Menu
 > レビュワー
 > 小星 さんの口コミ一覧。3ページ目
小星さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 初期の投稿のなに言ってんだこいつ感がすごい。
消す方法を知りたい…_(:3 」∠)_

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スパイダーマン2
映画館に見に行けばよかったー!!と激しく後悔。。。グリーンゴブリンファンの小星としては、ちょっとだけ、物足りなさも感じました…。今回のツボは、裸にトレンチコートくらい。しかしそれではやはりゴブリンには勝てません。次回のゴブリンジュニアに期待デス!!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-02-11 21:12:52)
42.  21グラム
暗すぎて、重すぎる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-09 23:30:18)
43.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
1、2よりも、良かった。やっぱり監督が変わったからなんかなぁ?ダークな感じが良かったです。
[映画館(字幕)] 7点(2006-08-25 02:26:30)(良:1票)
44.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
いやぁ、普通におもしろかったわ☆こうゆう、何にも考えらんと頭からっぽにして楽しめる映画っていいよネ。しかもこの映画は視覚効果(ジョニー&オーリー&キーラ)も大変美しいもんだから、夏休みにはぴったりカンカン。しかし前作をちゃんと頭にいれておかないと危険やでな‥。。小星すっかり忘れとって、ウィルの父ちゃんとバルボッサが同一人物って思い込んでて、最後なんであんないきなり顔キレイになっててんやろ ~??って、ずっと不思議やったわ‥。。あほや↓
[映画館(字幕)] 7点(2006-08-06 00:17:36)
45.  チャーリーとチョコレート工場
うん♪おもしろいと思う。かわいい人形が燃えていくのが良かった。
[映画館(字幕)] 7点(2006-06-11 21:53:20)
46.  ザ・ロック
うん。エド・ハリスがとても良かった。ああゆう悲劇的な悪役は妙に小星には新鮮で、心を打たれました。でもあの役わエド・ハリスしかできへんかったと思う。でも、なんとなくニコラス・ケイジはアクションにわあんまむいてへんのと違うかな~ っと思った。
[映画館(字幕)] 7点(2005-03-17 02:36:31)
47.  マッチスティック・メン
とりあえずニコラスケイジがうまい!!大好き。。小星ゎどんでん返しがあるって知らんくて、完璧騙された!くやしいし。ちきしょう。でもいろんな要素が入ってて、いまいちまとまってないような気するな~。もうちょっとサスペンスよりでも良かったのでわ??
7点(2005-03-01 03:17:33)
48.  男が女を愛する時(1994) 《ネタバレ》 
ちきしょーっ!!自分が飢えてるだけかもしらんけど、なんかめっちゃ涙ちょちょぎれたゎ~‥。しかもマイケルの方に感情移入しまくっちゃって。。。なのにハッピーエンド。。裏切り者ーっっっっ!!!
7点(2004-06-05 00:23:28)
49.  スクール・オブ・ロック
良かった。小星自身ロックはあんまり好きでわないんやけども、なんかすんなり聞けたし‥。でもあのおぢちゃん(お兄ちゃん?)すげ~っ!おもろいよネ。けど、なぁーんかもの足りへんかったにゃぁー。相手が子供やったからかにゃ??   
[映画館(字幕)] 7点(2004-05-10 23:41:39)
50.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 
さすがジャックやね。最後の泣き顔で救われた。映画の画面の色が、めちゃステキやった。キャシーとジャックの裸もね。
[映画館(字幕)] 7点(2004-03-31 01:57:25)
51.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 
映画の無限の可能性を感じさせられた。映画としての良し悪しは小星には判断できないが、1つの作品としてとても完成度は高いと思う。祈りの言葉がとても印象的で、賢治ではないけれど、そういう人になりたいと小星も思った。あの3人には自分はなれないが、わたしのことはいいからお前は逃げろと、あのおじいちゃんくらいにはなりたいな。そして、トイレ待ちしていて、いきなり半裸で銃を持った人がでてきたときに躊躇なく立ち向かった人にも、ぜひ勲章をあげて欲しい。
[映画館(字幕)] 6点(2018-03-29 00:20:44)
52.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 
20年ぶりに鑑賞。ふとしたデミムーアの表情に、泣きそうになる。あんなに半開きの口がセクシーな人はそういないんじゃないかと、思う。初めて見たのは小学生だったし、ただ大人な恋愛に憧れたり、悪い奴は死んで当然だと思ったりしたけど、まあ今見ると粗は目立つよね。けれども、あのデミが好きな人は、やっぱりこの映画良しとしてしまうと思う。それくらいかわいかった。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-11-05 21:38:28)
53.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 
キュルルルルと巻き戻して、また正午までのカウントダウンから始まる感じが、なんか新鮮でおもしろかったよ。ただ何回目かの時に「それ、もういいよ。」って、ちょっと過食気味になる感じ。ずっと前に映画館で見て、またCSで見たけど、なかなか最後がわかっていてもよくよく楽しめた。ラストも、「どうだ。人間の性ってこんなもんだろ?」的な考えが伝わり、「うん。そんなもんだね。」と、素直に受け入れるコトが出来た。そして、あそこまでBODYを張って、デニス氏を守ってくれる車なら、小星だってカーチェイスしてみたいと思った。
[映画館(字幕)] 6点(2013-09-07 21:55:07)(良:1票)
54.  マリー・アントワネット(2006)
そですネ・・・。six-coinサンの言うとおりなのかもしれません。飛躍し過ぎてるかもしれないケド,「宮廷」の生活は今のこの自分自身の生活に置き換えるコトができるのかもしれないなぁと思いました。今の世の中,ほんとモノがあふれてて,いろんな物無駄使いして,でも自分の意思で「ココ」にきたんぢゃないって言い訳して,外の世界に目を向けようとせず,勝手に孤独になって,狂気を起こす。えー,某アニメで「等価交換」とゆう言葉がありましたが,そうなんデスよね~。キレイな靴も,おべべも,おいしいお菓子も,国をちゃんと治めてはじめて,手に入れるコトができる。知らなかったではすまされない。それだけのことを,民は求めてる。でも,女目線から見てしまうと,あれはだんながちょっとヘタレすぎたような・・・・。もうちょっと,妻も国も真正面から向き合ってあげて欲しかったデス。 
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-22 00:04:59)(良:1票)
55.  X-MEN2
なんで、この映画のシリーズおもしろいと思ってしまうんやろ??いろんな人がいろんな武器ってゆうか、特技?でもないケド、そうゆうのんが、「こうきたかっ!!・・ムフ」て感じでおもしろいんかな。ハ○ター×ハ○ター好きな人は見てみるとよいかもデス。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-11 01:36:54)
56.  ソウ
ちょいと期待が大きすぎて,思ったよりはふつうかなぁ~と思った。でも,発想や脚本はいいできやったと思ふ。ただ,ラストがなー‥。。驚いたことは驚いたケド,ちょっと予想外すぎてひいてしまった。。残念!!
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-12 00:25:35)
57.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
ジェームズの上目づかいがめちゃ印象的やった。あの瞳がキャルの内面をすべて映し出していたと思ふ。。ただ,ほんま兄ちゃんかわいそうやよな~‥。頭突きでガラス割って,そのまま戦場にGoー!!恋人までキャルに心奪われちゃってサ。。その点,スカッといきやせんよネ~ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-07 00:36:52)
58.  メイド・イン・マンハッタン
小星のレイフの印象は,『名前を言ってはいけないあの人』とか『レッドドラゴン』だったりとかなんかちょっと脱人間的な感じで,せっかくオトコマエやのになんてもったいない!!とか思ってたから,こうゆう笑顔が素敵な王子様役を見れて良かったデス。ジェニロペは,やっぱり歌手なだけあって声がすごくかわいくていいナと思った。後半は少しだるくなったケド,単純なシンデレラストーリーとして楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-02 19:07:06)
59.  25年目のキス
意外にも結構評価が高いのにビックラこいた。実は,BSでやってたから見ようと思ってビデオとったんやケド,いざ見はじめたら「これ1回みたや~んっ!!」とかなって、ちょっとショックやってんケド,なんか結局最後まで見てしもた。忘れられへんいい映画もあるケド,前見たことあっても,ついまた見てしまうってゆう映画もいい映画ってコトデスネ☆
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-29 01:33:51)
60.  アルマゲドン(1998)
けっ。結局、「核は地球を救う」って言いたい、メリケンお得意の娯楽映画やと思って見てた。駄菓子菓子!!ん~‥、、普通におもしろかったわ。流石、得意なだけあるわ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-09-15 18:38:05)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS