Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。9ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
良かったですよ。あまり穴がないと思います。ラストがどうなってもキャストでゆるせちゃうのだ(笑)美を感じます。意外とトムに違和感がありませんでした。
7点(2003-12-07 23:11:55)
162.  ブルースが聞こえる
質のいい映画ですよね。私はシナリオで勉強しました。女の子との会話ですごくいい場面があって何度も読み返しました。戦争物ですけど、青春ものですよね。でも確かに、薄くきれいにできてることは確か。でも二ールサイモンはさすがに上手い。
7点(2003-12-07 22:59:15)
163.  ダイ・ハード2
スケールが大きくなりました。その分、話に緻密さがなくなったかな?でも面白いですよ。3はイマイチだけど、2まではいいんじゃないでしょうか。
7点(2003-12-07 20:50:39)
164.  恋しくて(1987)
自分にとっての青春の一本です。メアリー当時はすごく人気がありましたねー。ボーイッシュで。今でも自分の好きな女の子のタイプです。ちょっと前の映画ですけど、若い人(じゃなくてもいいけど)にぜひおすすめです。
7点(2003-12-07 16:15:35)(良:1票)
165.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
楽しめたけど、ちょっとこのシリーズでは異色ではありますね。でもスケールは大きいです。
7点(2003-12-06 22:53:43)
166.  ショコラ(2000)
なかなか面白いじゃないですか!単純に楽しんで観られました。でも、チョコで燃えますか?チョコが意味する何かがあるのかな?
7点(2003-12-03 23:46:10)
167.  アメリカン・グラフィティ
いい作品です。音楽、ストーリー、キャスト、ラストのラストまで見事にはまってます。
7点(2003-12-03 23:03:40)
168.  美女と野獣(1991)
私は、最近のディズニーではこれが一番好きです。わかってるんだけど、何回観ても楽しい作品です。そしてすばらしいカメラワーク!必見です。でも、王子はあまり、かっこよくないなー。なぜ?
7点(2003-12-03 22:43:15)
169.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
いい映画だと思います。NHKの教育TVでやってもいいと思います。ただ、うまく作られすぎ感がしてしまうので。。。ハリウッドの良心をみました。でも、自分は、ストレートな奴じゃないもんで。
7点(2003-12-02 00:28:20)
170.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
リアルタイムで観た自分は、ちょっとキワドイシーンにどきどきしました。。後味すっきりのいい映画です。やっぱりマイケルはいいですね。今観ると、当時のことをいろいろ思い出します。
7点(2003-12-02 00:15:27)
171.  スピード(1994)
なかなか面白いですよ。最後まで楽しめます。でもあまりお金かかってなさそうなところも好きです。
7点(2003-11-28 17:24:14)
172.  JAWS/ジョーズ
結構前にみたけどそれほど面白くはありませんでした。他の方が書いてたのと同じように登場人物に移入できなかったからかも?
7点(2003-11-28 15:55:02)
173.  グーニーズ
自分も小さい頃、どきどきしながら観ました。敢えて今、観るのを封印しています(笑)
7点(2003-11-28 12:02:17)
174.  フック 《ネタバレ》 
当時、女の子と映画館で観た思い出深い映画です。確かに内容は、おもったより薄かったかも?不覚にも、少年がピーターに「大人にならないって約束したじゃないか!」っていう。シーンで涙してしまいました。今思うとなんてことないシーンですけどそれがあったから7点。そこそこ楽しめる映画ですよ。
7点(2003-11-28 11:55:09)
175.  グラディエーター
スケールで圧倒してますけど、ラッセルだからよかったかと言われればそうでもないかも?迫力はありますので、観て損はしないと思いますよ。ただあまり、印象に残らなかったかなぁ。
7点(2003-11-28 11:32:07)
176.  シンドラーのリスト
淀川長治は「よく聞いた話を劇映画で見せられる。映画は心。心の映画をそろばんで見せられ、私はへとへとになってしまった。」って言ってました。私もその意見に賛成なんです。まぁよくある話ですよ。作りが巧いだけで。感動って与えられるものじゃない気がします。赤い少女ってそれほど感動的でしたか?日本人にも同じことした人がいたじゃないですか。シンドラー自身はそれほどいい人には描かれてないですね。最後破産するしね。カラーパープルにしても、シンドラーにしても、史実を金儲けの手段にするのは好かんです。
7点(2003-11-19 23:41:42)
177.  ミッション:インポッシブル
1は好きです。このテイストで2も作ればよかったのにね。監督がいいと作品も締まりますね。トムの作品ではこれが一番じゃないですか。
7点(2003-11-19 23:17:00)
178.  ロッキー4/炎の友情
ありえない話なんだけど面白いです。勝つとは思ってみてるんだけどね。単純に楽しめばいいんじゃないすか。胸が熱くなりました。燃える映画です。
7点(2003-11-19 19:34:12)
179.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
満員の映画館で観ました。1が好きで行ったんですけど、イマイチでした。ストーリを無理につなげた感は否めません。伏線はいろいろ貼ってるんですけどね。おとうさんが出演しなかったのは痛い。当時ギャラで折り合いがつかなかったそうですけど。作品自体をスポイルした要因ですね。その割には、他の作品で観たことないぞ。実は同時上映のK-9とかいう映画の方がお客さんにはうけてましたねー。1にかなりの思い入れがあっただけに残念でした。きっと1がヒットしたから続編作ったんでしょうね。 
7点(2003-11-19 19:22:59)
180.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
楽しめましたよ。これに尽きます。1は何回も観たい。。女の子はこういう映画好きなんじゃないですか。難しく考えずに楽しめばいいじゃないですか。
7点(2003-11-19 18:56:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS