Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。14ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  トランスポーター2 《ネタバレ》 
個人的には1と同じぐらいかな。 ザコならすぐ撃たれてるぐらいの至近距離で何回も銃口を向けられるんだけど 主人公はなぜかすぐには撃たれないので毎回毎回助かっちゃう。 本当に殺したいなら爆弾なんて使わず撃つでしょ、とか余計なことは言わないことです。 何も残らずヒマ潰しにしかならないが、ヒマ潰しにはとても良い。 つまり難しくないってこと。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-21 17:43:35)
262.  オーメン(1976) 《ネタバレ》 
当時は斬新だったのだと思う。 不思議な力で「なんでも有り」なので…オカルト系は個人的に好みではない。 悪魔よりも何よりも人間が最も怖いと思うので、人間が普通に色々してくるサスペンスのほうがずっと怖い。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-20 16:45:59)
263.  ミザリー 《ネタバレ》 
タイプライターとか出てきて古臭いのだが、内容はかなり面白い。 映画のせいではないが、 途中からおばちゃんが藤原(ダウンタウンの元マネージャー)に見えてきてしまい 怖さが減ってもったいなかった。僕のせいです。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-20 15:02:50)
264.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 
やってることはシリーズ通して同じなんだけど 前作までに比べ(出来の良さに)差があると感じてしまった。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-10 15:05:37)
265.  ファイナル・デッドブリッジ 《ネタバレ》 
邦題を最初に変えたやつは何らかのバチが当って良いレベルの5作目。 おかげで「ファイナルデッド○○○」という名前のパチ物映画が 大量にレンタルコーナー(パクリパッケージ棚)にあって ややこしいったりゃありゃしない。  やってることは毎回同じなのだがラストの繋がりは+1の◎。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-10 15:03:51)(良:1票)
266.  デビルクエスト
めちゃめちゃ面白いとは言わないが悪くはない出来。 「デビルクエスト」って邦題はなんとかしてほしかった。 ドラクエのイメージなんだろうけど。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-10 14:36:31)
267.  スーパー! 《ネタバレ》 
思いの他シリアスで驚きましたが この内容であればエロは不要なのでは。 真面目な内容なのでますますそう思った。  比べるのも違う気もするが コメディ寄りの「キックアス」のほうが個人的には好みです。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-31 17:44:22)
268.  ストーン 《ネタバレ》 
どんな話か全然知らずに見たが、思っていたよりは良かった。 宗教のことはよくわからんがね・・・
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-19 13:32:13)
269.  モールス 《ネタバレ》 
話がかなりわかりやすくなっていて 「ぼくのエリ」よりも個人的には高評価です。 「ぼくのエリ」のように性別不明な見た目ではなく 見た目が完全に女性なのも良い。 
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-19 05:57:30)
270.  トランスポーター
前半かなり良かったのに後半で微妙に。 けど2も見てみようかな、という気にはなった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 01:32:46)
271.  ファイナル・デッドコースター
やってることは前作までと大して変わらないがそれでいい。 どうやって死ぬのか。ただひたすらそれを観る映画。 妹が出てくるたびに顔が変わってない?ってぐらいに最後の最後まで顔が覚えられなかった。 
[DVD(吹替)] 7点(2011-11-10 01:38:08)
272.  デッドコースター
続編や、タイトルに2、が付くものは大抵ひどいが 数少ない「前作とほぼ同じクオリティを保てている」続編。 次はどんな殺され方するの、とだんだん楽しみになってくる自分がおかしい。
[DVD(吹替)] 7点(2011-11-10 01:33:44)
273.  ローラーガールズ・ダイアリー 《ネタバレ》 
映画に出てるみんなが楽しそうな映画だった。映画6点、主演女優に+1点。
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-04 11:37:19)
274.  パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会 《ネタバレ》 
SAWシリーズの~、とか煽り文句がパッケージに書いてあったけど 全く関係ないと考えてよろしいです。 うーん。まさかの妄想系とは…。ずっと退屈だった。 
[DVD(字幕)] 4点(2011-10-30 01:34:25)
275.  [リミット] 《ネタバレ》 
設定の勝利!…と言いたいところなのだが アイデアだけで終わってしまっている感じでイマイチ活かされていない。 ラストもちょっとね…
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-24 16:38:42)
276.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
精神を病んでる妄想何でも有り系。事実と想像との「区別」がつかず、内容を理解しようとがんばればがんばるほどしんどい。これまで観てきた作品でもそうだったが妄想何でも有り系の映画は自分には本当に合わないようだ。 妄想系というジャンルがあれば絶対に観ないのだが、サスペンスのコーナーとかに置かれてるから「区別」が付かずどうしようもない。
[DVD(字幕)] 4点(2011-08-24 16:27:52)
277.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 
悪くないけど同じようなシーンが多く、最後も先頭車両に乗り込めたらあっさり停まるという…。それでいいのなら何回かやればヘリから乗り込めたと思うのだが・・・
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-19 00:12:21)
278.  Disney'sクリスマス・キャロル
全体としては面白いお話。でも途中が長い。 要らないシーンがかなり多いように感じる。 けど、おじいさんの変わりようがとても面白いのでかなりオマケで6点。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-19 00:09:31)
279.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
アクション8:2推理・・・ぐらいの比重にしたホームズ。 推理部分は強引すぎて完全にすべっているがアクションでなんとか持たせている。 ダウニーJrはアイアンマンでもそうだったがカッコイイおっさんをやらせたら最高。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-17 22:21:14)(良:1票)
280.  マチェーテ 《ネタバレ》 
嫌いじゃない。 セガールが最後あっけなくて拍子抜け。
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-17 22:11:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS