Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。23ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  波止場(1954) 《ネタバレ》 
物語のテンポがよく引き込まれた。理不尽な暴力や殺人までが蔓延るまさしく理不尽な波止場の世界に若きマーロン・ブランドが映える。元プロボクサーでチンピラ、でも鳩を飼う優しい青年という設定は後のロッキーを思い出させる(なんとなくだけど、ギャングのボス役の人、スタローンに似てる気が・・・)。全般的に荒い造りだが、50年代のアメリカの空気感が伝わってくる良い雰囲気の作品だと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2015-07-13 10:26:08)
442.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 
お金が掛かってなさそうな映画なんですが、なかなかいいじゃないですか。俳優さんの選択も若干マイナーな方を選んでいるのもいい方向にいってます&スリリングでサスペンスフルな展開はよく考えられてますね~、最後がなんにもないのはチョット意外でしたが(笑)。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-10 08:52:58)
443.  ファイブ・イージー・ピーセス 《ネタバレ》 
まぁニューシネマらしい、なんにもない展開ってやつですかな? まぁそういいつつピアノを弾きながら車に乗ってっちゃうとことか面白いよね。ただごつい顔のジャック・ニコルソンが音楽一家の息子というのはちょっと違和感&投げっぱなしなエンディングもらしいといえばらしい。カレン・ブラックの可憐なお姿を拝見できたので良かったと致しマスハイ
[DVD(字幕)] 5点(2015-07-09 10:34:44)
444.  PARKER/パーカー 《ネタバレ》 
なかなか面白い。ステイサムらしくていいですよね~、確かに詰めが甘いところが多々あるがまぁそこら辺はご愛嬌というところで(笑)。でも途中の殺し屋?のしぶとさはハンパなかったな~~。一気に観れるだけのものはあるとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-01 17:07:27)
445.  愛情は深い海の如く(2011) 《ネタバレ》 
う~ん、な出来。やっぱりレイチェル・ワイズがでてるから、正直期待しちゃうけど、結局何もことが発生せず終了した感じ、かな? 登場人物の背景も今一つ不明のままなもんで、その人がどんななのかも分からずじまい。何か表面を軽くなぞっただけ的な薄い印象のものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-07-01 06:09:05)
446.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 
長回し多用の撮影とほぼ無音の進行、出演者もほぼ二人のみ。お金かかってなさそうとか言ったら失礼だね(笑)延々と続く会話劇に今一つノレなかったが独特の雰囲気は理解できた、かな? でも正直なところ後半はちょっと飽きてきたというのがホントの印象。続編があるようなので観てみようと思ってイマスハイ
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 08:42:02)
447.  マスク2 《ネタバレ》 
期待せず鑑賞したがある意味期待どうりに面白くないという映画、ですな~。10分ぐらいで飽きてくるという驚異的なつまらなさはある意味スゴイね(苦笑)。アクターとしてのジム・キャリーの偉大さを再認識させてもらいましたが、制作側のとっちらかりっぷりもある意味お見事。本作に出てしまった俳優さんたち(まぁ知らない人ばっかりなんだけどもw)がホント気の毒ですね。典型的続編の失敗作だなと思わせる残念なものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 1点(2015-06-25 10:23:37)
448.  デッドゾーン 《ネタバレ》 
ウォーケンさんの持つ雰囲気が素晴らしくはまった一作ですね。とてもスゴイ能力なんだけど、その見せ方もとてもうまい。記者会見の時の場面なんかとても気になるよ~。最後まで上手な進行で良かったですね、良作だとオモイマスハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-06-25 07:45:07)
449.  プライド&グローリー 《ネタバレ》 
E・ノートンかっこいいなぁ~。別に肉体派アクションバリバリwでもないし、かといってロマンスメロメロ色男でもないけど、この人の醸し出す雰囲気は大好きですね。で、の、内容ですが、オイオイこんな警察官いたら問題でしょ的内容でちょっと普通には観れないし、日本での劇場未公開もなんとなく分かる気がするかも。そんな印象でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-23 11:20:29)
450.  フェイク・クライム 《ネタバレ》 
何とも言えないボヤ~っとしたキアヌさんがいい雰囲気の一本。いくらなぁんでもあんな形で罪を、とは思うとこだが、まぁそれを言っちゃあ始まりませんからね(苦笑)。いろいろなイベント&結構好都合な展開が続きますが、キアヌさんは何故かかなり淡々としています(笑)。そんなキアヌさんを堪能?できるものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-21 21:02:11)
451.  いとこのビニー 《ネタバレ》 
このサイトが無かったらまず見る事にはならなかったであろう極めて「めっけもん」な一本。芸達者なジョー・ペシが主役をはるのがないのかな~と思ってたらあるんですね~、スゴイかっこで登場した時点でもう可笑しい(笑)、で、ラルフ・マッチオは相変わらず頼りない役がよく似合う(苦笑)。 最初はとんでもなく頼りないビニーが、最後の場面の大逆転ときたらもうぅ最高! マリサ・トメイの賞受賞も大納得・大満足のものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 9点(2015-06-20 19:12:46)
452.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 
あー宝くじとか当たっちゃうとこんななるんだーー、という映画ですな。奥さんを徹底的に悪役?に振った内容もすごいが、基本的に不倫だからこの二人には全く共感できませんな。地下鉄での場面では不快感マックス、でその後の展開も不自然でイマイチ。まぁ相性的な問題かとは思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-06-19 08:02:11)
453.  ロード・オブ・ドッグタウン 《ネタバレ》 
なんか若いオニーチャンたちが好き勝手にやってるだけの内容にしかみえないんだけども、そこはアメリカ人がやると何故かカッコいい。。。そんなとこが悔しいですね(笑)。空のプールで滑ることがきっかけになったというのは初めて知りました。まぁ結局こういうノリのものは嫌いじゃないので、の、6点
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-18 18:00:45)(良:1票)
454.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
ディカプリオすごいね~、とても難しい役を演じてますね。ジュリエット・ルイスも爽やかだし、お母さん役もインパクトのある方でした。独特な作風で、ジョニー・デップの憂鬱な表情を通じて閉塞感がある街の雰囲気がよく出てました。しかし毎年通りかかるキャンピングカー集団は何? 作中で特に説明的場面は無かったように思うけど、何か集まる系なそういうイベントがあるのかな? フト気になってしまいマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2015-06-18 07:31:05)
455.  大災難P.T.A. 《ネタバレ》 
P.T.Aってそういう意味だったのね、、、実はずーっと学校関係のことかと思ってました(苦笑)。イヤー面白かったですね~、ずーっと笑いっぱなしでした。80年代の雰囲気もとても良かったデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-17 07:29:15)
456.  ホーリー・スモーク 《ネタバレ》 
宗教的な呪縛(洗脳)を解くというちょいと興味深い内容だったんだが、中盤あたりから怪しい雰囲気がしだして・・・。まぁなんとはなく主役のお二人が「脱ぐ系」(ワタシ的にw)の俳優さんなので実はイヤ~な予感がしてましたが見事的中(苦笑)。後半の崩れっぷりはある意味お見事、こういうとっちらかった映画を観るのは面白いですね~何かとてもスゴイものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 2点(2015-06-15 08:27:56)
457.  セッションズ 《ネタバレ》 
ホントもう言うことはありませんね、素晴らしい映画だと思います。最愛の妻、スーザンとの出会いも感動的でとても素敵でした。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-06-14 22:34:08)
458.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 
ホントにこんなことあったの??的な映画なんですが、事の発端になったアホ社員は何やってんだっつう話ですよこれは。何か無理やりに加えたような設定がありましたがエンターテイメントに振った結果なら仕方がないですがね。まぁなんとか無事に収まったんで良しとしますが何か腹立たしさがのこるものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-12 20:15:33)
459.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
まぁとにかくやりたい放題な映画ですな~(笑)。ここまで「金」に徹底している(執着かw)とある意味アッパレです。久々R18指定の映画見たけど、こんな低俗でゲスなものをあのスコセッシさんがつくったというのもある意味スゴイ。でもちょっと3時間は長い&女の裸の連続でありがたみがなくなる(苦笑)のが難点かな? とかいいつつ充分楽しめました。ブっとんだディカプリオにプラス1点の8点!
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-06-10 14:41:01)
460.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
いやー懐かしい、ティレルの6輪とかJPSカラーとかね、当時小学生だったけど結構ハッキリ覚えてます。奇跡の復活を遂げたニキ・ラウダとライバルのジェームス・ハントを描いた作品で、何十年もたってこの年で観るといろいろな発見や感想やグっとくるものがありますなぁ。そしてよく再現したよね~と感心するF1カーたちがスゴイ。スピーディな展開ながらツボを押さえた進行・構成はさすがロン・ハワード監督、よく分かってらっしゃる。さりげないけど命をかけた男たちの友情とそれを支える女たちの演出(これまたさりげなく美女ばかり)も素晴らしい! 目頭の熱くなるこういう映画大好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2015-06-08 11:21:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS