映画『ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版

[ニューシネマパラダイスサンジカンカンゼンオリジナルバン]
NUOVO CINEMA PARADISO CINEMA PARADISO
ビデオタイトル : ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版
1989年上映時間:175分
平均点:7.36 / 10(Review 135人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(2003-10-31)【--------】さん
タイトル情報更新(2022-06-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュゼッペ・トルナトーレ
キャストフィリップ・ノワレ(男優)アルフレード
ジャック・ペラン(男優)サルヴァトーレ
サルバトーレ・カシオ(男優)トト
ブリジット・フォセー(女優)エレナ
久米明アルフレード(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕サルヴァトーレ(日本語吹き替え版)
亀井芳子トト(少年期)(日本語吹き替え版)
鳥海勝美トト(青年期)(日本語吹き替え版)
鈴木弘子エレナ(中年期)(日本語吹き替え版)
鈴鹿千春エレナ(青年期)(日本語吹き替え版)
塩田朋子(日本語吹き替え版)
京田尚子(日本語吹き替え版)
佐古正人(日本語吹き替え版)
増岡弘(日本語吹き替え版)
江原正士(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
千田光男(日本語吹き替え版)
安達忍(日本語吹き替え版)
小島敏彦(日本語吹き替え版)
石森達幸(日本語吹き替え版)
坂本千夏(日本語吹き替え版)
伊藤栄次(日本語吹き替え版)
幹本雄之(日本語吹き替え版)
峰恵研(日本語吹き替え版)
二又一成(日本語吹き替え版)
秋元羊介(日本語吹き替え版)
坂口賢一(日本語吹き替え版)
星野充昭(日本語吹き替え版)
脚本ジュゼッペ・トルナトーレ
音楽エンニオ・モリコーネ
アンドレア・モリコーネ
撮影ブラスコ・ジュラート
特撮アル・パッセリ(SFX)
あらすじ
父が戦場で行方不明になり、幼いトトは司祭の助手として働くが、「映倫」役の司祭にに付き添ううちに映画に魅せられる。トトはまず太っ腹の映画技術者アルフレートの信頼を得、アルフレートが映画館の火災で失明した後、小学生なのに映画上映の一切を任される。「君の道は別にある。」というアルフレートの言葉を十代後半になっても信じず、トトは映画館で働くが、初恋に敗れて未知の未来を目指す。故郷を捨てて成功した映画監督が映画館ヌエボ・シネマ・パラディソとともにあったほろ苦い幼少年時代と自分がたどった道を回想する。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

95.よかったねぇ!! 人生に悩んでいる自分としては最高の作品。
カフェ俺!さん [DVD(字幕)] 9点(2005-10-11 08:42:43)
94.ネタバレ 最後があれで良かったと思えた!ショーシャンクの空にに似た、鑑賞後の爽やかさがあり、感動できた。この作品は好きだ。
Takuchiさん 9点(2004-10-29 23:51:37)
93.アルフレッドとトト、世代を超えた男の絆に羨望。サルバトーレとエレナ、男女の心模様に憧憬。やはりカンターレ・マンジャーレ・アモーレの国なんだ。スクリーンの眩い友情と恋愛が、ずっと網膜の奥に映っている。
ちくわさん 9点(2004-09-20 20:49:24)
92.アルフレートとトトの交流が良いね。特に映画少年トトの笑顔が最高。淡く切ない恋愛シーンもはかなく描かれています。モリコーネの音楽も最高です。
tantanさん 9点(2004-08-18 16:25:30)
91.ネタバレ 劇場版見れば良かった。覚悟して見たけど、やっぱり長い。中年期のトトのシーンが。でもそれさえなければ、とても良い映画だと思います。アルフレードおじさんは、父のいないトトにとって、父以上に深い愛情で厳しく優しく見守ってくれてた。遥か昔の約束をきちんと意味あるものにしたラストシーンは、涙がこぼれそうでした。トトのあの表情が良かった。キスシーンの数々を見るその顔は、まさに映画好きの幼少期のトトの目の輝きそのものだった。うん、これは見て良かった。
C・C・バクスターさん 9点(2004-06-19 21:52:26)
90.ネタバレ ラストだけでなく色々な場面で涙がぼろぼろ。トトとアルフレードの友情、アルフレードのトトに対する深い愛情を随所に感じました。途中だれる部分があったのがマイナスですが何度でも見たいと思う作品です。音楽も素晴らしかった。
あうっちさん 9点(2004-06-13 03:23:34)
89.ネタバレ 随分昔に二時間版を見た時、「良いお話だな」と思った。ほのぼのして、ちょっと悲しくて、優しい。で、この完全版を見た時、私も「えっ!」って思った。あの聡明で快活なトトが、ストーカーおやじになってるし・・・アルフレッド、ヤな奴じゃん!! でも、最後のキスシーンを繋げたフィルムのシーンが、二時間版の時よりずっと深く響いた。社会的には大成功をおさめたサルバトーレの心を埋められなかったものの悲しさが、涙を誘う。これは「淡い初恋の物語」では得られなかった感動だった。この映画が、人間にとて幸福とは何かという、深い深いテーマを描いていたという事を知る事が出来て、完全版を世に出してくれたDVDに感謝です。
ともともさん 9点(2004-05-15 15:55:46)
👍 1
88.よかった…。 最後までどっぷり映画に入りっぱなしだった。また音楽と映像が混ざり合うとジ~ンとくる。最後も感動… ただ完全版の方で観たから3時間ちょっと長い。劇場版で観たらまた違うんだろう。
Syuheiさん [DVD(字幕)] 9点(2004-02-24 17:04:35)
87.ちょっと長かったけどいい映画だった。アルフレードがトトにするお伽話、99日目で帰った兵士の話は、映画を観ながら私もその兵士が帰った理由を考えた。でもトトの出した答えは私にとって目から鱗で、逆に感動した。色々な見方があると思うけど、この映画を観て私は生きていく上での、自分にとっての夢と愛について考えさせられた。
Mプさん 9点(2004-02-24 15:24:53)
86.キスシーンで泣けるとは思わなかった・・・最高だよ。アルフレード最高の友達。
taronさん 9点(2004-01-03 10:21:18)
👍 1
スポンサーリンク
85.あの子役が素晴らしすぎる。私にとっては子供時代が最高潮で、その後の展開も良いのだが、あまりにも終わり方が悲しすぎた。老人に結局再会せずにいたことや、失恋を引きずっている態度に、他人の人生とはいえ、子供時代を見せられているだけに何とかならなかったのかと思う。映画の歴史や音楽が最高にマッチした傑作であることは間違い無い。
まさサイトーさん 9点(2004-01-03 03:58:21)
84.時間は決して逆戻りしないしけど、思い出は美しい。人間のはかない人生を3時間で表現していますね~。
 バースさん 9点(2004-01-01 01:04:37)
83.完全版は正直言うと、編集がうまいこといってない気がするんだよなぁ。モリコーネの音楽が流れて泣かせどころなのに、突然パッと変えちゃって、流れがぶったぎられてるような、、、、。てことで、完全版は1点マイナスにします。
あろえりーなさん 9点(2003-11-01 21:21:02)
82.ネタバレ キスシーンをつなぎ合わせたフィルム映像に、師匠アルフレードの真意が全て込められていた。ことごとくキスシーンをカットして上映していた映画館を思い出し閉鎖された村であったことを再確認する。そしてまたその頃の映画愛が蘇る。
郷愁に惑わされるな。一度しかない自分の人生、いろんなものを観て、いろんな女と知り合って、広い視野を持って羽ばたけよ、て事だったんだな。怒りも吹っ飛ぶ深い愛のメッセージだった。
ちゃかさん [インターネット(字幕)] 8点(2024-12-12 15:47:29)
81.ネタバレ 平日深夜から見るには長い作品で、1時間程度ずつ、日を変えて見たのですが、期せずして、幼少期、青年期、現在の3部がほぼ1時間ずつの構成になっていて、それにほぼ同期することができたので、こういう見方でも良かったかなと思いました。冒頭のシーンをすっかり忘れてしまっていましたが。映画を題材にした映画です。とてもハードルが高いと思うのですが、無理なく、力むことなく、それでいて映画らしい映画としてまとまっています。映画の歴史がある国ならではですね。地に足が着いていて、深みがあり、苦味もある作品です。南イタリアらしい明るく乾いた色合いもいいです。劇場版のほうが評価が高いようなので、機会があれば、そちらも見たいですね。
camusonさん [DVD(字幕)] 8点(2023-12-25 17:53:20)
80.ネタバレ 観るなら3時間完全オリジナル版!と聞いて鑑賞。
少年時代のトトと、アルフレードとの絡みがあっての、最後のアルフレードが残したフィルムを、
懐かしそうに観るトトの姿がよかったです。
映画がこの時代いかに庶民の娯楽であったのかが、垣間見れました・・・。
へまちさん [インターネット(字幕)] 8点(2017-12-27 19:53:30)
79.レビューを見る限りでは…くそー、劇場公開版を観ればよかった。でもかなり楽しめましたよ。やっぱりラストは素晴らしい。もうちょっと内容忘れてから劇場版で見直します。
なこちんさん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-20 10:58:34)
78. 人生のいろいろな要素が詰まった映画でした。多くの人が指摘しているように後半やや冗長な気がしますし、そこは語らなくてもいいんじゃないの、と思わせるシーンもありました。それでも監督は完全版を公開したかったんですね。
海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-10-05 19:26:29)
77.色々な「愛」が詰まった作品。男女の愛、親子の愛、友達の愛、そして映画への愛。
多すぎる愛に食傷気味になるが、映画好きにとっては堪えられない魅力を持った映画だと思う。
枕流さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-31 22:50:55)
76.ネタバレ 完全版を最初に見てしまったのが残念です。

非常に良質な映画好きのための映画ではありますが、
どうにも劇場版と比べると蛇足が多かったようです。
完全版では尺の長さも然ることながら、
そこは伏せておいてほしかったエピソード満載でした。

まぁそれでも素晴らしかったのでこの点数です。
ご乱心 jet cityさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-20 15:54:49)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 135人
平均点数 7.36点
032.22%
132.22%
221.48%
353.70%
432.22%
5128.89%
6128.89%
71813.33%
82417.78%
92014.81%
103324.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.36点 Review11人
2 ストーリー評価 7.79点 Review24人
3 鑑賞後の後味 8.20点 Review24人
4 音楽評価 9.40点 Review27人
5 感泣評価 8.55点 Review20人

■ ヘルプ