Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。13ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  リリーのすべて 《ネタバレ》 
終始奥さん目線で鑑賞。結婚して6年後にこんなじゃ奥さんがかわいそうすぎる。エディ・デッドメインの演技は良かったが時にコメディ、いやコントに感じた。性同一性障害は現代では一般的だが当時は大変だったんですねえ。にしてもあんまり共感できない内容。全編を通しての美しい映像は素晴らしかったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-10-02 06:04:15)
242.  キャロル(2015)
いい映画、だと思うのですが、個人的にはとても苦手なテーマでして。。。平均点を下げてすみません。50半ばのオヤジが観る映画ではないのでしょうかね。反省。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-09-30 23:31:43)
243.  ハドソン川の奇跡
20数分間の出来事、それも結末が知れ渡った実話をここまで映画として構築できるイーストウッド監督はやっぱり凄い。トム・ハンクスの演技も完璧。
[映画館(字幕)] 10点(2016-09-24 16:17:32)
244.  ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ) 《ネタバレ》 
雑誌のレビューで高得点だったので鑑賞。出てくる人間が全員悪党か不機嫌顏。ワクワク気分の金曜深夜に観たが、正直萎えた。犬好きなので凶暴になっても可愛く見えちゃうし。タイトルの「ホワイト・ゴッド」はどういう意味でしょう?
[DVD(字幕)] 5点(2016-09-23 23:53:55)
245.  スーサイド・スクワッド
意外に評価が低いようですが、悪くはない。ちょっとオカルトチックな展開は予想外。マーベルに負けてられないDCの一手。でも今のところはマーベルがちょっと先をいってますね。
[映画館(字幕)] 7点(2016-09-18 22:23:50)
246.  ズートピア
安定のディズニーアニメ。良かった!!
[インターネット(字幕)] 9点(2016-09-18 04:22:56)
247.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 
過酷でグロテスクな描写が続くが大自然の映像がそれを凌駕して決して嫌悪感だけを抱かせない。ディカプリオはここまで追い込まれた演技を求められればアカデミー賞も取れるだろうよ、というぐらい監督の演出が素晴らしかった。「ギルバート・グレイプ」で初めて彼を観た時は天才俳優現る!と感じたが、その後世間の評価はジリ貧に。でもついにやってくれましたね。ただ息子役がお父さんにもお母さんにも似ていなかったのはちょっと残念でした。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2016-09-17 00:11:10)
248.  ボーダーライン(2015) 《ネタバレ》 
余計なドンパチを排した上での緊張感ある映像が良かった。女主人公がそれほど活躍できないところもリアリティあり。最後デルトロが親分(?)家族を。。。賛否両論あると思うが、怒りの連鎖とはこういうことだということを描きたかったのでしょうかね。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-09-02 23:09:37)
249.  ドリーム ホーム 99%を操る男たち 《ネタバレ》 
機上で、あらかじめDLしたパソコンから視聴。テンポがいいのであっという間に見終わった。大金を動かしているようだが、よく考えるとスケールの小さいお話。映画館で観る映画ではないですね。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-08-30 15:33:04)
250.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 《ネタバレ》 
マーベリックがアベンジャーズならDCはこれってことですね。最初は期待したが、怪獣を出しちゃダメよ! 台無しでした。それに長いよ。アベンジャーズの勝ちかな。 
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-08-11 00:08:17)
251.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
普段はほぼ邦画は観ないが、武蔵小杉の我が家が踏み潰される映像を見たくて鑑賞。期待が大きすぎたからか正直ちょっとガッカリ。政府関係者のセリフが多すぎだし音楽がショボかった。我が家は映ったのかは不明。DVDになったらコマ送りで見よう。
[試写会(邦画)] 6点(2016-08-07 22:18:36)
252.  ディアトロフ・インシデント 《ネタバレ》 
鑑賞前はどんな恐怖が待ち受けているかとかまえて観たが、ちょっと肩透かし。ソ連軍のテレポーテーション技術の話なんでしょうか? 途中で出てきた「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラム的な奴はなんだったんでしょう? ちょっと残念な映画でした。 
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-07-22 23:19:54)
253.  ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール
この少女漫画チックな世界は初老の親父に荷が重かった。そもそもベルセバを熱心に聴いたこともなかったし。音楽映画は好きだけど、内容は凡庸。悪くはなかったが、決して良くはない。まあ優秀なミュージシャンが名監督になれる必然はないしな。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-07-18 05:52:34)
254.  スティーブ・ジョブズ(2015) 《ネタバレ》 
SEという初期のMACから愛用しているアップル・ファンの自分としてはジョブスとアップルに起きた出来事を知っていたのでストーリーにすっと入り込めたが、そうでない人にはやや不親切な展開だったのではないのか。ジョブスはめんどくさくて嫌な奴だったという話は有名だが、最後の場面は真実か? 映画的演出か? どうなんでしょうねえ。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-07-16 00:17:57)
255.  完全なるチェックメイト 《ネタバレ》 
端的の言うとつまらなかったです。実話をベースにしているとのことですが、冷戦時代の勝負をチェスで置き換えられても。T・マグワイアは好きな俳優ですが今作はイマイチかなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-07-02 00:05:17)
256.  マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章
前作を観て2はいらないと思ったけど当たっていました。。。でも海外旅行気分をあじあわせてもらえる映画は良いです。ジュディ・デンチは相変わらず安定の演技。
[インターネット(字幕)] 5点(2016-06-24 23:20:01)
257.  デッドプール 《ネタバレ》 
まあ想像通りの出来でそこそこ満足。X-MENが脇役二人しか出ていないのはリアルに予算不足か。ライアン・レイノルズは良かった。出世作になるか? 次作に期待です。
[映画館(字幕)] 7点(2016-06-04 22:01:56)
258.  8月の家族たち 《ネタバレ》 
あまりにもエキセントリックな家族関係にちょっとひく。ジョナの存在が清涼剤。それにしても豪華な出演陣。そしてECの「レイダウン・サリー」!
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-05-28 22:52:54)
259.  ヘイル、シーザー!
コーエン兄弟作品で期待したがイマイチ。彼らの映画愛が詰まった作品なのでしょうが、正直退屈でした。
[映画館(字幕)] 6点(2016-05-28 16:36:25)
260.  白鯨との闘い 《ネタバレ》 
なんとも過酷な漂流生活に気分もげっそり。邦題には偽りアリかな。映画館で観るべき映画でした。でも良かったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2016-05-20 23:07:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS