Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。14ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  告白(2010)
世間様からは好評価だし、一度見てみたいとは思っていたが、こんな悪趣味な映画がなんで賞賛をあびるのか全く理解できない。映画の予告にあった“極限のエンターテインメント”ってキャッチフレーズ。どこがやねん!とにかく気持ち悪かった。中島監督好きだったけど、これで一気に評価下がった、もっと作品を選んで欲しかった。
[DVD(邦画)] 2点(2011-12-11 01:07:20)
262.  SP 革命篇
国会を占拠するまでは楽しめたけれど、それ以降は冗長かな。それにしても香川照之はこういう役似合う。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-23 23:02:53)
263.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 
内容は、相棒だけに面白かったです。ただ、小野田官房長の扱いはもっと大事にしてほしかったなぁ。最後、なんか雑過ぎて、驚きというよりは少し残念だった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-23 23:00:33)
264.  スプライス
パッケージがなかなか秀逸で、レンタル店に行く度に気になっていた作品。2つしか在庫が無く、いつもレンタル中なので余計に気になっていた。パッケージからはスタイリッシュなサイエンスホラーかと思っていたけど・・・。導入部分はなかなか良かった。可愛いと言いながら、見せるクリーチャーがかなり気持ち悪かったり、この後どんな事があるのかと想像を駆り立てられたけれど、進めば進む程変な展開に。最後はヤッたヤられたは、もう気持ち悪いです。
[DVD(字幕)] 3点(2011-11-23 22:51:20)
265.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
映画の中ではみんな大盛り上がりだけれど、観客おいてけぼりですよ・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2011-11-20 21:54:18)
266.  SP 野望篇
CGがちゃち過ぎる。序盤のトラックの上での格闘シーンなど、今時、あれぐらいのCGしか作れないんだったら、あんなシーンは無い方がまだマシ。ドラマは未見だったけれど、十分すんなり見れた。生身のアクションは良かったし、全体的には及第点かな。続編もチェックします。
[DVD(邦画)] 6点(2011-11-06 20:23:21)
267.  名探偵コナン 天空の難破船 《ネタバレ》 
ここまで練りに練った計画で、目的が奈良の大仏っていうのがなんだか拍子抜け。もっと他に狙うべきものがあるだろうに・・・。ただ、いつもの映画とは違ったテイストで楽しませて貰った。コナンくんが投げ捨てられた所は驚いた!この辺が、ピークだったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2011-11-05 01:05:30)
268.  名探偵コナン 沈黙の15分
もう、名探偵でもなんでもない、ただただ超人。渡部警部は酷かった。
[DVD(邦画)] 4点(2011-10-23 16:37:03)
269.  アウトレイジ(2010)
なんでも殺せばいいってもんでもないだろう。終盤、大友組の組員が次々と殺されていく場面は何の感情もなく、ただただ単調だなと感じた。中盤までは良く出来ていただけに残念・・・。
[DVD(邦画)] 6点(2011-10-22 13:14:54)
270.  RED/レッド(2010)
やってる事は、銃をぶっぱなしたり暴れまくりで派手だけれど、何故だかなんか地味。
[DVD(字幕)] 5点(2011-10-20 13:00:35)
271.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション 《ネタバレ》 
ナチスやキューバ危機という実際にあった出来事を上手く交えてくれる事で、非現実の世界にうまく入り込めた。最後の、マグニートが潜水艦を引きずり出すシーンは鳥肌がたった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-10-16 15:49:31)
272.  ソラニン 《ネタバレ》 
ありきたりの無難な映画。種田がバカ男なのも、すぐ死んでしまうのもありきたり過ぎて興ざめ。
[DVD(邦画)] 2点(2011-08-28 15:55:20)
273.  インセプション
これは凄い映画だった!!久しぶりに見終わった後感動しました。まだ早いけど、今年NO.1は決定かな。2時間半という長丁場なのに、それを感じさせない演出。レオナルド・ディカプリオは本当にいい役者になったなぁ。最後の解釈は分かれる所だとは思いますが、私はハッピーエンドだと思っています。“夢モノ”をこれだけ上手く纏められるのは驚きです。個人的に、もう死んでいるモルが人の夢にも見境なく、まるでジェイソンの様に追いかけてくる点だけ何故そうなっているのか理解できなかったです。そこが自分の腹に落ちれば、もう満点ですね。
[DVD(字幕)] 9点(2011-08-07 13:26:44)
274.  十三人の刺客(2010)
いや~、CMからは想像もつかない程グロテスク。松方弘樹の殺陣はさすが。一人光っていた。
[DVD(字幕)] 6点(2011-08-04 14:59:22)
275.  ウォール・ストリート
これって続編だったんですか。全く知らないで視聴しました。予告からも、ウォールストリートという名前からも、騙し騙されのマネーゲームかと思っていたんだけれどなぁ。面白くない訳ではないけれど、期待はずれ。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-03 15:43:26)
276.  バイオハザードIV アフターライフ
相変わらず、無難で面白いとは思うけれど、いつもストーリーに進展なし。また、エンディングも必ず次もみせるような作りになっているのは幻滅する。もっとスカッと終わって欲しい。
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-31 15:09:04)
277.  劇場版TRICK トリック 霊能力者バトルロイヤル
毎回冒頭のシーンではワクワクさせられるけれど、中盤・終盤と徐々にトーンダウンするのは、これも毎度の事。。。内容も相変わらずで、結局何やっているのかよく分からんが、この雰囲気好きだから、また出たら見るよ・・・レンタルで。
[DVD(邦画)] 5点(2011-06-13 01:29:13)
278.  エルム街の悪夢(2010)
どんなやられ方するのかな?っていう部分だけ興味は引くけど、それ以外は特筆して注目すべき所は無かった。ヒロインのコは結構可愛いんじゃないかな。グロテスクだけれど、気持ち悪過ぎない所は良。
[DVD(字幕)] 3点(2011-05-15 19:32:03)
279.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
TVシリーズ時代からよく見ていて、ホント好きなシリーズだったのにな。段々と面白味が無くなってきている。この映画なかでは、これでもかっ!って位ワイワイガヤガヤしていてお祭り騒ぎだけれど、こっちはおいてけぼりな感じ。映画の内容も、スカスカ。1時間ドラマだけれど、ドキドキさせられていた昔が懐かしい。製作人を一掃しない限り、もうやめた方がいいと思う。
[DVD(邦画)] 3点(2011-05-15 17:12:49)
280.  阪急電車 片道15分の奇跡
原作は未読です。日常を描いた(実際日常には無いけれど)ほのぼのムービー。中谷美紀はなんかやり過ぎな感じでちょっとひいちゃったけれど。暖かくなる映画ですね。“4回泣く”と言われて見ました。一度も泣けはしなかったけれど、心温まる感じです。阪急今津沿線を知っていれば、面白く見れると思いますよ。
[映画館(邦画)] 6点(2011-05-12 22:07:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS