感ある展開から結局宇宙人オチ。
【
TERU
】
さん
[インターネット(吹替)]
4点
(2024-02-11 20:04:43)
🔄 処理中...
41.C級SF。宇宙船はかっこよかったような。
【
すたーちゃいるど
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2013-11-23 15:46:26)
🔄 処理中...
40.
ネタバレ
黒い石を見ると、なんか怖くなってきたりして。。宗教的、SF的なオチではなく、もう少し別な終わり方が有ったのでは? 残念な終わり方が印象的。
【
山椒の実
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2013-08-13 00:07:21)
🔄 処理中...
39.中盤まではワクワクしたのだが、終盤ガッカリ・・・。結局、未来がわかる(聞こえる?)ってことはあまり関係ないのでは・・・?
【
クロ
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2012-01-08 21:33:35)
👍 1
🔄 処理中...
38.
ネタバレ
ついつい、最後まで見てしまいました。子供2人のために外星人4人とUFO1機、50年かけるって超能率悪くないですか?音楽でわざと怖くさせてるのってもう嫌っ。素人目にもわかるCGのお粗末さたるや、、、、ニコラス先輩もようがんばってはりましたがね。。。残念です。
【
HRM36
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2011-12-08 13:36:05)
🔄 処理中...
37. 最後の数分まではそれなりにワクワクするような緊張感のある作品ですが、エンディングでがっかりする人が多いのは間違いないでしょう。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2011-09-23 11:11:43)
🔄 処理中...
36.
ネタバレ
超能力、予言、聖書の謎、天使、預言、終末論、人類の未来、宇宙人……等々など、面白そうな要素をいっぱい詰め込んで、結局全部消化不良という勿体無い作り。欲張るのも程々に、ってことなんでしょうな。
ラストの結論は理解は出来るものの、2時間近く付き合った結果としては物足りないしね。まあ、ハリウッド映画にアリがちな、『一人の男が世界を救う』なんてヒーローものじゃない辺りは、なんかホッとしたけど。大体、人間一人が走り回った程度で回避できる終末など、そんなもの終末じゃない。とは言え、娯楽作品としては、正直「コレって、どーなの?」という安易な結末ですが……。
【
TERRA
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2011-08-21 18:55:39)
🔄 処理中...
35.
ネタバレ
「Xファイル」や「FRINGE」のような前半。テンポも良くてぐいぐいとテンション上がっていくのに、聖書が画面に出たあたりからイヤな予感が・・。謎の人物が案の定アレだったら、結局なんでもアリなわけですよ。なんだろなーあ、友人教授の存在がいまいち希薄だったり、設定はちゃんとしているのに、大した伏線もなくいきなり太陽フレアの話が出てきたり、自分が世界を救わねば!と思うに至るあたりも弱いせいか、ところどころに「は?」と思わざるを得ない。クライマックスはさすがにちょっとビックリしたけど、VFXで最大の盛り上がりを作っちゃうあたり・・・、残念すぎる。もう見慣れちゃってるしね。やっぱ映画は脚本で頑張らんとダメよ。
【
C・C・バクスター
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2011-08-13 12:24:12)
👍 1
🔄 処理中...
34.ラストがトンデモ展開で、全体的にめちゃくちゃでした・・・。
そしてニコラス・ケイジ演じるジョン・ケストラーとはなんだったのか・・・
【
ラスウェル
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2011-07-25 21:55:06)
🔄 処理中...
33.
ネタバレ
なんだかなァ。前半は面白いんだけど、途中、中だるみがあって、そこで眠くなる。ラストは、どう捉えていいものか…、ああ、そうなんですか、ハイ、分かりました的なエンディングで、感動も無ければ興奮も無い。CGのすばらしさに1点加えました。
【
love
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
4点
(2011-03-24 09:52:30)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
32.
ネタバレ
前半の謎めいたストーリーには引きつけられますが、その分ガッカリ度は高いです。
終盤の展開には完全に置いてけぼりを食らいました。
何より子供との別れのシーンで泣けなかった映画も珍しい気がします。
ただ、逆にこういったオチや世界観を支持する人にはよく出来た映画かもしれません。
【
でこうさ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2010-12-21 22:15:10)
👍 1
🔄 処理中...
31.
ネタバレ
授業中にわかりやすく上の空になり妻の死をひきずっていることを表すくさい演出に閉口した。このわざとらしい演出をどうにかしてくれればそれなりに面白いと思う。人の死は定めなのか。答えの出ない葛藤を抱え続ける主人公。50年前の数式は人の死が定めである(自殺は除く)ことの証明のためにあるんだけども、ここでやっかいなのはこの50年前のエピソードをしっかり意味深にミステリアスに描いてしまったこと。これのせいで主題はぼやけてしまった。ラストの豪快な終末は天晴れ。宇宙人の行動の矛盾は我々地球人の思考でとやかく言ってはいけない。ちゃんとした理由があるに決まってるんだから。あいつらかしこいんだから。
【
R&A
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2010-12-03 10:17:00)
😂 1
🔄 処理中...
30.みんなのこの評価が表している映画。つまらなくも無いが印象にも残らない。
暇つぶしにはなるが、時間の無駄とも言える。
わざわざ見るほどではないと思う。
【
のははすひ
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2010-11-30 22:27:25)
🔄 処理中...
29.
ネタバレ
ホームシアターを御使用の方は音量を少し下げ目にしておくことをおすすめします
【
マーガレット81
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2010-11-06 19:00:56)
🔄 処理中...
28.
ネタバレ
4~6点に集中している評価、見終わったいま、その理由がよくわかる。アレが出てくるまではけっこうよかった。一枚の紙切れにビッシリと書かれた謎の数字。その予言通りに次々と惨劇が起こり、ゾクゾクさせるものがある。「いったい、どうなるんだろう……」。ますます画面に引き込まれる。この映画には8点はつけられるとさえ思っていた。▼ところが、アレが出てきたのだ! 「また、やられた」。落胆、そして失望。結局、禁じ手の映画だった。ラスト30分「まで」と「あと」の落差はいかんともしようがなく、とても同じ映画とは思えない。さらに、ダメを押すように“楽園”を二人の子どもが駆けていくシーンが映し出される。陳腐。陳腐すぎる。前半の出来に敬意を表して、かろうじて4点也。(お好きな方、スイマセン)
【
delft-Q
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2010-10-16 22:17:09)
👍 1
🔄 処理中...
27.
ネタバレ
宇宙人が出てきた時点でなえた。
【
pokobun
】
さん
[DVD(吹替)]
4点
(2010-08-14 16:09:37)
🔄 処理中...
26.
ネタバレ
前半は数字の謎解き費やされそれなりに面白い。とは言っても、大した謎解きにはなっていない。日時と被災者が予言されているならば、残りの数字は場所であることぐらいすぐ分かりそうなものだが・・・
後半は、ラエリアン・ムーヴメント(異星人「エロヒム」から人類の起源と未来に関する重要なメッセージを受け取り、そのメッセージを地球人類に普及する活動)の宣伝かと思った。
どうでも良いことだが、数字は日時、被害者数、事故・事件の発生場所を示しているが、最後の数字だけは助かる場所を示しているのはなぜ?
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2010-07-11 00:22:15)
🔄 処理中...
25.
ネタバレ
何の為の予言なのか、必死で探した続きの意味は?
どうせ拉致するのならメッセージを残す意味は何なのか・。
ラストの方、宗教色が強くなってくるのが、なんともはぁアレだな。そういう映画ならはじめっからそう言う映画だと言ってくれればいいのに。
1度目は大洪水2度目は太陽フレアか。
お客様と宇宙人は神様ですね。
【
ちょび
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2010-04-21 01:05:39)
🔄 処理中...
24.原作があるのかな?というくらい面白い題材だった。やり方次第では名作にできたんじゃないかなぁ~・・・。それにしてもニコラス・ケイジは映画を選ばないな・・・。そこがまた好きなところでもあるんだけど・・・。
【
あるまーぬ
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2009-11-30 21:47:42)
🔄 処理中...
23.超常現象は選民意識をくすぐるものだ。宇宙人よ、選ばれし我を助けたまえ・・ってか。
【
チューン
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2009-09-11 18:58:37)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
3
4
5
6
7
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
122人
平均点数
5.14点
0
0
0.00%
1
2
1.64%
2
4
3.28%
3
6
4.92%
4
30
24.59%
5
34
27.87%
6
27
22.13%
7
11
9.02%
8
4
3.28%
9
2
1.64%
10
2
1.64%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.33点
Review12人
2
ストーリー評価
4.71点
Review21人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review20人
4
音楽評価
5.21点
Review14人
5
感泣評価
4.57点
Review14人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について