Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。4ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  メイド・イン・アメリカ(1993)
そこそこ平和に安心して観られる映画。 こういう雰囲気は落ち着くんだと思う。つまりそういう気分の時にそういう気分で観ると良い作品。
[地上波(字幕)] 6点(2020-05-01 20:43:46)
62.  ライアー ライアー
コメディとして観るべき映画。 そのフザケ具合に納得できるかどうか。内容は薄い。
[地上波(字幕)] 6点(2020-03-20 11:25:26)
63.  トイ・ストーリー2
相変わらず良く出来ている。 ただし、前作同様記憶に残る映画では無い。振り返ると普通の作品。
[地上波(吹替)] 6点(2020-03-14 13:22:35)
64.  トイ・ストーリー
こういうのは自分に合わないと思っていたが、実は結構面白い...という作品。 何度か観ているが、その都度ストーリーを覚えていないことに気がつく。ということは内容はまあそんなところ。
[地上波(吹替)] 6点(2020-03-03 20:15:41)
65.  リング(1998)
原作は読んだけど、映画は観たかな...と思ったが、比較的原作に忠実だろうと思う(記憶は薄いし、小説はもっとのめり込んだ気がする)。 物語としてよく出来ているので、この後のブームも当然か。
[地上波(邦画)] 6点(2019-12-22 18:17:44)
66.  ミザリー
こういった狂気と付き合う物語、冬の雪山のような場所。定番となってよく出来ている。 だが、有名すぎてイマサラ感もあるが仕方ない。
[地上波(吹替)] 6点(2019-12-21 21:21:06)
67.  バットマン リターンズ
異様な世界。バットマンに合っている。考えてみれば、御伽話のような物語の中で活躍するのがいいのか。 ただし、思ったよりも起伏はない。
[地上波(字幕)] 6点(2019-10-03 21:15:03)
68.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
いろいろ頑張って詰め合わせたシーンの数々。 集大成のようなシリーズ作品だが、骨太な感じはない。少々長く感じるのもマイナスだが、悪くはない。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-07-24 18:47:23)
69.  日の名残り
話の起伏は少ない。だが、重厚な場面が多い。 じっくりと見据える気持ちがあれば、それなりに心には響くかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-13 18:15:02)
70.  トゥルーマン・ショー
国際線の飛行機でかなり以前(当時)に観た。 気を抜くとバカバカしいと思ってしまうが、この設定は面白いし、最後のシーンが秀逸だ。そういう映画。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-06-02 20:50:34)
71.  ペイバック
復讐ものとしてちょっと独特で面白い。もちろん、以前観ているが内容は覚えていなかった。 仕掛けもそこそこあって、飽きない。
[地上波(吹替)] 6点(2019-06-02 16:57:11)
72.  トレマーズ
感想書くための何回目かの鑑賞。 B級の雰囲気満載だが結構良く出来ている。だるまさんがころんだ、のような仕掛けももっと使っても面白かったと思う。 高い評価付けたいけど、まあこんなところ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-01-26 16:54:30)
73.  学校
演技が上手いし、真剣に観ると引き込まれるかもしれない。 でも、何かちょっと自分の感覚と違う。本当に僅かな差だと思う。それでもこういった日本映画があることを評価したい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-12-04 22:43:34)
74.  リバー・ランズ・スルー・イット
「救いが必要な者は、救いの手を拒む」というテーマに基づいて、大作感漂う映画。 でも、話の起伏は少ない。もっと大きな展開とともに語られればとても目立つ作品になったかもしれない。 以前観た時にとても感動した記憶があるが、そこがどこだったのか思い出せない。つまりはその時の気分や環境に左右されるのか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-11-10 21:34:55)
75.  25年目のキス
ちょっと変わった青春映画。 共感はし難いし、それほど笑えない。でも最後まで見続ければ、悪い感じは無い。特にエンディングシーンの曲が感動的で加点、そんな作品。
[地上波(字幕)] 6点(2018-05-27 21:42:26)
76.  トゥルー・ロマンス
アラバマ・ホイットマンのナレーション的な声が印象に残る。 映画としては、コメディのようなB級のような、でも真面目に作られている作品。途中中だるみする感じだが、最終盤で強く印象を残す。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-27 16:46:29)
77.  TAXi
新しいシリーズの始まりでもあり、普通に楽しい、そういう映画。 ノリがずっと軽いのもいい。
[地上波(吹替)] 6点(2018-04-28 22:40:11)
78.  L.A.コンフィデンシャル
良く出来た作品だということは十分に伝わる。でも、かなり真面目に観ないと話の筋や登場人物が分かりにくい。 もう一度観たら点数上がるのは間違いないと思うが、当面は観ないかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-15 19:13:04)
79.  トゥルーライズ
以前に観たけど、忘れていた映画。 つまりはアクション・コメディ、という作品。かなり気楽に楽しめるけどお金はかかってそうだ。息抜き向け。
[地上波(吹替)] 6点(2018-03-07 22:22:22)
80.  ブルー・ストリーク
意外にも面白い。本当に意外だ。 こんな映画があってもいいと思う。出会う確率は低そうだが、いろいろ観ているとたまにはある。
[地上波(吹替)] 6点(2018-02-12 20:32:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS