Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。11ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  Q&A
ティモシー・ハットンではとても頼りなさそうなんですがニック・ノルティ相手に正義をつらぬく検事捕という普通の人では出来そうもない役を精一杯演じていて好感。シドニー・ルメット作品!二時間少々無駄なく過ぎて行きました。ルイス・ガスマンのプエルトリコ人は最高!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:27:20)
202.  知りすぎていた男
これを見るのは三回目ですが、いゃー実に楽しくて面白かった二時間がアッという間 でした。
[DVD(字幕)] 8点(2010-04-28 00:25:31)
203.  拳銃の町
見るものが無かったので、見たんですがこれは良かった。ジョン・ウエイン若いのに貫禄充分で女にもてるのは当たり前の設定。それにかかわる二人の女性、じゃじゃ馬で勝気な牧場主は「ザ・プラクティス」のギャンブル検事にどこか似ていて、一方しとやかな感じのほうは十朱幸代の若い時にそっくりでした。満足しました!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:23:45)
204.  交渉人(1998)
サミュエル見直し、良くできました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:21:45)
205.  最高の人生の見つけ方(2007)
人生とは、もっと大事に楽しまなければいけないなぁー。分かってはいるんですがね、ついつい無駄に過しがちの毎日です。しみじみと心にしみるいい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:20:41)
206.  21グラム
イニャリトゥ監督本領発揮!被害にあう人も誤って加害者となってしまった人も同じ血の通った感情のある人間同士、こういう状況に陥ったら悲惨で実に辛いです。命の大切さをズッシリと感じさせられる重厚な素晴らしい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:18:56)
207.  再会の街で
サンドラーのあまりにも辛くて悲しい出来事に言葉もありません。リブ・タイラー見違えるほど良かった!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:12:27)
208.  その土曜日、7時58分
久しぶりのシドニー・ルメット。高齢にもかかわらず斬新でスマート、活きのいい見事な演出には恐れ入ります。フィリップ・シーモア・ホフマン、アルバート・フィニー、イーサン・ホークそれにマリサ・トメイらの個性あふれる迫真の演技も良かった。中でもダメ男丸出しというようなへたれ役をやらせたら絶品のイーサン・ホークでした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:11:36)
209.  チェンジリング(2008)
ヒドイ話です!全く、権力の腐敗を含めて、これが事実とは・・・ 、言葉も有りません。どのような虐待行為でも、この映画の前では粉々にかすんでしまいそうな重苦しくて恐ろしい、日本では昭和初期の時代に発生した、とんでもない事件でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:09:59)
210.  潜水服は蝶の夢を見る
素晴らしい!最初からこれは!何っ?と思わせる診察場面から状況が呑み込めるまでグイグイ画面にくぎ付け状態。ほとんど植物状態のような実際にある病気のようですが、いやでも生きていかねばならない辛くて、怖い実話だからこそ人の親切というものの暖かさや有難さが身にしみます。ダルトン・トランボの「ジョニーは戦場へ行った」の暗さに比べてまだ救いがあるのは、耳は聞こえて、たとえ片方だけでも目が見えるという事の有難さを再認識させられました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:05:56)
211.  Bモンキー
「イル・ポスティーノ」の平穏で淡々とした流れの雰囲気とはまるで違うように、 凶悪な犯罪者がからむだけで、こんなにも変わるものかと感心して見入りました。これは楽しめました!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:04:18)
212.  オーバー・ザ・ムーン
'69最大のニュース人類が「静かの海」こと月に初めて到達した時の、のんびりした平和な田舎町での主婦の不倫から起こる出来事をしみじみと描いたホームドラマ。出演者全員の引き締まった演技によって見ごたえある良作でした。中でも「リトル・ロマンス」のあの可愛い少女だったダイアン・レインが不倫に走る完全な大人の主婦として熱演。その娘として「ピアノ・レッスン」の子役アンナ・パキンがこれまた思春期の複雑な心理状態を好演。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-07 23:24:58)
213.  13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ
ジェニファー・ガーナー見直しました、いい役貰ったと思います。マーク・ラファロもマイペース!大人になってから、本当の人間の良さとは何か?を分かりやすい童話の絵本を見ているようで良かった。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-04-04 14:15:39)(良:1票)
214.  もしも昨日が選べたら
自分の過去を自由に振り返って見直せて、未来は思いのままに操れる。こんな夢のような万能リモコンを作り上げたのが、何ともウサンクサそうなC・ウォーケン。そのリモコンによって本当に大切なものとは何かを見つけた主人公とストーリーはいたってシンプルですがA・サンドラーとその家族のほのぼのとした好演によって温もりのあるいい映画に仕上がってます。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-03 23:38:34)
215.  ダーティハリー
「突破口」のドン・シーゲルがイーストウッドを起用して作り上げた、痛快なヒーロー刑事の記念すべき第一作。この映画は故・山田康雄さんの日本語吹き替え版もいいです。
[地上波(吹替)] 7点(2010-03-08 23:19:26)
216.  脱走特急
マーク・ロブソンらしい娯楽色豊かな大人が戦争ごっこを楽しんでやっているようなスリル満点の冒険映画。ラスト主人公、只一人の死と共に流れる''一人でも脱走出来れば成功だ''のセリフの重みにはジーンと来ました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-02-21 15:51:37)
217.  ベスト・フレンズ・ウェディング
「ミュリエルの結婚」のP・j・ホーガンの作品らしく明るい軽快なラブ・コメディーで観てるだけで元気になる楽しい映画でしたが、監督お気に入りのハズ?せっかくのレイチェル・グリフィスを薄っぺらい役でほんの数分しか出さないのは勿体ない限りでした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-08 22:10:51)
218.  ロード・キラー
スピルバーグの「激突」と良く似たような感じですが、違うのは、とんでもない怖い目にあわされた、この二人の男は馬鹿げたイタズラによって自ら招いているんで救いようが有りません。一緒にヒドイ目にあわされたりーりー・ソビエスキーちゃん、可愛いのに道づれとは可哀そう!、
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-11 23:46:48)
219.  あぁ、結婚生活
スタートから、ドリス・デイの軽快な曲と煌びやかな絵模様のアニメのタイトル・パックが流れ、題名からしても肩の凝らない陽気なコメディーと思いきや、これはちょっと危なくて怖い男女関係をスリリングにまともに描いた面白い映画でした。親友といえど男女問題においては、この作品のように見事に裏切られますのでご用心!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-07 23:06:08)
220.  マグノリアの花たち
憎まれ口や、えげつない冗談の数々(特にシャーリー・マックレーンは最高!)がドン ドン繰り出されますが、本当は皆が気のいい人達ばかりの実に清々しい理想的な素晴らしい街の日常を悲しい出来事も交えながらサラリと描いた、ハーバート・ロスの「愛と喝采の日々」の雰囲気をそのまま生かした良作。それにしても、ここに出てくる女性たちは幾つになっても明るくてユーモアに溢れ、いざという時には芯の強いたくましさがあります。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-05 23:32:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS