Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。2ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 《ネタバレ》 
再編集版?を観て公開版は何点かな?と見に来たらレビューしてなかった。 多少気なるところはあるけども許せない様な破綻は全く無いので、良い感じの三部作の最後と言った感じですね。 ⅠⅡⅢ を9点8点7点としあえて相対比較にしましたがこれほどの点差は感じていません。 今後の作品でこういう重厚な3部作が制作されることがあるんかな~  そうそう、愛のテーマだけども暴走族がホーンに仕込んで鳴らしてた様に思う。バックギヤに連動してる族な人も居て切り返しで何度も鳴るというダセえ所を目撃したことがある。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-02-15 16:14:40)
22.  メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 
何度か観ているのだけどレビューしてなかった、お気楽に楽しめますね。。。ウィル・スミスが苦手といいますか好きではないのだけど何ででしょうね、具体的に挙げれないのだけど、ビンタ事件とか関係なく何故か昔からね。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-13 09:17:03)
23.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 
一粒で2度美味しい感じです。前半から後半への展開は予想できない意外性が良いですね。何気に好きな俳優さんが多いのも○ 【追記】嫁専属のソムリエとして変な方向に誘導すべく推してみました(二人ともコロナ陽性)ボチボチ楽しめた様です。改めて思ったんだけどサイコパス役させたらタラちゃん越えれる人は少ない気がしてきました。ふと思い出したんだけどシュワちゃんの「プレデター」を思い出す構成ですよね。
[DVD(字幕)] 8点(2023-02-06 13:09:39)
24.  リング(1998) 《ネタバレ》 
小説を読んでから再鑑賞してみました、上手く映像化しているかと思いますが、大きく変わっていたんですね。にじり寄ってくるビデオは、ぞぞっとしますね。直前の電話もびくっとなります^^; 【追記】今どき井戸とか無いよねとか思ったんだけど、実家の近所は井戸だらけでした。。。映画風の井戸もありますね。はす向かいの家にも井戸があり、事故か身投げかは知らないが人が死んでるとの話を聞きました。何か出るわけじゃ無いけどね。意外と身近にあったのを割と最近知った。実家にも井戸があったようだけど上水道が完備されて塞いでしまったようですね。
[地上波(邦画)] 6点(2022-11-15 12:26:46)
25.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
「好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧」でレビュー漏れがあったようなので点数付け、最後に見たのは何時かわからないが、面白かったのは憶えています。旧TVシリーズの方はガキ過ぎてほぼ記憶無しです、でも命令が終わると燃えちゃうテープは憶えてますね、今思えば分かり易くもベタな演出ですね。こういうの覚えられない子だったので僕はスパイになれないなと思いましたw
[DVD(字幕)] 7点(2021-11-09 11:38:45)
26.  機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 
緩い感じを期待するとちょっとアレかもしれませんが、大作として楽しめますね。  【追記】再鑑賞、何故か映画版1はレビュー書いてなくて、2はすでに書いてあった。。。 改めて思ったのは、トーンが違うのでこれまでとは別物な雰囲気(攻殻機動隊ぽい)ですね、否定ではなく良い味が出ていると感じます。もちろん内容もこれまでとは異なり、そもそもパトレイバーじゃなくても成立する作品と思えました、ただしパトレイバーの冠が無かったら観なかったかもしれませんけどね。 パトレイバーの枠の中で作り出したことで良い作品になったのかも?制約がなくなって自由過ぎたらつまらない事になるのかも?  この後勢いで3も(放映されるんかな?)観ると思いますが楽しみです。初期の感想でも書きましたが、やっぱり緩い感じのパトレイバーを観たいですね、もう一度過去のコミック、アニメ、OVAをみたいと思いました。
[ビデオ(邦画)] 7点(2021-11-05 13:15:29)
27.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
原作を読んでいないと、完全に置いてけぼりになるかと思います(私はそうでした)、後にマンガを読んでから映画を観直してやっとストーリーが分かりました。原作を元になんとかまとめてはいるものの、映画としてみると、世界観や設定を物語の中でうまく説明できていないと思います。動画化されたものとしては、全26話で観るのは大変ですがスカパーで放映されてた「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の方がオススメです、初めて観ても置いてきぼりになる事は無いかと思います(保証はできません、もう原作を知ってしまったので・・・)  【再鑑賞】5点だったけど7点に変更しました。何年振りかに鑑賞、「生命体を定義できない」というセリフが面白いですね。当時の僕はわけのわからない世界観や設定を重視していたのかな?脳みそを丸ごとコピーできたら区別できないですよね。記憶経験を頼りに会話ができたら生命というか人だと思ってしまいますよね、近い未来にAI等で実現できそうですね。。。オヤジが死の間際に居ましてね、反応がほぼ無い状態です。植物的に延命させることは可能だけども、回復の見込みが無いので積極治療をしない事を決断したところです、そんなときにたまたま見たのが本作の再鑑賞でした。
[インターネット(邦画)] 7点(2021-10-11 11:07:36)
28.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
魂の熱い友人(恋愛体質)がオススメしてくれた映画でした、僕の中では掘り出し物的な面白さでした。 スティーブンキングの作品は、すっぽりと何かが抜け落ちてる所があるんだけど、本作は不思議と気にならない。  当時のみんなのシネマレビューでは、1位だったけどいつの間にか3位になってますね。 最近になって投稿数がぶっちぎり1位と知って驚いています。。。僕の様に口コミで観たんですかね?
[DVD(字幕)] 9点(2021-06-15 17:10:32)
29.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 
コメントしてなかったので投稿、平均点通りで面白いですね。なんとなく苦手な俳優さんいると思いますが、僕の中ではウーピーさんがその一人です。特に理由は無いのだけど何となく避けているといいますか、観たい気にならないのです。 かといってウーピーだから-3点とかは無いですよ。 改めて観たら楽しめるかな~   ↓のコメントで自身が陰キャだからか?とかオバハンいうのが割と腑に落ちました。。。
[DVD(字幕)] 7点(2021-06-15 09:48:20)
30.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 
時間をおいて観たので、正直違いはわからなかった。違いの解説を見てなるほどなと思う程度でした。 どうせ観るならこちらをお勧めします。 当時はすごいと思ったCGも近頃の作品と比較するとショボさを感じてしまいますね。  かつての悪夢のような敵が味方になるという展開は、少年漫画的で熱いですね! 個人的にHNでもあるガンズの曲が使われているのも最高です。  中国嫁専属の映画ソムリエとしては、シュワちゃんの代表作でもあるので絶対にみせたい作品です。 (CGのショボさを突っ込みそうだけど。。。1を先にみせるとショボさは倍増で、シリーズ企画が1で終わってしまいそうなので悩むところ。)
[DVD(字幕)] 8点(2021-03-16 16:05:02)
31.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
嫁が何か面白い映画無い?と言われ、なんちゃって映画ソムリエないとれいんが、ライブラリから選んだ探した一本(隣が何故か時計仕掛けのオレンジだったんだけどまだ早いと思いやめといたw)、本作をレビューしていないとは思いませんでした。主演二人の出世作だけあってやっぱ面白かったですね。詰め過ぎの大盛弁当でおなかいっぱいですが、まだ見ていないのならお勧めできますね。  中国嫁には、キアヌとサンドラ関連作品をお勧めしたら楽しんでもらえそうです。少し前にキアヌの「コンスタンティン」を見せているんだけど気づいていない模様ですw
[DVD(字幕)] 8点(2021-02-22 12:12:09)
32.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
トムハンクスが何となく苦手です。戦争体験がないのでリアルかどうかはわからないが、評価されているのでそうなんだと思う。馬鹿げた作戦の中での馬鹿げた命令に違和感を覚えますね。わからないけどこんな場に置かれたら逃げることばかりを考えそうです。俯瞰するとおかしな事だらけですが、現場でのやり取りは感動します。
[DVD(字幕)] 8点(2021-02-17 12:11:43)
33.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 
レビュー漏れでした。。。アカデミー賞で自分好みの面白い作品で多いのは、脚本賞や脚色賞だなと気が付き始めた頃に、調べていてありゃ?何で俳優さんのデイモン&ベンが何で脚本賞とってんの?と気が付いた作品です。僕の見込み通りよくできた面白い脚本でした。。。でもさぁ、面白いのは覚えてるけど具体的な内容や印象に残るシーンは全然思い出せない(再鑑賞したら思い出すのだと思いますが)良作であっても記憶に残るとは限らないんですよね、駄作でも忘れられないシーンはあります、まあ地味な作品ではあると思います。  アルゴで受賞した際はなんか嬉しかったです。。。デイモン&ベンで何か温めてる脚本はもう無いのかな?期待したいです。
[DVD(字幕)] 8点(2020-04-13 15:28:51)
34.  ア・フュー・グッドメン 《ネタバレ》 
細かいところを気にせず観たら楽しめると思います。それぞれの立場での正義のせめぎ合いが面白い。ジャックニコルソンの存在感が大きいですね。当たり前だけど皆若い、28年前ですもんね。90年代は割と最近なイメージがあるんだけど自分も年取ったという事か。。。。。。。。。
[DVD(字幕)] 7点(2020-04-09 16:28:53)
35.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 
俺って何点付けたかな?思って確認したらレビュー漏れでした。音楽(当時ハマっていたエアロスミスに惹かれたのは間違ない)も含め結構楽しめたんですけど。。。後に世の中厳しくて酷評も多いと知りショックで、面白いよとおススメし辛くなった、というかできなくなった、ぼちぼち解禁してもいいかもしれない、観てる人多いからそんな機会ほとんどないけどね。 それにしても、これだけ多くの人が観て、0~10点までこれほどバラけて分布する作品は珍しいと思います。そういう意味ではすごいですね、なんやかんや言ってもそれなりに記憶に残ってるので。あと思ったんだけど、こういうのを楽しめた人の方が今後も色んな作品が楽しめると思います、辛口レビュアの方は(僕とかけ離れた批評を読むのは大好物です)映画で楽しめているのか心配になることがあります、いらぬお世話ですね。
[映画館(字幕)] 7点(2020-04-07 16:36:58)(良:1票)
36.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
CGの進化を見せつけられた作品でした、言うまでもなく内容も良かった。今と比べるとちょっとショボいと感じるかもしれない。実は床屋さんで観ました、髪切った後も魅せていただいたw
[レーザーディスク(字幕)] 8点(2020-04-07 16:17:24)
37.  ブレイド(1998) 《ネタバレ》 
AmazonPrimeにて再鑑賞、初めて見た時は結構カッコいいイメージでした、改めて観ても割とカッコいい、所々ショボさを感じてしまいました。最初の中ボス的な奴をいたぶって燃やさなければ、お姉ちゃんとか後の被害は多少防げたんじゃないかと思います。覚えていたシーンやストーリーはほぼ忘れてて、覚えていたのはカッコ良かった事だけで、初見の様に楽しめました。また10年ぐらい寝かせば忘れて楽しめそうです。ほぼ完全に忘れる作品は、アレかもしれんのだけど、主役(キャラ)の存在感は大事ですね。引き続き続編を観たい。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-10-03 14:43:36)
38.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 
切ないけども素直に感動できますね。デミさんがかわいい。オカルトは好きだけど、ぶっちゃけ、お化けや霊の存在はあまり信じていないのです、そうはいっても夜中の墓場を普通に歩けるかと聞かれれば無理ですw こちらの作品の様に、ちゃんと成仏してたら亡くなった人に見守ってもらえないですよねw ゴースト役だったパトリックさんは、10年も前に無くなっていたのですね(↓のコメントで知りました)
[ビデオ(字幕)] 7点(2019-09-11 14:16:39)
39.  シザーハンズ 《ネタバレ》 
ちょっと切なくなる、おとぎ話ですね。。。初見当時はまったく気にしていませんでしたが、ティムバートン、ジョニデだったんですねよね。ジョニデのキャラ作りの完成度の高さが発揮されていますよね。後の作品で良い俳優だなと思って調べたら、ハサミ男で驚いたのを覚えています。
[ビデオ(字幕)] 8点(2019-09-09 17:57:17)
40.  シックス・センス
一度観た映画は、すぐに観かえしたりしないのですが、この映画に限っては連続で観てしまいました。数年間レンタルも映画館も行かなくなった時期があるのですが、映画の世界に引き戻してくれた作品でした。。。追記、最後の方の親子が分かり合うところは泣けました。。。ネタバレ無しで楽しめたのはすごく良かったかも?【追記】中国嫁と再鑑賞、ホラーが観たいということで、こちらをセレクト、ホラーと見せかけて実はヒューマンドラマ&映画のオチという、二重のトラップを仕掛けてみました、楽しめたようですw
[DVD(字幕)] 8点(2019-08-21 21:47:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS