Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 《ネタバレ》 
よもやよもや。 エンディングの挿絵がダメ押しで泣かせる。 煉獄先輩を永遠に忘れません!!
[映画館(邦画)] 10点(2020-12-31 13:58:50)(笑:1票)
2.  若者たち
「春だよねぇ」。元祖・ひとつ屋根の下。生きていくことの悲哀、正論と正論の葛藤。まさに人生の縮図が凝縮されておりました。そしてなんといっても映画全体から湧き上がるエナジー!!今観ても色褪せない、いやこんな時代だからこそ観ておくべき傑作。心に響く名言だらけです。
[DVD(邦画)] 10点(2011-04-10 22:22:03)
3.  2001年宇宙の旅
何度観ても色褪せない大スペクタクル映画。この無限の世界観にただただ酔いしれる。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2010-03-21 01:03:29)
4.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers
いやーこれはすごい。原作が良いのもあると思うがとりあえず「イノセンス」同様雰囲気が最高。そして切ない。最高に切ない。これ以上語ると野暮になるのでとにかく一見の価値ありです。
[DVD(邦画)] 10点(2009-07-21 22:32:11)
5.  素晴らしき哉、人生!(1946)
久しぶりに号泣。「確かに現実は厳しい。何も自分の思い通りにはならない。でも違うだろと。考え方・心の持ち様次第だろって。自分は幸せなんだ、生きている価値があるんだ」と。「自殺大国日本」に今必要なものはまさにこの映画でしょう。主人公が現実に戻って壊れた階段の装飾をも愛おしく感じてしまうシーンが大好きです。
[DVD(字幕)] 10点(2008-02-21 13:15:12)(良:1票)
6.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
戦争ドラマの金字塔。もちろん自分自身実際に戦争を経験したことはないが、「これが戦争(戦場)だ!!」と、実にリアルに突きつけられる。また軍隊という上下関係が一番はっきりしている組織の中での各々の行動を通じて、組織論・リーダー論という点でも非常に勉強になった。各話監督は違えど、それぞれ深いドラマがり、全体を通してみるとそれを感じさせないある種の統一感がある。自分が今まで見た戦争ものの中でナンバー1の作品です。
[DVD(字幕)] 10点(2008-01-25 21:32:22)
7.  ショーシャンクの空に
久しぶりに見返しました。やっぱりええわー。これぞ「映画」って感じですな。生きるためのヒントがいろいろちりばめられています。一番好きなシーンはを刑務所中に音楽を流すところ。「音楽は決して人から奪えない」。芸術ってすばらしい!!
[DVD(字幕)] 10点(2007-10-08 18:17:35)
8.  マルホランド・ドライブ
自分の感性が抉られた最高傑作。「完成した映画以上に説得力のある言葉は存在しない」「理解に苦しんだ時は自分の直感を信じることだ」というリンチの言葉がまさに当てはまる芸術作品。デヴィッド・リンチ万歳。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-29 14:57:00)
9.  この世界の片隅に(2016) 《ネタバレ》 
「この世界の片隅に」の名の通り、同時代に生きた方々の表に出ていないエピソードは五万とあるんだろうなぁ。 涙涙で改めて戦争とアメリカが嫌いになりました。 柔らかタッチな絵とのんの語り口が秀逸。 屈指の反戦映画です。
[地上波(邦画)] 9点(2023-08-14 17:22:11)
10.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 
最終作にしてやっと分かりやすく、締まりました。 その他大勢の悲しみが足りなかったので▲1点。 でも、やっぱり終わってみると切ないなあ。 無敵のゲンドウに笑w
[映画館(邦画)] 9点(2021-03-14 01:01:13)
11.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 
評判なだけあって良かった。 毎度絵は良いのに・・・だったけど今回はストーリーも良。 ところどころキュンってなったし、ハッピーエンドだったし。今年一番かな。 口噛み酒はちょっと×。次回作も楽しみです。
[映画館(邦画)] 9点(2016-09-24 17:19:49)
12.  ウォーリー 《ネタバレ》 
「イーヴァ」。ウォーリーとイヴの胸キュンラブストーリーを中心にSFおなじみの「人間とロボット」を優しく描く。が、優しい中にも人類への警鐘ありでなかなか奥深く。「2001年宇宙の旅」へのオマージュもぷんぷんで良。
[地上波(吹替)] 9点(2014-08-03 23:38:15)
13.  紅の豚
「ファシストになるより、豚の方がましさ」。空と海の「青」、映画全体から漂う「哀愁」が良。パスタとか札束もくすぐる。
[地上波(邦画)] 9点(2014-07-15 09:46:27)
14.  ミシシッピー・バーニング
「見て見ぬ振りをした者は皆罪がある。我々皆そうだ」。いい方は悪いが人種差別の教科書的な完璧な作品。昨今のいじめ問題や組織の在り方にも訴えかける。理想と現実のギャップにどう立ち向かうか、ふれるべきかふれないべきか=ふれても地獄、ふれなければもっと地獄の中でどう動くか。ベテランとキャリア若造の駆け引きもいい感じでした。この映画の判事のようにまともな判決を下せない場合はどこに逃げればいいのだろうか?
[DVD(字幕)] 9点(2013-01-27 12:53:35)
15.  おとうと(2009)
「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本」ってのをやってるだけあってまさに監督の集大成的な作品となっておりました。家族の在り方・日本の四季・現代社会の問題等が凝縮されており素直に泣いちゃいました。麦茶のとこは笑うとこなのかな?
[地上波(邦画)] 9点(2012-05-04 17:38:42)
16.  悪い奴ほどよく眠る 《ネタバレ》 
「悪を憎むのは難しいよ。憎しみをかき立てて、俺自身悪にならなきゃできない」。今も、いや永遠に無くならないであろうテーマを直球勝負。んでもって切ない。サスペンスや夫婦の悲哀も相俟って、「世界のクロサワここにあり」です。完璧に近いんだけど希望がなさすぎなのでマイナス1点。
[DVD(邦画)] 9点(2011-04-23 18:51:56)
17.  春との旅
ここでの評価はそこまで高くないですが自分はものすごく当たり。まさに「ザ・ファミリー」。家族という切っても切れない関係が実に繊細に描かれておりました。ほんっとあーゆーどうしようもない爺ちゃんでも何故か見放せないんですよねぇ。実際ここまで純情な娘もなかなかいないとは思いますが。仲代達矢の酒の飲み方はまさに極みの域。豪華ベテランキャストも申し分なし。
[DVD(邦画)] 9点(2011-03-23 10:50:41)
18.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM>
まさにザ・青春映画。同世代の自分にとっては胸キュンどころ多数。そしてなんといっても奥菜恵がめっさかわいい。青春もののなかでは最高クラスの作品。
[DVD(邦画)] 9点(2011-01-17 23:43:59)
19.  ファニーゲーム 《ネタバレ》 
「THE・不条理」といっていいぐらい救いの無い映画。内容のインパクトもさることながら演出も巧妙。巻き戻しやカメラへのウインクでこれは「映画(ファニーゲーム)」=「虚構」と思わせながらも、ラストの「虚構は現実だ」的な会話で逆戻り。無差別犯罪、ひいては自分の力だけではどうにもならない不条理な出来事はいつでも降りかかるんだ、というメッセージと自分は受け取りました。オープニングのクラシックからハードロックへの切り替わりでもこの映画のセンスが感じられたなあ。
[DVD(字幕)] 9点(2009-11-03 12:20:47)(良:1票)
20.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
評判通り素晴らしい作品でした。頑固な老人が毛嫌いしている他人種から受けた本当の優しさ。その優しさに答えていく最中に起きた事件。そして罪の意識・寿命・懺悔の中から導き出した究極の選択。単純でわかりやすい流れでしたが、今の社会に欠けている「何か」のヒントが映画全体からあふれていました。そしてウォルトとモン族・床屋との関係こそが本来の多民族国家アメリカの姿なんだぞといいたかったのだと思います。とりあえず「デカ文字電話機」は笑ったなあ。
[映画館(字幕)] 9点(2009-04-29 22:39:25)(良:1票)
020.32%
140.65%
2193.07%
3335.34%
4599.55%
510116.34%
617127.67%
712620.39%
86610.68%
9294.69%
1081.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS