Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。37ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  ショート・サーキット 《ネタバレ》 
なかなか良い作品ですね。ちょっと映像に古さを感じますが、ロボットものなのに違和感を感じさせないのはすごいことです。ナンバー5も 学習していき人間の心を理解するようになり…いいですね~ロマンがあって。 ほのぼのとした展開は、映画ならではな感じでいいと思いますよ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-29 12:42:43)
722.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
さすが当時の超超話題作だけあっていい映画ですね、時間が長いのですが意識せず観ることができました。船の内部や沈没シーンなどなど、どの場面も手がこんでいて違和感のない造りは、ホントだてにお金掛ってないなと感じます。二人のロマンスな展開もまあ、ちょっと(というかかなり)無理は感じますがいいんじゃないんですか~。あの船の先端でする有名なポーズ…船にのったらポーズとりたくなります(笑) 強いていえば悲しい結末だったのが残念でした。  映画史に残る素晴らしい作品だと思います。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-24 16:24:50)
723.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 
これは面白い作品ですね。エディーマーフィーもまだ若くイキがいい&まだすれてない演技(というか素のままな感じがしますが)も○。ちょっとドジな警官2人とのやりとりもいい…個人的に好きなのはバナナのシーン…これは笑った。いまどきのやたら爆発系な派手なものと違い、質素でシンプルな構成で…ようはあまりお金がかかってなさそう=チープな雰囲気好きですね。80年代初頭の雰囲気が画面からよく伝わってくる作品です。ちょっとドンパチシーンが多い&人撃たれすぎ な感があるのでこの点数デス
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-20 13:49:18)
724.  ラスト・アクション・ヒーロー 《ネタバレ》 
チケットを切ると憧れの銀幕の世界へ行ける…ん~映画ならでは、な設定で夢があるいい作品だと思います。見たことのあるキャラクターがいろいろ出てきて「あーーーっ!!」と思えるところなんかはよく考えてあると思いますよ。ただ、登場人物が多い・場面の切り替えもこれまた多く、ちょっとゴチャゴチャしている印象はぬぐえません。もう少しシンプルな内容にすればもっと良かったかな
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-15 20:59:35)
725.  9デイズ 《ネタバレ》 
ワタシは普通におもしろかった(みなさま結構辛口なコメントですね)双子の兄弟の恋人とのシーンなんて…あのつらそうな表情(笑)…かなり笑いました。しかしあのシーンでなんで別人とわかったのでしょうか? もうちょっとあのTVキャスターだしてほしかったなぁ(希望) ま、ストーリーはよくありがちなもので、特に双子の設定以外は目新しくないですね。すごーく強力な爆弾(核ですよ)なのに、作品中ものすごく手荒に扱ってるのは気になりました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-15 16:48:07)
726.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ 《ネタバレ》 
これは面白かった!メディア王VS007の展開はなかなかいい脚本ではないですか。各見せ場…リモコンBMW→今回はしっかり大活躍 手錠で繋がれた2人がバイクで激走 ミシェルヨーのカンフー(?)アクション その他もろもろいやーー良かったです。サウンドの部分もあの007らしい演出があって(付録ビデオに音響担当者がコメントしてます)やっぱこうじゃなくちゃな~~とおもいつつ観てました。この007は多少?な部分があっても許せるつくりですね。ただ、強いていえば最後の終わり方 ただただ銃撃戦→ドリルの親分みたいなのに… は、ちょっともうひとひねり欲しかったですね
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-14 10:58:16)
727.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 
なかなか面白かったです。これが実話に基づいた内容というのもスゴイ。確かにギャングやマフィアみたいな雰囲気には憧れチックな感情が(大小あれど)みんなあると思うんだが、ん~内情はこんな感じなんでしょうね。前半はほのぼのしてたのに、後半から段々残虐なシーンが多くなっていきちょっとな~~~と思いましたが、実話であれば仕方がない。登場する俳優さんたちは、すべていい感じで「いかにも」な雰囲気バッチリでした&やっぱりデニーロすごい!微笑んでる時と残酷なシーンのときの落差が。あんな微笑まれたらマジ怖い。へたなホラー系作品よりよっぽどドキドキしながら観てました。もう一回みよっかな
[インターネット(字幕)] 7点(2009-01-14 08:15:22)
728.  ショウタイム 《ネタバレ》 
いやー結構面白いですけどねぇ。デニーロのいやそうな顔…演技じゃなさそうでいい!勝手に連れてこられた元警察犬を結局飼って一緒にテレビみたり、実はかわいいとこあるじゃんって^^。エディーマーフィーはまあ普通な出来です。ちょっと無理があるテレビ番組企画も、映画ならでは…な設定でいいとおもいますよ。最後のNGシーンも笑えました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-11 18:24:13)
729.  メッセージ 《ネタバレ》 
宇宙人とのコミュニケーションをなかなか新しい映像で展開するSFものなのですが、表すのは「〇」なのね(笑) 丸の部分部分を解析して言語にしてたけど、まぁすごい解析能力だと思います(笑) で、結局彼女は何か新しい能力を得たということなんですね。なかなか新しい切り口でゴザイマシタ
[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-02 20:51:58)
730.  TENET テネット 《ネタバレ》 
観ていて、ちょっと長いかな~とは思いつつ、最後までみせる力量はノーラン監督の技ですね。こういう「難解」映画は割と好きなほうなんですけど、これはなかなか手強い(笑) 時系列をいじるだけじゃなくて、同じ画面に、「進む」「戻る」が写ってるというかなりの斬新さ。これがまたこちら側の混乱を招くというね。まぁこういう作品はあとで調べたりするのも楽しみの一つと思うので、監督!次もすごいの作って下さい!(笑) まぁ結局のところ奥さん役のエリザベス・デビッキの規格外の美しさ(身長高!ナント191センチ!)にもってかれた(そこか!笑)次第でゴザイマスハイ
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-21 09:30:20)
731.  オーシャンズ8 《ネタバレ》 
ケイト・ブランシェット カッコいい・・・すごいよこの人は。。。 このメンバーのなかでぶっちぎりです。というかせっかくならもっとすごーーい人でてもらったらよかったのにとか思ったり。例えばキャメロン・ディアスとかメグ・ライアンとか(懐かしい!)  豪華女優共演ですねーー、まぁそれは次作にとっときますか(笑)  ※ダコタ・ファニング出てたのね・・・これ書いてる時に知りました。どの子だったのかな~あーあの子か~~ 大きくなりましたね・・・(あたりまえだw)まぁお話自体はまぁ結構都合よーく進んでいっちゃったところを考慮して、の、6点デ
[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-22 05:30:16)
732.  ジョン・ウィック:パラベラム 《ネタバレ》 
いや~この独特の「世界観」はいいですね~~。あのタトゥーが入った方々の組織事務所?もうちょっと観ていたいなぁ。で、さて今回も激しいアクションが満載!ナイフ・馬・バイク・犬・いきなりハル・ベリー(笑) 犬との組み合わせは新鮮かつエキサイティングだなーーテンション上がる~。だがしかし変な寿司屋がでてきてじわじわトーンダウン。やっぱり今時でもヘンテコ描写なのね(感心)寿司屋のカウンターに猫はいないよ(苦笑) 土壇場であっちについたりこっちについたりと情緒不安定(違うw)なジョン・ウィック。でもそんなちょっとがっかり感も続く感全開なエンディングで相殺ですね~、次作が楽しみでゴザイマス
[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-04 07:59:54)(良:2票)
733.  お!バカんす家族 《ネタバレ》 
正直全然知らない人達ばっかりでしたが、アメリカ映画らしい内容で意外にも面白かった。まぁこれぐらいハッちゃけてないとある意味つまんないよね(笑)でも、ちょっと品がないのが残念(苦笑)
[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-14 06:50:10)
734.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 
お話の流れがうまいなァ~、そんな優れた脚本にダイアン・レインの高い演技力がとっても良く乗っていて素晴らしい。けど、も、こういう「不倫」ものは個人的に観てて面白くはないかな? なんらかの美学があるのかもしれませんが。軽い疑問 スノードームであんなに致命傷を与えられるかな…   総合的な絵的な美しさは評価できると思いますデスハイ
[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-24 20:42:38)
735.  激走!5000キロ 《ネタバレ》 
70年代してる映像と実際の各名車たちの激走っぷりがたまりませんね~。これどうやって撮影したのかな?という場面も多くてきっといろいろ大変だったかと思います。どストレートな内容でこういうの大好きですけど、全然知らない人ばっかりでちょっと地味だったかなー。コメディパート担当!?のバイクの人、看板突っ込んだり木から落ちたり海に落ちたりお疲れさまでした。あんなに頑張ったのにセリフ無かったぞ(苦笑
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-24 06:36:35)
736.  沈黙の達人 《ネタバレ》 
今回は久々のセガール様のセガール拳が復活! あまり最近お見掛けしなかったアクションが多くて お話の内容も近年のものと比較するとだいーぶよかったと思います。相変わらずの無敵っぷりも健在でやっぱりこうでなきゃね(笑) ちょっとおまけの6点。   
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-19 07:42:22)
737.  ティーン・ウルフ 《ネタバレ》 
パメラよりブーフの方がかわいいけどなぁ、早く気づけよ!(笑)。まぁ突っ込みどころは満載だけど(苦笑)前半の退屈さを乗り越えるとなかなか楽しめます。マイケル・J・フォックスの若いお姿を拝見できるのは貴重です。6点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 09:57:16)
738.  トレジャーハンター・クミコ 《ネタバレ》 
なかなかクレイジーさが振り切れた内容でしたね。実際はあんなにいい人いるわけないよな~と思いつつ観てましたw まぁ個人的に嫌いじゃない風味の映画だけど一般受けはしないよなこれは(苦笑) なかなかでゴザイマシタ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-24 06:31:14)
739.  地獄の殺人救急車/狙われた金髪の美女 《ネタバレ》 
なにかすごく力技系な内容ですね~。まぁでも、何だかよくわかんないけど、テンポがいいので楽しく観れましたw。出演の方々の髪形や服装に時代を感じますが、女性陣はなかなか美人さんでゴザイマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-18 06:15:23)
740.  ウインド・リバー 《ネタバレ》 
まず、ジェレミー・レナー、 かっこいいですね。観ていてなんとはなくなんですけど、ジェームス・ボンド似合いそうだな~とか思ってしまう渋さがありますね。でもあれかな、イギリス人じゃないとダメなのかな。。FBI役のエリザベス・オルソン 私的にあんまり知らない人なのですが良かったです。内容はなかなか私的には厳しい生々しい内容でちょっとこういうのは正直苦手です。なので、の、6点 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-07 21:44:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS