Menu
 > レビュワー
 > 小星 さんの口コミ一覧。3ページ目
小星さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 初期の投稿のなに言ってんだこいつ感がすごい。
消す方法を知りたい…_(:3 」∠)_

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  天使のくれた時間
ニコラスケイジがよすぎるわ。なんかかわいくて‥。誰にでもやっぱあるんよな~、もしあの時!ってゆうのん。小星もある。どっちが幸せかなんて誰もわかれへんけど、自分で選んだ道を悔いのないように生きていかななー。ん~、せち辛い。。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-19 00:42:19)
42.  ストレイト・ストーリー
なんか、あの時間の動きグッドやわ‥。なんかあんなに、ゆっくりと、すんなりと、映画の中に入れたんはじめてかも‥。あのおじいさんなにっ?!ばりうまいやん!!アメリカは、こんなに良い映画つくれるのに、なぜに戦争なんか起こすねん・・・。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-19 00:40:16)
43.  アマデウス
そっかー。こうゆう見方もあるんやネ。ただ、モーツアルトの曲からは、あの笑い声は想像できましぇーん‥。けど出来としては最高やネ。
[映画館(字幕)] 9点(2006-11-19 00:34:08)
44.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 
よいネ。ありきたりやけど、最後のギター壊すとこなんか泣けるやん。どんな涙なんか、自分でもよう分からんけど‥。でもすごい心に響いたよ。ショーンは旨いなぁ。サマンサも旨かったけど。ピカイチ☆
[映画館(字幕)] 10点(2006-11-19 00:32:47)
45.  十二人の怒れる男(1957)
ああゆう一つの空間で、あそこまでドラマ作れるのんってすごいなぁって思った。日本語と違って、「無罪」ぢゃなくて「有罪ぢゃない」ってゆうニュアンスもうまいな~。。みたいな‥。こうゆう発想、自分の中でありそうでなかったんでめちゃ新鮮やった。うちは別に引っかかるところがなかったんで、満点つけました。goodな映画ですね。 
[映画館(字幕)] 10点(2006-11-19 00:31:28)
46.  ボーイズ・ドント・クライ
実話やって知ってめちゃビックリしたケド,でも,救われたのは『ラナ』てゆう人物がほんまにおったってゆうコト。ヒラリーが『性同一障害で,病院に通ってる』て言うた時に『私も,完璧な人間じゃない』て返したのは,見てるこっちも救われた。自分がああゆう立場に立った時に,そうゆう風に相手に言ってあげれるんやろか‥。人にはすすめへんと思うケド,ヒラリーと『ラナ』に9点。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-14 18:28:37)(良:1票)
47.  ソウ2
1よりも点数低いんやね‥。小星は1を期待しすぎて失敗したから,2の方はあんまり期待してへんかったんやケド,それが功を奏したっ!!やったネ☆☆製作者側の人さ~,ほんまよくあんな残酷な殺し方とか結末とか思いつくよなー。あっ!!もしかしてドSの集まりですか??そっかぁ‥。それやったら納得やわ。どうりで小星がおもしろいって思うわけや。。うちもSやもんな~。うーん・・・。ってコトで,Mではないので絶対にジグソーさんには捕まりたくありません!生きてることに日々感謝!!!
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-12 00:34:48)
48.  ソウ
ちょいと期待が大きすぎて,思ったよりはふつうかなぁ~と思った。でも,発想や脚本はいいできやったと思ふ。ただ,ラストがなー‥。。驚いたことは驚いたケド,ちょっと予想外すぎてひいてしまった。。残念!!
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-12 00:25:35)
49.  エデンの東(1955) 《ネタバレ》 
ジェームズの上目づかいがめちゃ印象的やった。あの瞳がキャルの内面をすべて映し出していたと思ふ。。ただ,ほんま兄ちゃんかわいそうやよな~‥。頭突きでガラス割って,そのまま戦場にGoー!!恋人までキャルに心奪われちゃってサ。。その点,スカッといきやせんよネ~ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-07 00:36:52)
50.  メイド・イン・マンハッタン
小星のレイフの印象は,『名前を言ってはいけないあの人』とか『レッドドラゴン』だったりとかなんかちょっと脱人間的な感じで,せっかくオトコマエやのになんてもったいない!!とか思ってたから,こうゆう笑顔が素敵な王子様役を見れて良かったデス。ジェニロペは,やっぱり歌手なだけあって声がすごくかわいくていいナと思った。後半は少しだるくなったケド,単純なシンデレラストーリーとして楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-02 19:07:06)
51.  ローマの休日 《ネタバレ》 
オードリーの魅力全開!!こんなに愛すべき女優は,きっともうあと1人出てくるか出てこんかでしょう。1つ1つのエピソードもさることながら,個人的にはちょっぴり切ないラストが好きデス。鳴々!!恋して~っ 
[地上波(吹替)] 9点(2006-11-01 18:29:22)
52.  ブラック・ダリア 《ネタバレ》 
ん~‥。全体的に漂う古臭い感じがとてもヨカッタと思う。役者さんもその世界にどっぷりはまってたし。ただ,ストーリーはどうかというと,あんまよくわかれへんかったってゆうのが本音やな‥。それが少し残念やヮ↓誰一人として感情移入できんかったしな。1つ言わせてもらうなら,最後らへんジョッシュがヒラリーに「ここ最近,俺は何回銃をぬいたかわからない。」(ごめん!ちゃんと覚えてへん!)ってゆうやん。んでヒラリーを撃つんやケド。そこで小星はすかさずつっこんだ!!大阪の血が騒いだ!!「いやっ、ズボンを何回脱いだか、そっちの方がわかれへんからーっ!!」
[映画館(字幕)] 4点(2006-11-01 18:15:37)(笑:1票)
53.  25年目のキス
意外にも結構評価が高いのにビックラこいた。実は,BSでやってたから見ようと思ってビデオとったんやケド,いざ見はじめたら「これ1回みたや~んっ!!」とかなって、ちょっとショックやってんケド,なんか結局最後まで見てしもた。忘れられへんいい映画もあるケド,前見たことあっても,ついまた見てしまうってゆう映画もいい映画ってコトデスネ☆
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-29 01:34:48)
54.  ワールド・トレード・センター
ドキュメントなのか,映画としてミセモノにしてしまうのか,そのへんの線引きが曖昧やったように思う。確かに,事実に基づいてるんはわかる。。ケド,メリケンから遠く離れたここジャパンで過ごす,第三者の女子の目からこの映画を見たトコロで,なんか物足りんのよな‥。。もっと劇的に見せろとか,そうゆう変な意味やなくてね。あ!でも,カーティスが出てきたのはほんっまビックリした(笑)CTUの仕事で,潜入捜査してるんかと思った。‥‥なんでやねんっ!!
[映画館(字幕)] 5点(2006-10-29 01:00:37)
55.  クラッシュ(2004)
完璧な人なんて、この世にはいなくて、人には誰にでも、いいところもあれば悪いところもあるわけで‥。だから、クラッシュには極悪人は出ていません。けれど、ほかの映画で極悪人として描かれている人も、みんな極悪人なんかではないのかも‥。。誰が悪いんじゃなくて、世界が悪いんだと思った映画でした。さすが作品賞。良かったデス。
[DVD(字幕)] 9点(2006-10-04 03:24:12)(笑:1票) (良:2票)
56.  フォーガットン
あー‥。出た。久々の3点。映画の公開時期に流れてた予告のCM‥。人間が,それはもうっ,ドラゴンボール並みに飛んでいってたのがごっつ印象的やった。なにゆえ人間が,アニメ並みに飛んでいくのか‥?!その謎を解決するべく,私は凝視した!!んが!しかし!!凝視し終わった私には,気分爽快ではなく摩訶不思議な気持ちに包まれていた。。まだ見ていない貴方へ。ドラゴンボールでしめよう‥。レッツ!トライトライトライ!!まっかふしぎ~♪そらをかけーぬけ、やまをこえっ!レッツ!トライトライトライ!!だっいぼぉけん!ふしぎなたびぃーがっ、はじま~るぅぜぇ~
[DVD(字幕)] 3点(2006-09-30 01:39:38)(笑:1票)
57.  イルマーレ(2006)
ちょうど時間があったので,これ見ました。まぁ期待してなかったんで,こんなもんかと‥。小星も,放浪紳士チャーリー氏と同じくキアヌのくしゃみには,ふきだしました。。音楽も良かったですネ♪韓国版を見てへんので,また見てみよと思いました。
[映画館(字幕)] 4点(2006-09-30 01:16:02)
58.  情婦
流石巨匠。テンポやせりふまわし,こ憎い演出も小星好みやった。古さを,感じなくはなかったケド,それもそれで愛らしかった。サスペンスなのに,所々わらける箇所もあって,ビリーさんの根っこはコメディ気質なんかナと思った。(知ったかデス。すんません)どんでん返しを1つ,ネタバレ‥。。クリスチーネ・・・、、なんとあのとき50才、すぎてますっっ!!!どひゃ~
[DVD(字幕)] 9点(2006-09-25 23:46:46)
59.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 
ウィンクが、いつ出てくるんかと思ってドキドキしてた。。
[DVD(字幕)] 5点(2006-09-22 20:04:59)
60.  ロード・オブ・ザ・リング
思いのほか,おもしろかった。最後は小星も一緒に,「がんだるふーーっっ!!!」と叫んだ。。
[DVD(字幕)] 8点(2006-09-19 19:08:45)(笑:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS