Menu
 > レビュワー
 > la_spagna さんの口コミ一覧。3ページ目
la_spagnaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 265
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  恋文日和
あたしをしらないキミへ7点、雪に咲く花3点+少女の手紙の字がきれい1点、イカルスの恋人たち4点+當山奈央の微妙なバランスの美しさ1点+當山奈央の脚線美1点、便せん日和5点+個人的好みで中越典子1点。
[DVD(邦画)] 6点(2014-09-06 02:07:25)
42.  ヤッターマン(2008)
もし自分が映画監督だったとして、ヤッターマン実写の仕事を受けたとしたら・・・自分だったら持て余すだろうな。という意味で、まあよくできた作品だと思う。ターゲットがオヤジなのか子供なのかがよくわからなかったが、劇場でお金を払うのはオヤジ(決して母親ではないと思われ)だからオヤジ受けを狙うのもわかるし、深田恭子はエロくてとてもよかった。下ネタ、小ギャグも個人的にはツボなのでよし。ただ、7点とか8点とかを献上するかというと、他に同様の点をつけた映画に申し訳ないので6点にしておきます。
[DVD(邦画)] 6点(2014-08-30 10:38:33)
43.  カケラ 《ネタバレ》 
これまで観た中で、満島ひかりがもっとも魅力的に見えた作品でした。しかし、ただそれだけの映画でした。一般的に、女性監督の作品には、妙に生々しいカラミが多いような気がしています。個人的にはあまり好みではありません。
[DVD(吹替)] 6点(2014-02-16 01:38:52)
44.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 
法廷モノの緊張感、GハックマンvsDホフマンという構図、陪審員を取り込む心理劇、スパイもののようなアクション、10年越しの復讐劇、銃社会への批判と、詰め込みすぎですよ。このために、ひとつひとつに深みがないし、リアリティに欠ける。Gハックマンの演技でなんとか引き締まった感あり。まあ面白かったですけどね。
[DVD(字幕)] 6点(2013-10-12 00:39:00)(良:1票)
45.  図鑑に載ってない虫 《ネタバレ》 
この投稿をする時点の平均点が5.62点。まさにこの作品にドンピシャの点数じゃあないか。この微妙な点数を維持したいのですが、小数点2桁の採点は認められていないので、動物園動物園海に+0.38を献上して6点差し上げます。それにしても贅沢な役者の使い方をしている。園子温まで出ているなんて。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-08 01:19:45)
46.  愛のむきだし
この監督の、どうにもおさえきれないエネルギーみたいなものがガンガン伝わってきますが、人には勧めません。
[DVD(邦画)] 6点(2013-09-23 14:12:08)
47.  西の魔女が死んだ
サチ・パーカー○(ハマリ役ですね)、高橋真悠△(イマイチでした)、木村祐一×(ぜんぜんダメ。不要な役では?)、お庭◎(ご立派)。
[DVD(邦画)] 6点(2013-01-02 14:19:55)
48.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 
よい映画なのでしょうが、冒頭のルームシェアのくだりからしてありえなさ感が強く、なんか無理やり話を作っているなと感じてしまって、一度そう感じてしまうと、あれもこれもが真実味がなく、なかなか作品に感情移入できませんでした。ただ、そんななかでも、主役である蒼井優さんの演技は光っておりましたし、このラストは好印象でした。それにしても、いかにも岩松了さんとふせえりさんが登場してきそうなプチ不条理的タイトルはどうなのでしょうか?タイトルで敬遠している方がたくさんいるような気がします。
[DVD(邦画)] 5点(2017-08-28 23:39:00)(良:1票)
49.  僕の彼女はサイボーグ
サイボーグを演じた綾瀬はるかを褒めるべきか、サーボーグ役に綾瀬はるかを起用した側を褒めるべきか。いずれにしても彼女のサーボーグは全く違和感がなくお見事でした。それにも増して、彼女の胸が立派でした。でも、それだけでした。演出がどことなく邦画っぽくないのは、皆様ご指摘のとおり、隣国の監督さんだからなのでしょう。
[DVD(邦画)] 5点(2017-06-28 21:49:52)
50.  福耳
司葉子は相当綺麗な女優さんだと思うのですが、さすがにこの年齢でのアップは観る側は辛いものがありました。坂上二郎はどんなに贔屓目にみても坂上二郎にしか見えず、同じ立ち回りである谷啓と、役者としての格の違いを感じました。あと、たかだか15年前の映画なのに、なぜだか30年くらい昔の映画を見ているような感覚に陥りました。と、残念ながらマイナス面の印象しか残らなかった作品です。
[DVD(邦画)] 5点(2017-02-26 00:03:59)
51.  紀子の食卓
意欲作、問題作、実験映画、という形容詞が頭に浮かんだが、なにが問題でどこが意欲でどんな実験なのかはさっぱりわからない。強烈な印象を残したが、良い映画なのか良くない映画なのかがさっぱりわからない。評価不能ということで、真ん中とって5点計上です。
[DVD(邦画)] 5点(2015-05-25 00:25:00)
52.  重力ピエロ 《ネタバレ》 
若き日の小日向文世の髪型はやはり無理がありますです。画に集中できませんでした。
[DVD(邦画)] 5点(2015-05-17 00:07:26)
53.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
何を評価基準にするか。何度でも観たい作品を高得点にするのであれば零点に近いし、インパクトの強さで採点するのなら満点に近い。なんたってビョーク主演映画という知識のみで鑑賞したもんでインパクト絶大だし二度と観たくないし。
[DVD(字幕)] 5点(2014-10-28 17:52:46)
54.  マルタのやさしい刺繍
この手の映画に辛い点をつけると人間性が問われそうですが、どうも取ってつけたような話で興ざめでした。ストーリーには全然関係ありませんが、村のリーダが衣笠に、アメリカかぶれのおばさんがカルーセル麻紀に見えてしょうがありませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2014-10-09 20:48:12)
55.  オーシャンズ11 《ネタバレ》 
まあ、ほぼ期待どおり。ただちょっと、伏線がやや単純で、物事がうまくいきすぎ。もう少しハラハラドキドキがあってもよかったかな。12、13は観なくてもいいや。
[DVD(字幕)] 5点(2014-09-13 07:45:16)
56.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
ストーリーはよく練られているし、ラストもよいのだが、俳優に魅力がない。主役にしてもヒロインにしても、子供時代から成人まで、よくこれだけ魅力のない俳優を集めたなと逆に感心する。あと、全体的に作りがチープ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-10-10 22:21:12)
57.  いつか読書する日
岸部一徳という役者は、そんなに巧い役者じゃないと思う。あの個性的な面構えと抑えた演技が巧者に見せるのだろうが、脇役だからこそ光るのであって、主役はきついと感じた。でも嫌いじゃないですけど。
[DVD(邦画)] 5点(2013-10-08 01:28:01)
58.  フラガール
詰め込みすぎ。画の撮り方が古い。俳優のキャラを活かしていない。こんなに魅力のない蒼井優も珍しい。
[DVD(邦画)] 5点(2013-09-23 15:03:44)
59.  グラン・トリノ
まあいい映画なんだろうな、と思うのだが、いまいち魂に響いてこない。なんていうか、判りやすすぎるというか、どことなく薄っぺらいというか。みなさんの高評価ほどの感銘は受けなかったよ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-21 23:31:11)(良:2票)
60.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
私が中学生くらいの純な心を持っていたら、もしくはこれが実話であったなら、もしかしたら少しは感動できたのかもしれない。しかし、これみよがしの「さあ感動したまえ」という作りがとてつもなく鼻についてしまって。なんのひねりも工夫もなく、今の世の中、そんな甘くはありませんよ。これなら、ラストの被害者家族訪問や刑務所慰問シーン、砂場のシーンをぜ〜んぶカットして、主人公やその家族、兄が絶望のどん底に落ち込んだままエンディング、としたほうがよっぽど印象に残る。ただ、俳優さんの演技にとりたてて不満はなく、沢尻嬢に関しては、マスコミとかに性格極悪女のように書かれていて最悪な先入観のまま鑑賞しましたが、それでもとても魅力的でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2017-02-26 21:30:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS