Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スパイ in デンジャー
キョウビの実写もほぼCGのアクションなのでアニメでも一切違和感なく、最初からウィル・スミス主演という感じでした。 ありきたりのストーリーではありましたがまあまあ楽しめたのでこの点数です。  ほかのスパイたちが危険にさらされるというネタバレな邦題、そういう意味でつけたんでしょうか。どちらにしてもよろしくないのでは??
[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-13 20:03:27)(良:1票)
2.  スパイダーヘッド 《ネタバレ》 
弱い終わりだったかな、最後の一言が言いたかっただけかもね。自分を許す薬…
[インターネット(字幕)] 4点(2022-10-10 10:16:41)
3.  SPY/スパイ
意外とちゃんとSPY活動してた、しかもすごい人たちをへなちょこ扱いにしてーー 痛快です
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-06 14:42:30)
4.  スピーキング・オブ・セックス
今となっては貴重なシーンもあります、ハチャメチャですがなんだか古きよき時代のような気もする。 弁護士がどうして嫌われるのかもよくわかるかも
[DVD(字幕)] 6点(2021-09-26 00:45:39)
5.  スターゲイト
ツッコミどころもあるが素直に楽しめた。JS目当てである。 うらやましい言語習得能力、天才!
[DVD(字幕)] 7点(2021-09-18 22:14:35)
6.  ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
94年度版よりメッセージ性の強い作品。 時系列と配役がキーワードとなりました。 どちらも最初は違和感がありますが、見進めていくとこれしか方法はないのかな。と思えるように。  各所に主役級の俳優をよく配することができたものです。 ティモシー・シャラメ、クリス・クーパー、ボブ・オデンカーク(がなんといい父親に!)あたりが渋いですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-18 09:59:32)(良:1票)
7.  ステイ・フレンズ
「抱きたいカンケイ」と比べても何もかもが同じくらい、あっちも高収入(医者)が出てくるし。。。  わかれたカップルが男女の友情を貫けるか、見栄張ってそれはあり得るとか言った言わないのやりとり、友情は成り立たないでほぼほぼ世の中通ってきている、どっちかが下心はそらー、あるさ。そう、情(じょう)、ってものもね。  こんな美男美女そろえて何もないのもおかしいよ、映画としてはふつう・・・のふつう・・・でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-15 07:47:35)(良:1票)
8.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 
絶世の美女ニコール・キッドマン、もうこんなような人は現れないでしょうね。お顔をメンテナンスする以前の最後の作品くらいでしょうか、貴重かもしれません。 名優たちがいい花を添えてくれています。  ステップフォードはドラマ「グッド・プレイス」のような街、何かおかしいと感づいてからが早い展開だったと思います。物足りなさはいろいろなところにありますが、あの生意気な子供は高級時計を持ったままかな、気になる(笑)
[インターネット(字幕)] 6点(2020-09-14 14:49:18)
9.  スペンサー・コンフィデンシャル
続編を狙っているのかな。この状況をバットマンと比較する下りも作中に出てきますが少しなぞらえているのかもしれない。  物語 5点 読めてしまうのは仕方ない 配役 7点 脇がすばらしい アクション 7点 いろいろ頑張ってる  ボストンの街 いいね、行って観たい。。。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-30 10:31:44)
10.  スペリング・ビーへの挑戦
スペリングのインド系、数学オリンピックの中華系、もちろん頭脳もそうですが、でもただただ秀でているからではなく努力があるから、しかも家族全員での。 見どころがたくさんあり、短く感じたドキュメンタリーでした。  かわいい、天真爛漫な子供たちの能力と、スペリング大会のために子供たち支える親にも脱帽。ついついある人に肩入れしたくなりますがみんなに敬意を表したい。  勝った人や上位に残った子やっぱり卒業後もすごい人になっている・・・
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-04 10:11:35)
11.  ステップ・シスターズ
もっと盛り上がりのあるダンスを期待してしまっていました。 対抗戦も終わりも幼稚であったと思います。残念
[インターネット(字幕)] 3点(2020-07-25 14:58:23)
12.  ズーランダー NO.2
こんな無茶な映画に出た豪華な出演者に3点、衣装1点、映画を撮った勇気に1点。前作のほうが笑えたかもしれません。しかしちゃんと一応筋を通しているストーリーなんですね、不思議と。1点、面白くないギャグでとやりすぎなところ(-1点)。ズーランダー、でも癖になってしまったりして…
[インターネット(字幕)] 5点(2020-02-20 09:36:14)
13.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 
復讐の連鎖はストロー一本で断ち切られた、と個人的にこの映画で思いました。実際自分ができるかどうかは別として。Fargoの淡々とした捜査をする女性警察官約とはまた違った角度で、今作でのフランシス・マクドーマンが静かに時に激しく怒り、悲しむのがなんともよい。悲しいですが不気味な始まりでずっと目が離せませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2018-12-10 16:33:47)
14.  スパイダーウィックの謎
似たジャンルの「ミス・ペレグリン…」(7点)の方が以下の点において優れていたと思うのでこちらは3点にさせていただきました。 1.登場人物たちがもっと魅力的 2.最後まで謎をきちんと守れた 3.伏線の回収がすばらしい 4.冒険のスケールが大きく、ハラハラドキドキがあった 以上
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-11-19 11:39:27)
15.  ズートピア
絵がすごくきれいで、毛先とかなびいている草とか、そういうところをじっとみてしまいました。ストーリーは割と単純で子供向けだったかもしれません。
[地上波(吹替)] 6点(2018-06-19 20:46:29)
16.  スパイダーマン:ホームカミング
いろんな要素盛りすぎて、がっかりしました。もっとシンプルにしてくれていたら・・・
[インターネット(字幕)] 4点(2018-04-24 14:27:54)(良:1票)
17.  スーパー・ハイ・ミー
2011年に視聴。スーパー・サイズ・ミーをパロったマリファナ人体実験映画。コメディアンの発想でアメリカ連邦法と州法の穴を暴く。日本未公開。
[DVD(字幕)] 6点(2018-01-29 13:41:33)
18.  すてきな片想い
ブレックファスト・クラブファンにはたまらないかもしれません。あの80年代丸出しの音楽とノリ、キューザック姉弟の共演、リングレッツと呼ばれたファンたちはここからモリーにくぎ付けになったに違いありませんね。等身大の高校生、喜怒哀楽をしっかり表現しているし、脇をアンソニー・ホールたちがしっかり固めているのもよかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-19 09:10:33)
19.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒
壮大なCGの宇宙物語、今までもファンほどではないにしろ全部見てきましたがもう少し深い内容になっていてほしかったです。次回はどうなるか、ですね。
[映画館(吹替)] 7点(2015-12-30 10:16:11)
20.  スター・ウォーズ
テンション上がりますよね。オープニングから!
[DVD(字幕)] 9点(2015-06-30 17:00:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS