Menu
 > レビュワー
 > ckeru さんの口コミ一覧。4ページ目
ckeruさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 114
性別 女性
自己紹介 やっとレビュー100を達成しました。
次なる目標はレビュー200。

見る時間はあるのに、今住んでいるところには充実したレンタルショップがないのが難点。

でもめげずに頑張っていこうと思います。

基本的にヒューマン系・美しい音楽系が好きですがそれ以外でも観ます。

好きな俳優は ショーン・ペン ハーベィ・カイテル ゲイリー・オールドマン ジョン・トラボルタ サマンサ・モートン etc...

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  アトランティスのこころ
どっか海外へ行く飛行機の中で見たので、自分でセレクトできない割には楽しめた映画だった。アンソニーホプキンス好きですし。感動とかそういう系ではないような、もっと別の次元のお話のような気がしました。
7点(2003-10-07 17:56:17)
62.  生きてこそ
一度見ておいて損は無かったけれど、もういいかなぁと。生きて…こそ!!…という感じですね。自分だったら食べられるのかなぁ…
7点(2003-10-07 17:45:00)
63.  マルホランド・ドライブ
んー、難しくて…なんともわけが分かるような分からないような…。これだ!と思って推理していっても、なんかつじつまが合わないし…めんどくさーい!って思うのに、気になる。ただのややこしい映画じゃないっていうのが、やっぱり監督のすごさなのかなぁ。。。
7点(2003-09-21 21:34:10)
64.  追憶(1973)
ドラマ「sex and the city」の中で この映画が出てきて、 切ないのよね~~~みたいな話になっていて ちょっと興味があったので観てみました。  20代前半とかに観たら 共感しなかったかもしれないんだけど この歳になるとけっこう響く。 ラストシーンはたまらないです。  ポラック作品なんですねぇ。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-22 22:23:09)
65.  ドメスティック・フィアー
短い割には楽しめた というか短いから退屈しなかったのか? 内容的には普通です。 ただ、トラボルタ×ブシェーミのシーンは私にとっては永久保存したいくらい贅沢(二人とも好きなので)  
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-25 21:45:52)
66.  CODE46
甘すぎない内容は好感がもてた。 サマンサは相変わらず何かしら力があると思った。 けれど、 内容としてはいろいろ説明段階で終わってる感が強かった。 ウイルスについてはいきなり話に出てきて  けっこう重要だったりして もう少し分かりやすくして欲しかった。 
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-20 22:54:53)
67.  白いカラス
題名にひかれて借りましたが、 なんだか今一歩も二歩も足りない気持ちです。 セックスシーンはあんなに何回も見せてくれなくてもいいです。 焦点が絞りきれてないという感じは 皆様と同感です。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-23 10:57:11)
68.  ビフォア・サンセット
そうか、そこで終わるのか…という感じで、自分としては今一歩だったけど、 やっぱり素敵な二人だなぁと思った。 時間軸のリアルさがなかなか気に入りました。 前作から9年。…自分の9年を振り返ったりもしました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-19 00:35:24)
69.  モーヴァン
ギター弾きの恋の八ッティとはうって変わって、 なんだかすんごい女性になってます。 でもやっぱりサマンサ素敵。 内容については、理解できたとはいえません。 勇気を出していくよドストエフスキー君てことなの?  でも、サマンサを十分に堪能できる映画でした。 でもたぶん他人にはすすめないから、6点かな。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-15 20:42:29)
70.  血と骨
今までみた映画の中で不快な映画TOP3に入るはずなのに、最後まで見てしまった。 これはやっぱり、なんかこの映画の魅力なのかもしれない。 たけしのすごさ?なのか。 とにかく観ているのにも体力が必要だった。 
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-08 18:28:06)
71.  しあわせな孤独
導入部分のピンクの画面と音楽が良かった。 登場人物に対して、そんなことするなよ とか そんなこと言うなよ と思うけれど、 自分がそれぞれの立場だったらやっぱりそうなのかもしれないと思った。 誰も独りで生きていきたくないって思ってて、でもラストはみんな独りになるんだなぁ。好きな映画とは違うけど、考えてしまう映画でした。
6点(2005-03-26 11:05:03)
72.  ソウ
はー 疲れたぁー。 悲鳴の聞き疲れかな。 退屈せずに見ることができたけど、 ラストがすっきりしないせいもありますが、なんかもうひとつ欲しいと思いました。 もっと期待していたので、なんか足りないなぁという感想です。 お互い失敗せずにうまいところにモノを投げるなぁーと関心してしまった。
6点(2005-03-19 21:23:51)(笑:1票)
73.  21グラム
私は、この時間軸バラバラ編集はやっぱり必要ないような気がした。 この内容で、このテーマでいくならもう少し別の表現方法をしてほしかったと思う。 でも、ショーンペン良かったです。やっぱすげー人だ。 それでも人生は続いていく…。 
6点(2005-03-12 12:26:39)
74.  サイダーハウス・ルール
トビーマグワイアが好きな人にはたまらん映画だろうし、苦手なヒトには、なじめない映画かも。 もっとホーマーにはいろいろ経験してほしかったという皆様の意見に賛成。 あれだけで成長というには、ちょっと物足りないかなぁと思いました。 ホノボノした雰囲気は悪くない。
6点(2005-02-03 16:44:12)
75.  彼女を見ればわかること
んー、男の人にはある意味たいくつなのかもしれません。 女の人にとっては、どこかで「あ!」と共感する台詞や気持ちがある作品なのではないかなと思います。 キャリスタの演技が良かったです。 レベッカ(ホリーハンター?)には少し切なくなりました。
6点(2005-02-01 14:09:00)
76.  めぐりあう時間たち
「ほんとに頭のいい人たちがつくった映画」とおすぎが何かの雑誌で言ってたので観てみました。ストーリー展開とかは、けっこう凝っているのでまぁ納得。 でもこんなに重くしないでくれても良かった。 ジュリアンムーアがベッドの上で水にのまれるシーンが印象的だった。
6点(2004-10-30 21:35:27)
77.  チョコレート(2001)
重いというのは聞いていましたが、私的にはそれほど重くは感じませんでした。確かに悲惨な出来事は多いけれど・・・。 B.B.ソーントン、バーバーの時よりは明るい感じだったけれど。あいかわらず渋くて寡黙な感じでしたね。  それよりも、あんなリアルなHシーンを入れる必要性がわからないのだけど。こっちが、恥ずかしくなってしまいました。ラストは、私としては悪くないと思います。どうなってしまうのかドキドキしましたが、はっきりさせないで終わってくれてよかったかなぁと。個人的にはハッピーエンドにしたいなぁという願望も持ちつつ・・・。 
6点(2004-01-18 01:55:58)
78.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
前作を見て、そのまま続きで見ました。もうめちゃくちゃな感じだけど、おもしろかったですね。服とか見てるだけでもおもしろいし、アクションも楽しかった。ほんと、女っていいじゃん!みたいな感じです。気分良くなります。
6点(2004-01-18 01:43:33)
79.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
けっこうバカにしてたんですけど、おもしろかったです。特にエンジェルたちの誰のファンでもないんですけど、普通に楽しめたし、飽きずに最後まで見れた。気分転換とか、スカっとしたいときにみるといいかも。(というか、フルスロットル見てみたくて、予習のつもりでこっちも同時に借りたんだけどね。)
6点(2004-01-18 01:40:40)
80.  マイノリティ・リポート
このテーマ「犯罪予知」はおもしろいと思った。実際にあったらすごいなー。でも、それほど話の内容には深みがないなぁ。ミッションインポッシブルのほうが好きかな。
6点(2003-12-21 18:46:55)
000.00%
100.00%
210.88%
332.63%
4108.77%
51210.53%
62521.93%
72118.42%
82017.54%
91210.53%
10108.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS