Menu
 > レビュワー
 > マー君 さんの口コミ一覧。10ページ目
マー君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1408
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ゼロ・グラビティ
宇宙空間の表現としては良くできているのだと思いますが,それだけでした.話は面白くもなんともない.アバターはセンスがない,こちらは芸がない,という感じでしょうか...「半沢直樹」より「安堂ロイド」が好きな40代毒男の感想でした.
[映画館(字幕)] 5点(2013-12-24 23:24:18)(良:1票)
182.  ゴーストライター
最後のネタバレの瞬間の「うぉー,そうきたかぁー」のレベルがいまいち.「の」が多過ぎ?
[DVD(吹替)] 5点(2013-12-23 00:15:33)
183.  ナイト&デイ
キャメロンディアスじゃなくて,他にいっくらでもエエのがいるだろうに...
[DVD(吹替)] 6点(2013-12-15 11:15:35)
184.  十三人の刺客(2010)
松方弘樹が釣り師ではなかったことを久しぶりに思い出した.
[DVD(邦画)] 6点(2013-12-08 01:20:50)(笑:2票)
185.  かぐや姫の物語
うぁ~今回は騙された~・・・かっぱっぱ~るんぱっぱ~・・・な~む~
[映画館(邦画)] 5点(2013-12-05 23:26:37)
186.  必死剣 鳥刺し
ただの不意打ち・・・
[DVD(邦画)] 5点(2013-12-01 00:30:41)
187.  バーレスク
ブスな主人公.下品なダンス.つまらん話.これはアカン.
[DVD(吹替)] 2点(2013-11-24 18:29:14)
188.  カラフル(2010)
アニメとも知らずに観ました.前半は,やはり母親の不憫な印象が強い.後半はある意味予定調和と言ってしまえばそれまでなのですが,それでも久々に結構きました.原恵一さすがです.必要としている,必要とされている,助けられている,助けている・・・その時解らなかったとしても,生きていれば必ず感じる時が訪れます.
[DVD(邦画)] 7点(2013-11-17 01:23:58)
189.  アウトレイジ(2010)
未熟な人間達の低レベルな争いでした.
[DVD(邦画)] 5点(2013-11-10 00:40:24)
190.  ザ・ファイター
ボクシングのシーンは大したことはない.この手の映画としてはしょぼい部類でしょう.この映画はダメ兄貴の存在感が大きく,そこはそれなにり見ごたえがあります.
[DVD(吹替)] 6点(2013-11-03 18:37:21)
191.  ソーシャル・ネットワーク
主人公がどんな人間であるかなど,どうでもいい.それ以前に映画にするほどの話ではなかった.
[DVD(吹替)] 4点(2013-10-27 00:39:43)
192.  孤高のメス
映画にするほどではないように思えるが,良いドラマを観たなという感じはしました.今更ですが,堤真一っていい役者ですね.
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-20 01:08:59)
193.  ヒア アフター
死後の世界なんて真面目に議論する価値は無いが,映画の中であればネタにするのは自由.その辺に興味のない人はサラッと流せるような味付けした.あのお姉さん少しタイプでしたし.
[DVD(吹替)] 6点(2013-10-13 01:11:16)
194.  マチェーテ
野郎は殺す,女は脱ぐ,こういう下品なのは苦手だ.
[DVD(吹替)] 4点(2013-10-06 00:39:49)(笑:1票)
195.  127時間
アイデア勝負の作品と思ったら,実話だったんですね.あのシーンの痛さは草食男子には結構きつかったです.
[DVD(吹替)] 6点(2013-09-22 00:07:32)
196.  アンストッパブル(2010)
最初から最後まで緊張感が途絶えることがなく,暇つぶしにはもってこいの映画でした.日本人にはこういう発想はなかなかできないんじゃないかな.映画館で観ていたら,ハリウッドならではの迫力を楽しめたのではないかと思います.
[DVD(吹替)] 7点(2013-09-15 00:39:48)
197.  モールス
吸血鬼+子供のいじめ.内容は非常によくありがちなものでした.
[DVD(吹替)] 4点(2013-09-01 00:57:39)
198.  ブラック・スワン
不気味な黒鳥より,笑顔のフラガールの方が好きに決まってんじゃん.
[DVD(吹替)] 5点(2013-08-25 00:40:28)
199.  ザ・タウン
こうゆうどうしょもない連中の話は,ハイテンションで明るいドンパチアクションならまだ許せるが,シリアス路線だとどうにもつまらない.女も不細工だし・・・
[DVD(吹替)] 4点(2013-08-18 18:36:14)
200.  パシフィック・リム
こうゆうの大好きです.このページで吹き替えのメンツを見て,日本人なら絶対吹き替えで観る映画だと,少し後悔しました.話は怪獣やロボット以外にもいろいろな映画からのツギハギ状態で薄っぺらなのだが,時間的に戦闘・格闘シーンが大部分を占めているので,どうのこうの言うほどの問題ではない.「怪獣出現」→「地球のピンチ」→「皆でやっつける」今回はこれで十分.また,火薬量とCGで,ただ圧倒しようとする最近のハリウッドアクションとも何か違う.そして,間違いなく「風立ちぬ」より面白かった.菊池凛子の棒術シーンのへっぴり腰がちょっと残念.忘れかけていた「ゲキガン魂」を,たまには思い出してみませんか.
[映画館(字幕)] 7点(2013-08-15 21:39:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS