Menu
 > レビュワー
 > おとばん さんの口コミ一覧
おとばんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キングスマン
もう最高でした。乱闘シーンだけで鳥肌たつよ。 こんなにワクワクしながら最後まで楽しめた映画は久し振りなので、文句無しの満点で。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-07-21 20:44:30)
2.  TENET テネット
事前の情報はCMで見た「時間を逆行」するらしい。ということと、何やらとても難しいらしい。という二点だけ。 で、結果なにも理解できなかったし、頭のなかグッチャグチャになったけど、面白かった!と自信をもって言えるし、また観たいと思った。 冒頭のシーンから引き込まれるし、次から次へミッションをこなしていくので、2時間半があっという間。解説が読みたくて、映画観た翌日パンフレット買いに行っちゃったよ。いつでも新しい世界を見せてくれるノーランはすごいね。これぞ映画だよ。 音楽はハンス・ジマーじゃないけど、重低音最高だったよ。
[映画館(字幕)] 9点(2020-10-11 19:30:37)
3.  デッドプール2 《ネタバレ》 
続編とはいえこの作品から見ても楽しめると思う。もちろん背景となる知識があったほうがより一層楽しめます。 ただあまりにも小ネタが多いので、全てを拾うのは無理ですね。 正統派のX-MENシリーズがあるおかげで、この作品が好き勝手やれるという相乗効果が素晴らしい。 下品で見る人選ぶかもしれないけど、最高だから見てほしい。
[映画館(字幕)] 9点(2018-06-10 22:50:38)(良:1票)
4.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 
すごく良くできてる映画なんだけど、同性愛のテーマが邪魔をしてるっていうか、最終的に論点がぼやけてしまったような気が。。。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2016-01-24 16:36:40)
5.  インターステラー 《ネタバレ》 
父性愛、親子愛を描いた場面が出てくるたびに泣いてしまった。 宇宙に旅立つまでの描写にじっくり時間を割き、感情移入マックスで地球脱出。 惑星のエピソードも迫力の映像続きで大満足。最初は違和感あったTARSやCASEもカッコよく見えてくるから不思議なもんだ。 難しく感じる人もいるかもしれないが、相対性理論について予習しておけば、より楽しめそう。 いつかまた観直したい。
[ブルーレイ(吹替)] 9点(2015-12-20 08:46:17)
6.  ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
「バルダーズゲート3」というゲームを遊ぶにあたって、世界観を同じとするこの映画を鑑賞してみた。 結果、映画単体としてみても純粋に楽しめる出来だった。 全体的にコメディ寄りのファンタジーなんだけど、主人公たちのキャラも立ってるし、物語のメリハリもしっかりしてる。 吹替版で見たけど、一人を除いては声優陣も良かったです。
[インターネット(吹替)] 8点(2024-01-21 21:39:21)
7.  フェイブルマンズ 《ネタバレ》 
スピルバーグの自伝ということで楽しみにしていたが、超弩級エンタメ作品を生み出すに至った真髄みたいなものは描かれず ひたすら淡々とした家族の物語でした。人を選ぶかもしれないけど、それはそれでいい。 映画人として踏み出すぞってところで終わってしまうので、監督時代の裏話で続編が観たいよ。 エンディングのカメラワークでにっこり。
[映画館(字幕)] 8点(2023-03-05 19:32:47)
8.  ボヘミアン・ラプソディ
歌の力で8点! スターが心の孤独を抱えてるとか、ありがちなんだけど、実際の人物がモデルだし、こんなもんなのかな。 でも歌が素晴らしいのでストーリーとかどうでもいい。
[映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 21:13:11)(良:1票)
9.  ゲット・アウト 《ネタバレ》 
あらすじ的に、人種差別をテーマにした重くて暗い映画だったら嫌だなーと思っていたが、友人に勧められて観たらなんともはや怪作でした。 前半の違和感感じる怪しい雰囲気や、後半の驚愕展開、楽しめました。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-09-23 22:07:51)
10.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 
ひたすら撤退、脱出シーンのみが延々と続く映画だった。 せっかく逃げられたかと思っても、敵の攻撃どかーん、振り出しに戻る。 でもなぜか飽きないし面白いんだよなぁ。
[映画館(字幕)] 8点(2017-10-09 17:51:16)(良:1票)
11.  カーズ クロスロード
想定外にグッとくるストーリーで大人の鑑賞に。耐えうる作品だった。
[映画館(吹替)] 8点(2017-07-30 20:02:45)
12.  ザ・コンサルタント 《ネタバレ》 
原題は会計士なのかな?コンサルっぽいことするのは最初の農場夫婦だけですね。 不正を暴くのはコンサルじゃないしね。 荒唐無稽なんだけど、伏線回収が綺麗に決まるし、何よりハッピーエンドなのがいいですね。 人に勧める時に説明しづらいけど。
[映画館(字幕)] 8点(2017-02-18 19:07:00)
13.  ドクター・ストレンジ 《ネタバレ》 
マーベル物苦手なんですが、なかなかどうして楽しめました。 脚本のあら探しはいくらでもできそうだけど、未体験の映像表現がたくさん出てきて飽きませんでした。 案の定続編を匂わす終わり方でしたが、面白くできんのかな?
[映画館(吹替)] 8点(2017-01-29 21:58:31)
14.  はじまりのうた
サントラ聞きたい。いい音楽てんこ盛りで最後まで楽しめた。
[DVD(字幕)] 8点(2016-01-30 12:17:02)
15.  マッドマックス 怒りのデス・ロード
メルギブソン版を全く知らない自分でも大いに楽しめた。 ほぼカーチェイスだけで一本の映画作るなんてすごいな。 映画館で観てればもっと評価してたと思う。 シャーリーズセロンかっこいい。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-01-24 09:23:16)
16.  オッペンハイマー
予備知識無しで鑑賞したせいか、時間軸が行ったり来たりで何が起きてるのかわかりづらく、 カラーと白黒映像の切り替えにもどのような意味があるのか直感的にはわからないし、 色々考えながら観るのに疲れてしまった。 その辺すっきりして観たい人は、多少なりとも予習してから観たほうが楽しめると思う。 何度も繰り返して観ることで理解を深めたいという気持ちにはなったよ。
[映画館(字幕)] 7点(2024-04-23 22:51:58)(良:1票)
17.  ARGYLLE/アーガイル 《ネタバレ》 
マシュー・ボーン監督作として、いつもの通り最高の音楽とバトルシークエンスで楽しませてもらった。 スモークとオイルスケートのシーンは笑いながら観てました。 ただ、物語がドライブし始めるまでに時間がかかり、盛り上がるのが中盤以降なので、そこまではちょっと退屈だったかな。 キングスマンの世界とどう絡んでくるのか楽しみ半分不安半分です。
[映画館(字幕)] 7点(2024-03-09 23:58:54)
18.  M3GAN ミーガン
チャイルド・プレイの劣化コピーかなという偏見を抱いて鑑賞したが、普通に面白かったです。 もっとハチャメチャしてもいいかなと思ったけど、まあこんなものかな。
[インターネット(吹替)] 7点(2024-01-21 21:41:19)
19.  ザ・クリエイター/創造者
オリジナル脚本のSF大作ってことで期待して観に行ったが、なかなか面白かった。 ストーリーも絵作りも既視感ありありなんだけど、一定のクオリティは保ってるからいいんじゃないかな。 タイ語?日本語、英語入り交じるカオスな世界で、ハンス・ジマーの荘厳な音楽聞きながら、ハリウッド版芦田愛菜の演技を楽しむ。 大作好きにオススメ
[映画館(字幕)] 7点(2023-10-29 21:56:27)
20.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 《ネタバレ》 
キー・ホイ・クアン目当てに観に行きました。 映画は面白かったし楽しめたけど、作品賞を争えるほどかというとそこまでではないような。 やはり多様性とか家族愛って部分が評価されてるんだろうか。 結局お尻ネタの部分が一番笑ってしまった。
[映画館(字幕)] 7点(2023-03-04 17:44:52)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS