映画『LOVERS』の口コミ・レビュー(6ページ目)

LOVERS

[ラヴァーズ]
House of Flying Daggers
(十面埋伏/Shi mian mai fu)
2004年上映時間:120分
平均点:5.96 / 10(Review 134人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-08-28)
アクションドラマラブストーリーアドベンチャーファンタジー時代劇歴史ものロマンス
新規登録(2004-05-23)【きのすけ】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チャン・イーモウ
演出チン・シウトン(アクション監督)
キャスト金城武(男優)ジン
チャン・ツィイー(女優)シャオメイ
アンディ・ラウ(男優)リウ
東地宏樹ジン(日本語吹き替え版【ソフト】)
魏涼子シャオメイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田秀一リウ(日本語吹き替え版【ソフト】)
一城みゆ希牡丹坊の女将(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮内敦士ジン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂本真綾シャオメイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上肇リウ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子牡丹坊の女将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田昌子[声]頭目(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本リー・フェン
ワン・ビン[脚本]
チャン・イーモウ
音楽梅林茂
撮影チャオ・シャオティン
製作ビル・コン
チャン・イーモウ
配給ワーナー・ブラザース
特撮アンジー・ラム(視覚効果スーパーバイザー)
ヴィクター・ウォン[特撮](視覚効果スーパーバイザー)
アニマル・ロジック社(視覚効果)
メンフォンド・エレクトロニックアート&コンピュータデザイン(視覚効果)
衣装ワダエミ
字幕翻訳太田直子
日本語翻訳佐藤恵子(日本語吹き替え版【ソフト】)
その他アニタ・ムイ(献辞)
ワーナー・ブラザース(提供)
テレビ朝日(提供)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

34.ぬぅ。。。そんなに二転三転されると困るんですけど(^^; とにかく映像。。。色使いが物凄く印象的です。 アクションはまずまず^^
とっすぃさん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-02 05:24:16)
33.グリーンディスティニーが好きでそれを期待して見に行ったが、二番煎じで質が落ちちゃったかな、という印象。ただ、チャン・ツィイーはキレイ!!!これだけは言っておきましょう
サイレンさん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-31 01:20:34)
32.それで、一体いつの季節の話なんですか?
Minatoさん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-10 22:25:39)
31.HEROよりも良かったです。登場人物も少ないし、話もわかりやすかった。役者も良かった。とくにツィーは相変わらず綺麗でした。金城さんはなんかかなり久し振りに画面で拝見したなぁと思いました。ただ後半辺りのストーリーが急激に2転、3転して行くのでまさかその様な映画だとは思わなかったので、良い意味で裏切られたって感じです。
フージーさん 5点(2005-03-22 21:31:27)
30.映像の美しさもアクションも「HERO」の方が上だった。ストーリーも、ちょっとハッタリが効きすぎてる感じがして全然感情移入できなかった。見所はチャン・ツィーの太鼓どんどこ踊りぐらいか。
あろえりーなさん 5点(2005-02-01 23:45:19)
29.・・「グリーン・デスティニー」?
★ピカリン★さん 5点(2004-10-02 23:01:27)
28.演出やアクションなどにやり過ぎた部分が目立ったため逆にあまり面白くなかった。
金城武はかっこよかったです。女性には人気のある映画かな?
すごろくさん 5点(2004-09-09 11:39:01)
27.ネタバレ 前半の、チャンツィーと金城武の逃避行の部分は面白かったのですが、
後半は殆ど3人しか出てこないので、展開が単調で失速している。
飛刀門という組織の描写があまりないので、その組織に縛られた人間の、組織と愛情との
狭間で揺れる心情がいまいち響いてこない。
あと、ナイフ?が自由に飛びすぎで、ちょっと笑ってしまった。ちょっと自動追尾機能が
効きすぎです。
めっくさん 5点(2004-09-07 02:54:31)
26.チャンツィイーに10点!!彼女が素敵なのは知っていたけどこの映画での演技や衣装が素晴らしかった!あぁ~チャンツィイー!!正にアジアンビューティー!彼女のことが頭から離れません(>д<)あと映像がとても綺麗だったけどストーリーは普通でした↓↓
fala70さん 5点(2004-09-06 22:14:49)
25.序盤はかなり惹きつけられる内容だったけど、種明かしが始まった中盤以降のストーリーは???の連続。メイン人物以外ほとんど出てこないのはこの監督の特徴?潔くていいかも。
オカピさん [映画館(字幕)] 5点(2004-09-01 03:34:10)
スポンサーリンク
24.俺はかなりのチャン・ツィイー好きである。初恋のきた道では不覚にも借りてきたDVDを2回見てしまったほどである。アジアンビューティーの彼女に対し世界が嫉妬するのは当然である。そんなにチャン・ツィーが好きだから見れたものを・・・ハッキリ言って内容はありませんですし、面白くありません。アクションも足りません。時間も長すぎます。でも、チャン・ツィーが出てるから、、、泣きながら評価します。
taronさん 5点(2004-08-31 13:21:32)
23.おおむね予想どおりの様式美的時代劇だったが、最後の方ではアイディア切れが窺えて、グダグダ気味な幕引きとなっている。途中のひねりも、無理矢理つなげるためにそうしたという感じ。チャン・ツィイーの麗しきお姿は全編で堪能できるので、その点では目的を達成できる。
Oliasさん [映画館(字幕)] 5点(2004-08-30 01:17:16)
22.「はかりごと」の文字を背景にした「恋人達」という邦題が表す様に、偽りの上に築かれ、やがて真実へと変わる愛が招く悲劇を描いた張藝謀の武侠大作第二弾。全編ワイヤーとCGに彩られ、対決シーンも全て演舞だった幻想的な「HERO」に比べると、今回はそれらを大分抑えて現実感を重視している様に感じました。主人公達も達人ではありますが超人ではなく(序盤のチャン・ツィイーの舞が一番超人的、そして本作一番の見せ場だと思う)、朝廷が派遣する追っ手の兵達も雑魚ではありません。ストーリー的に何ら目新しいものはありませんが、一見似た様な前作と大分テイストを変えた演出・作劇には好感が持てました(和洋中折衷の梅林茂の音楽設計が利いてると思う)。しかし私的に面白さは今一つだったので、5点献上。
sayzinさん 5点(2004-08-07 00:34:10)
21.映像は綺麗だけど、まさにそれだけ。他に楽しめるものがない。大事なものが抜けている気がする。
ぷりんぐるしゅさん [地上波(吹替)] 4点(2005-11-13 20:48:45)
20.アクションのみ..映像のみ..を観る映画..物語として、内容無し...
コナンが一番さん [地上波(吹替)] 4点(2005-11-04 16:55:46)
19.もー、なんと言ったらいいのか……。お話については何も言うことが見つかりません。中国お得意の権謀術策の世界ですが、さすがにそろそろお腹いっぱいです。で、ウリのはずのアクションなんだが……。そりゃ確かにチャン・ツィイーの動きはキレイでしょうとも。バレエ出身ですから。その他の役者も頑張ったんでしょうとも。でも、その都度クド過ぎるまでのスロー多用は何とかならんか?! 動きの美しさも確かに重要だが、スピーディだからこそ観客を唸らせるアクションもあるのだよ。最近の中国&香港映画は、アクション映画として一番大切なことを忘れちゃってるんじゃない? アクションの基本である「身体を張る」ってコトを忘れてるよ。ワイヤーアクションやスローの多用でアクションがどんどん楽になっていってる気がする。いや、もちろん楽じゃないんだろうし、美しく演じるために努力はしてるんだろうけれど、アクション本来の迫力はジャッキー・チェンの足元にも及ばない。本家香港がその体たらくだから、身体を張った本気のアクションはタイのトニー・ジャーに持っていかれるわけで……。まあ、コレをアクション映画と思って観ちゃいけないのかも知れないが、ワイヤーアクションはもういい加減お腹いっぱいだよ。確かに絵はきれい、でもそれもHEROとあんまり変わらん。なんかねぇ、ツィイーの可愛さだけを観る映画だな。
TERRAさん [地上波(吹替)] 4点(2005-10-31 00:10:32)
👍 1
18.ネタバレ チャン・イーモウはもうアクション映画を撮らなくていいし、チャン・ツィイーを使わなくて良い。昔のように人情味溢れる作品を撮って貰いたい。チャン・ツィイーの一番の魅力と言えば笑顔だろう。それを一番分かっている筈の監督が、元の路線に戻さなくて誰が戻すというのだろうか。「初恋のきた道」でスターになって以降は不憫な影のある役ばかりである。顔が綺麗なだけに冷たさが先に出て、損をしていると感じるのは私だけでは無い筈である。ストーリー、アクションについては、良い所より悪い所の方がやはり目立つ。陳腐な三角関係に人間不信になりそうな嘘、スローで飛んでいくモロCGの数々、最後は風景までCGで変えてしまい何を信用して良いか分からなくなる始末。結局冒頭の舞台としか思えないチャン・ツィイーの踊りと衣装が最大の目玉。
まさサイトーさん 4点(2005-02-05 06:36:54)
👍 1
17.これはもはや映画ではないな。プロジェクターの色彩調整用のビデオかと思った。
色彩美と形式美とアジアンテイストを濃く煮詰めて、味の分からない外人に「ほら美味しい中華料理でしょ。」といいながら、食わせたような映画だ。
グリーン・ディスティニーが賞を取ってから、方向性がおかしくなった。
竹林での格闘シーンもグリーン・ディスティニーのパクリだし。
チャン・ツイィーはぞっとするほど美しく、金城もかっこいいのに、肝心なスートリーがピヨピヨ。まだ「HERO」の方がましだった。これだけ泣けない悲恋物も珍しい。
30分で終わる話を映像美へのこだわりで引き伸ばしただけ。
初恋の来た道>グリーン・ディスティニー>HERO>LOVERSとだんだんひどくなっていっている。
衣装や風景の色づけに手間ひまかけるのなら、脚本に気合を入れて欲しい。
全篇プロモーション・ビデオのようなこれを果たして映画と呼んでいいのか。
「ワンス・アポンナ・タイム・イン・チャイナ」シリーズの圧勝です。
くぼごんさん 4点(2005-02-02 11:59:58)
👍 2
16.ネタバレ 飛刀門の策略自体、ほんとに最適で有効だったのかひたすら疑問なんですけど、別にそこは深く考えなくてもいい映画なんですね?恋愛映画なんですもんね?でもこの映画、男性キャラはチャン・ツィイーというプリマドンナの添え物って感じがしないでもない。それだけツィイーが輝いていたんでしょうけど、恋愛物としては凡庸な出来だと思います。
そうしょくみさん 4点(2004-09-21 23:52:18)
15.ネタバレ これはDVDが出たら買いだな。と思いながら観ていたが、物語も3分の1程度過ぎたあたりから、それが大変な間違いであることに気がついてがっかり。よく分からないのだけれど、小妹は何の目的で潜入したの?よくやったと褒められたけど何が?金を騙したことじゃないようだから、国の雑兵をおびき寄せたことだろう。でも、おびき出したからといって、何がうれしいのだろうか。そのくせ、最後の追っ手と飛刀門との戦いの決着自体不明。最後は三角関係のもつれの上の殺人事件!でおしまい。なんだこのやりっぱなしの映画は・・・。そこで気がついた。ああ、この映画LOVERSだった。なんて正直なタイトル。でも、突然の雪は、白に血の赤を垂らしたかったため?
リニアさん 4点(2004-09-20 23:48:44)
👍 2
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 134人
平均点数 5.96点
010.75%
110.75%
242.99%
375.22%
485.97%
52216.42%
63828.36%
73425.37%
8139.70%
932.24%
1032.24%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.30点 Review13人
2 ストーリー評価 4.22点 Review18人
3 鑑賞後の後味 4.93点 Review15人
4 音楽評価 5.50点 Review16人
5 感泣評価 3.64点 Review14人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
撮影賞チャオ・シャオティン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ