Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。2ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
テンポがいまいちな気がします。スパイダーマンが覚醒してからは見応えじゅうぶんですが、敵が魅力的じゃないのはもったいない。MJは結婚式当日に逃げ出すという相変わらずのクソっぷりを発揮してくれました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-27 02:29:45)
22.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 
当時はもっと面白く感じたんですけどね。今観るとCGとかがやっぱり粗いですよね。それでもスパイダーマンはこのシリーズが最高ということで。ハリー・オズボーンが父親からも恋人からも扱いがひどくかわいそうに思いました。MJのとっかえひっかえはヒロインとしていかがなものか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-26 03:15:26)
23.  スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン 《ネタバレ》 
序盤からいつものB級感が漂ってこないなと思っていたらCGアニメでした。ゲームの世界って感じですね。設定的にゲーム化した方が映画化するより売れるのかもしれませんね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-15 03:22:54)
24.  スターシップ・トゥルーパーズ3 《ネタバレ》 
前作よりだいぶ盛り返した感はありますが、面白いわけではないです。それにしても高度な文明を持っていると思われる人類の武器がちょっとしょぼすぎやしませんか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-10 21:04:12)
25.  スターシップ・トゥルーパーズ2 《ネタバレ》 
2回目の鑑賞ですけど、相変わらずひどい作品です。前作がなければ、ただのB級映画で済んでたかもしれませんが、残念なことになってしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-05-07 00:44:09)
26.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 
序盤から溢れんばかりのB級テイスト感。それでいて最後まで飽きさせずにありきたりの山あり谷ありを挟んできます。一つだけとても気になった点は昆虫なのに飛ぶタイプの方が少ない事。あれだけの数が飛んで来たら歩兵部隊では絶対勝てないでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-04 01:11:54)
27.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 《ネタバレ》 
やっぱり、スタートレックシリーズは嗜好に合わない。最後は結局肉弾戦ってところもなんだか気に入らない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-12-31 03:57:41)
28.  スティーブ・ジョブズ(2015) 《ネタバレ》 
なんだか常にカリカリしてんなって感じでした。ジョブズさんが全然魅力的に映らずに、なぜこの人から魅力的な製品が次々と生まれたのかが不思議です。まぁ、映画で描いているジョブズさんなんてほんの一面だけなんでしょうけど。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-12-10 04:21:12)
29.  スター・トレック/BEYOND 《ネタバレ》 
ひょっとしたら自分はこのジャンルが嫌いなのではないかという感覚に陥る。しばらくはこのジャンルを観るのに二の足を踏みそうです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-11-08 00:24:19)
30.  スター・トレック(2009) 《ネタバレ》 
観慣れてないからか、いまいち設定についていけないんです。スターウォーズはすっと入ってくるのですが。シリーズを重ねて観ていけばすっと入るようになってくるでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-05 17:05:27)
31.  スーサイド・スクワッド 《ネタバレ》 
キャラクター設定が全然活かされてないです。背景描写も浅いので何が何だか。部隊の構成員が多すぎるのが一つの要因でしょうか。多くても4人くらいに留めておくべきです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-09-21 03:53:52)
32.  スパイダーマン:ホームカミング 《ネタバレ》 
スーツがハイテク化されたら、それはもうアイアンマンや。スパイダー要素がないやん。やっぱり、サム・ライミ監督版のシリーズがナンバーワンやね。
[映画館(字幕)] 5点(2017-08-28 22:29:25)(良:3票)
33.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
一番の見どころがハン・ソロの登場シーンではダメなんじゃないかな。映画なんだからオールファンの懐古趣味を満足させるだけじゃ新しいファンの獲得はできないよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-27 04:17:25)
34.  スピード2 《ネタバレ》 
『スピード』には『スピード』のルールがある。そのルールから逸脱した時点でこれはもう『スピード』を冠してはいけない。これはもうただの海洋パニックアクションである。という目で観るとそこまで悪くはない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-27 00:45:09)
35.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
個人的には地下鉄の件は冗長に感じます。というのもバスまででお腹いっぱいになるし、そこまでで十分に完成されたストーリーだと思うからです。間違いなく面白い映画ではあるのですがちょっと疲れます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-25 21:27:06)
36.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
運命の一言で片付けてしまってはいけない人生を送ってきた主人公。これから先、これまでより長い時間生きていかなければいけない人生を彼は運命にのみ流されて生きるのか。願わくば自らの力で人生を切り開いていってほしいものである。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-22 21:54:47)
37.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 
人それぞれ、考え方や価値観があるんだろうとは思うけど、愛し合っているのなら最期まで一緒にいたほうが良いとは思うよ。
[地上波(吹替)] 5点(2011-05-29 10:04:36)
38.  スルース(2007) 《ネタバレ》 
前半は良かったですが、途中から急激に失速しました。全体を通してこの点数です。前半にあれだけのものを作れるんだったら、もう少し、脚本やら何やらをもっと時間をかけてひねり出してほしかったです。
[地上波(字幕)] 4点(2011-05-16 21:07:28)
39.  ステルス 《ネタバレ》 
いくら世界で敬遠されている国だからといっても土足で踏み込んで爆撃で吹っ飛ばしてめでたしめでたしってわけにはいかないでしょ。。。そういう考え方がある以上はいつまで経っても戦争は無くならないんじゃないかな?戦争が無くなることを願っているわけではないんでしょうけども。。。そういう思想の映画を他国(日本)に輸出するのはご遠慮願う。戦闘シーンとか目を瞠るシーンがあるのに勿体無い。
[地上波(吹替)] 5点(2011-03-22 01:54:39)(良:1票)
40.  スナッチ 《ネタバレ》 
よく出来たストーリー。最初のうちは登場人物の多さから展開についていくのでいっぱいいっぱいにはなるのだけれれども、ついていった先には何故だか爽快感が。もちろん「ん?」というところはやっぱり出てくるのだけれでも、そこはちょっとだけ巻き戻しつつ。久しぶりに難しいメッセージ性を除外して純粋に映画を楽しめたって感じの作品です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-10 04:51:33)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS